10本で198円だったガーベラが、首を下げてきました。
まだまだ花色も綺麗なので、丈を短くして生け直し。
若い頃は、茶色やグレーなど地味な色を着ることがオシャレのように思っていました。
母が、若いのだからもっと明るい色を、と言っていましたょ。^^
でもね。
年齢とともに、若くありたい、若く見せたい・・・というのが無いとはいえません。
かといって、まっピンクなど、手は出せません。(*≧m≦*)
自分に似合う色と好きな色はまた違うもので。
さてさて、私にはどんな色が似合うのだろう・・・・と思います。
いまだに、若い頃の好きだった色を着ることで、若いつもりになるという、錯覚。
くすんでしまうのに。
昨日も、主人は社長と退職金についてのバトルがありました。
言うべきことを言って、長年の怒りも少しづつ収まってきています。が、まだ、納得いく説明が無く、物別れにて散会。
従業員の全てに同じではないことや、自分たちだけで良いように誤魔化してきたことで、出るところに出ても良いと、主人本人はいきがっています。
しかし、すでに退社している上司には、言葉を選んでいくようにと指摘もされました。
第二・第三の人生の出発に先がけて、頑張っているのですから、応援をします。
仕事をする男性には、外に7人の敵がいるのですから、ね。