goo blog サービス終了のお知らせ 

ALLESKLAR

BOOWY・ヒムロック・ホテイを中心に、私の思ったことを自由気ままに書いていきます・・・φ(`・ω・´)φ

サイコー(≧▽≦)

2007-01-20 | HOTEI
今、ライブ帰りの新幹線の中です☆

今日のライブ、とにかく最高でした\(≧▽≦)丿
もうね、萌えまくり(*´艸`*)
布袋&Charさん&セツオさん、マジでカッコ良かったぁ(´∀`)

そして、今日お会いした皆さんには、優しくして頂いて+(*´∀`*)+
明日も参戦される方はヨロシクお願いしまぁす(*-ω人)

そうそう、今日は時間がなくて開演前にグッズが買えなかったので、グッズは明日の横アリで買いたいと思います♪
なので、少し早めに行かなきゃ!!

今晩は、いい夢見れそうです(笑)

SSS武道館

2007-01-19 | HOTEI

明日は何の日でしょうか~??

・・・。
・・・・・。
・・・・・・・・。

正解です(笑)

明日はついに、SUPER SOUL SESSIONS @日本武道館の日であります\(`・ω・´)
この日をどれだけ楽しみにしていた事か(人´ω`*)
だって、布袋とCharさんとブライアンの3大巨匠の夢の共演ですよ
あぁ、妄想しただけで天国に行けそうです(笑)

緊張しすぎて今晩眠れなかったらどうしよう(ρw-).。o○
早く明日にならないかなぁ

そういえば、2日連続でライブに行くのなんて、生れて初めてだった事にこの前気付きました(っ゜⊿゜)っ ハッ!
楽しみだぁ+(0゜・∀・) + ワクワクテカテカ +

乙でした( ´ω`)ノ 

2007-01-15 | HOTEI
布袋のSUPER SOUL SESSIONS @大阪に参戦された方、お疲れ様でした~ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
って、私は大阪には参戦してないんですけどね・・・
私が参戦するのは来週の武道館と横アリです(0゜・∀・)

・・・ん??
来週??
待てよ!?
大阪が終わったって事は、来週じゃなくて、今週じゃぁぁぁんΣヽ(゜Д゜; )ノ

何か、急に実感が湧いてきましたよ(・Д・ノ)ノ
そして、緊張してきました( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
ヤヴァイ!!
楽しみすぎる(*゜∀゜)=3
この期待と緊張をライブ当日まで継続させる為に、大阪に行かれた人のレポ&感想などは、日曜日の横アリが終わるまで我慢して目を通さないようにしたいと思います((*′艸`*))
もちろん、某巨大掲示板にも(o´・ω・)´-ω-)ウン

土日のライブを楽しみにして、この一週間も乗り切るゾーヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ

何だかんだで・・・

2007-01-07 | HOTEI

何だかんだで、私に科せられた最大の課題であった卒論も、残すはプリントアウトするのみとなりました( ´ー`)フゥー...

一時は全く終わる気がしなかったんですけど、人間、土壇場になると何とかなってしまうものなんですね(^ω^;)
一応、規定では400字詰の原稿用紙に換算して50枚以上という事だったので、
A4の用紙に1200字で書けば、枚数的には最低17枚で良かったはずなんですが、何故だか私は30枚以上にも及んでしまいました(゜∀。)アヒャ
指導してもらったゼミの先生にも『全体について評価をするのはまだ早いですが、提出に関しては、申し分ない出来栄えだと思います』と言ってもらえましたし、後は本当に提出するだけ(´∀`*)
提出日は今週の木曜日、11日です( ・∀・)つ◇
これで私もやっと、大学時代最後に待ち受けていたラスボスから解放されます(笑)

