早朝、牡丹餅を握るべく、もち米7合+うるち米1合で炊く。
きんぴらを煮ながら、洗濯機を廻す。
カメラで遊びつつ。。
慌しくしている様子を見ているのかぁい。。
盆にゃ牡丹餅彼岸にゃ団子五月五日にゃ柏餅
(*≧m≦*)
まあ、私は彼岸も盆も牡丹餅ですけど。。
出来上がりを、妹宅へ持って行く。
両親のお墓まで昨日はお迎えに行ってくれたようです。ありがたい。。
午前中、先日結婚披露宴にお呼ばれした姪っこさんと主人の妹さんがお線香を上げにきました。
義父の様子を見に行き、牡丹餅をお土産に帰りました。
それから、三男のところへ、いそいそと牡丹餅ときんぴらを持って行く。
そういえば、初めて彼女に会ったのは、去年のお盆でしたねぇ。
牡丹餅を食べる?と聞くと、以外にも食べるという返事を三男から貰ったのでした。
我が家では、主人と次男しか食べませんから。。
シオカラトンボ。。
突き刺さってはいません。。^^