だから、今の私ときたら、心は既に布袋のSUPER SOUL SESSIONSに飛んでいます(*′艸`*)。o○
私は20日の武道館と21日の横アリファイナルに参戦する予定なんですが、もうね、楽しみ過ぎてヤバイですヽ(*´∀`*)ノ
布袋のSUPER SOUL SESSIONS、更には2月から始まるヒムロックのツアーがあったからこそ、私は卒論を乗り切れたのだと言っても過言ではありません(o´∀`)o._.)ウン♪
ホント、それだけを唯一の望みに頑張ってきましたから(`・ω・´)シャキーン

という事で、ライブが待ち遠しいです(っ´∀`)っ

FLY INTO YOUR DREAM

2007-01-03 | HOTEI
今日、テレビを観ていたら、初めてHONDAのCMで「FLY INTO YOUR DREAM」Beautiful Noise feat.今井美樹を聴く事が出来ました(人*´∀`)

初め、何のCMかわからなかったので、全くTV画面に注目して見ていなかったんですが、どこからか聴きなれたメロディーと美樹ちゃんの優しい歌声が聴こえて来たので、あぁコレか(゜∀゜)と思い、CMのバックで流れる曲に聴き入りました(人´ω`*)♪

美樹ちゃんが歌うFLY~も、一段と優しさが感じられていいですね(っ´∀`)っ
出来ればフルで聴いてみたいと思いました(o´∀`)o._.)ウン♪

FLYING...

あけおめ

2007-01-01 | HOTEI

明けましておめでとうございますヽ(*´∀`*)ノ

今年もどうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m


さてさて、年が明けまして、2007年のスタートですね(0゜・∀・)wktk
わたくし、去年の今頃は、ヒムロックのカウントダウンライブで幕張に行っておりまして、ヒムロックと一緒に年を越した訳なんですが、今年は何と、自宅のお風呂の中で年を越してしまいましたΣ(゜∀。;)
いや、布袋が出場した紅白歌合戦を観終わってからお風呂に入ったので、自ずとそうなってしまったのです(´ー`A;)

紅白の布袋&美樹ちゃんの『PRIDE』の感想ですが、めちゃくちゃイイ感じでしたよねぇ(´・∀・`)ネー
美樹ちゃんはとっても幸せそうに歌っていましたし、布袋もバックからしっかりと美樹ちゃんをサポートしていて・・・((*′艸`*))
ステキでした
美樹ちゃんの透明感のある歌声に癒されましたし、布袋のカメラ目線にも殺られました(笑)
布袋さん、演奏中にカメラ目線多くなかったですか??
ニヤリとニヒルに笑った顔でカメラ目線を送っていたので、こちらも(・∀・)ニヤニヤでしたよ(笑)
イイ物を見せてもらいました( ・∀・)=b グッジョブ


ここで突然ですが、去年の年末に2006年を振り返る事が出来なかったので、今更ですが、自分の中での2006年を振り返ってみたいと思います(`・ω・´)

1月…ヒムロックのCDL(幕張)に参戦

2月…布袋ATSBツアー(新宿厚生年金会館)に参戦

3月…8泊9日で中国旅行

4月…布袋ATSBツアー(静岡市民文化会館)に参戦

5月…就職先の内定を貰う

6月…布袋ATSBツアー(さいたまスーパーアリーナ)参戦

7月…特になし?

8月…ヒムロック×GLAYのSAに参戦
    8日間の館務実習

9月…8泊9日で中国旅行

10月…スペイン坂に布袋が出演するラジオの公開放送を見に行く

11月…2泊3日で福島に研修旅行

12月…土屋アンナのライブ(新木場COAST)参戦


う~んσ(・´ω・`*)
簡単に振り返ると、こんな感じでしょうか・・・
上半期はライブに参戦する機会が多く、下半期はヒムロックや布袋のテレビ出演、新曲&アルバムリリースで楽しませてもらっていたような気がします(゜∀゜)

でもやっぱり、私にとって、2006年の一番大きな収穫は、ブログを通じて本当に沢山の氷室ファンや布袋ファン、BOOWYファンの方々と知り合えた事です(o´∀`)o._.)ウン♪
ブログを始める前は、氷室・布袋関係で嬉しい事があっても、周りに語り合える相手が少なく、一人で淋しい思いをしていたのですが、ブログを始めてからは、事ある毎に、皆さんと一緒にワショーイヽ(´∀`)人(・ω・)人(・∀・)ノ状態になり、感動を分かち会う事が出来て、めちゃくちゃ楽しかったです(っ´∀`)っ
それに、皆さんと知り合い、ブログを通じて語り合う事で、自分の世界が大きく広がったように思いますヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ
これはホントに、私にとって大きな収穫となりました。+゜((o´艸`))。+゜
2006年、私とお付き合い下さり、本当にどうもありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ
そして、2007年もどうぞ宜しくお願いします(*´人`*)
2007年が皆さんにとって、あと、ヒムロック&布袋にとって幸せな一年となりますように・・・

今年は年明けすぐに布袋のライブ、2月からはヒムロックのツアーが始まるので、楽しい事が目白押しですヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
元旦からアゲアゲ&イケイケで行きましょう(笑)

ピックGET( ・∀・)=b

2006-12-10 | HOTEI

先日、布袋のSOUL SESSIONSをフラゲした際には、まだメーカーから届いていないと言われて貰えなかった購入特典のピックを、本日やっとGETしてきました(σ・∀・)σピックゲッツ!!

今回のピックには、SOUL SESSIONSのピックの他に、3種類のパターンがあるみたいですが、私は布袋25thバージョンでした(人´ω`*)
キラキラしてます

上の写真は表面で、裏面はこんな感じ↓↓

          

何はともあれ、GET出来て良かったです(*′艸`*)

SOUL SESSIONS ゲト━(゜∀゜)━!

2006-12-05 | HOTEI

隊長!!
(隊長って誰だろう??笑)

本日、12月6日発売の布袋のNEWアルバム『SOUL SESSIONS』
無事にフラゲして参りました d(`・ω・´)ゞ
フラゲ計画、余裕の成功です(笑)

でもね、私の行ったCD屋がショボイからかどうかわかりませんが、購入特典のピックがまだメーカーから届いていないそうで、ピックが入ったら連絡をするので、後日ピックだけ取りにまた来て下さいとの事でした・・・(´ー`A;)
これってホント、私のところだけかな??


それはまぁいいとして、
帰宅してから早速アルバムを再生♪
実はこの記事、アルバムを聴きながら書いているんですが、ヤバイです!!
今、ちょうど1曲目に入っている、アンナちゃんの『QUEEN OF THE ROCK』が流れているんですけど、めちゃくちゃカコイイー(*゜∀゜)=3
ちょっと、ちょっとちょっと!!
マジで興奮しています(*´д`*)ハァハァハァアハァ
カッコ良すぎて、発狂しそうな勢いです(笑)

とりあえず、一通り聴いてみてからまた感想書きまぁす..._〆(゜▽゜*)
今のこの瞬間、超幸せ☆・゜:*(人´ω`*)

BLACK MONDAY

2006-12-04 | HOTEI
今日は寒杉でしたよね((;゜Д゜)ガクガクブルブル
私なんて、寒くなる事を見越して普段よりも厚着をして行ったというのに、何故か一日中、震えていましたよ(;・∀・)
とまぁ、寒いだけでも私にとってはテンション下がる要因になるというのに、今日は更にテンションが下がる事がありましたΣ(´д`ノ)ノ

その1
私は通学途中は大抵、ipodで音楽を聴いているのですが、今日も音楽を聴きながら行こうと思い、家の玄関あたりから曲を再生していたら、家を出て10mくらいの所で、ipodの充電が切れましたΣ(゜Д゜;エーッ!
あぁ、充電が切れそうだったのに、昨日充電し忘れたんだった・・・

その2
ipodが使えないとなれば、ケータイでもいじろうかな、、、と思い、バッグから取り出してケータイを開くと、間もなくしてケータイの充電が切れました Σ(゜Д゜)ガーン
ホント、ギャグかと思いましたよ(笑)
ケータイの方も、昨日充電し忘れました・・・


てか、自分の脳みそを充電しとけって感じですよね~(´ー`A;)


今日はこんな事がありましたが、気を取り直して・・・
明日12月5日は、布袋のSOUL SESSIONSの発売日前日!!
という事で、私は明日、フラゲする予定です(・∀・)ニヤニヤ
マジで楽しみだぁ(人´ω`*)

布袋が紅白!?

2006-11-29 | HOTEI
どうやら、布袋が美樹ちゃんのバックバンドとして紅白歌合戦に出場するらしいですね(゜∀゜)
夫婦で紅白かぁ(・∀・)ニヤニヤ

去年私は、ヒムロックのカウントダウンライブで幕張に行っていたので、紅白は一切見られませんでしたが、今年は布袋と美樹ちゃん目当てで紅白を見たいと思います( `・ω・´)
美樹ちゃんは『PRIDE』を歌うみたいですね♪

それにしても、もう紅白の出演者が発表される時期になったんですね( ゜Д゜)ハヤッ
布袋さん、年明けにはセッションライブもありますし、年末も年始も大忙しですね☆・゜:*(人´ω`*)
てか、美樹ちゃんのバックバンドで出場って事は、布袋も一応『紅組』って事ですよね??
一番似合わないかも。・゜・(ノ∀`)・゜・。

MUSIC FAIR 21

2006-11-19 | HOTEI
観ましたよ~ミュージックフェア21(っ´∀`)っ


昨日の『僕らの音楽』に引き続き、今日の『MUSIC FAIR 21』にも布袋さんが出演された訳ですが、今日はブライアン・セッツァー、PUFFYと一緒の出演でした



まずは、いきなりきましたね!!
BRAIAN SETZER vs HOTEIのBACK STREETS OF TOKYO

この曲が始まって、私が一番驚いたのは、画面の下に英詞ではなくて日本語の訳詞のテロップが出ていた事(笑)
それにこの訳詞、直訳ではなく、結構意訳されてましたよね(・∀・)ニヤニヤ
特に、サビの部分とか、元の詞では、

『I'M ON THE BACK STREETS OF TOKYO, BAKC STREETS OF TOKYO』

と書かれているだけなのに、訳詞では、意訳も意訳、

『東京のバックストリートに帰ってきた 東京のバックストリートは最高さ』

と訳されていましたね(笑)
かなりアメリカンな感じです(;^ω^)

この曲は何と言っても、セッツァーと布袋のギタープレイがマジでカッコ良かったです((*′艸`*))
テレビで2人の演奏が聴けるなんて、さすがフジテレビだぜ(笑)
最後のハイタッチもカッコよすぎでしたヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ


路地裏東京の後、出演者と司会が1列に並んで座ってのトークがあり、布袋とブライアンのテレビでの共演は初めてだという説明がありましたが、布袋もミュージックフェア初登場だったんですね(゜∀゜)

そして、布袋がブライアンについて聞かれた時に、

『(ブライアンと)一緒にギタープレイしている時が一番楽しい
 音楽は言葉を越える』

と答えていましたが、この言葉に、布袋の本心が表れていたと思います(o´∀`)
一方のブライアンも、布袋の印象を聞かれた際に、横から布袋が『いい事言ってよ』みたいな感じでブライアンをつつくものだから、

『ほらね?面白いヤツだろ?』

と答えたり、笑いを作っていましたね(*´∀`)アハハ
ブライアンが答え終わった後、布袋も、

『基本的にインタビューの時は褒め合うようにしている』

と言っていたり、一見チグハグとも取れるこの2人の絡みは絶妙ですね(笑)

次は、PUFFYの10周年記念シングルであるTokyo I'm On My Way
PUFFYの詳しいレポは割愛させて頂きますが、亜美ちゃん由美ちゃんは相変わらず可愛いですね~(っ´∀`)っ
この2人、今何歳なんでしたっけ??
PUFFYが全盛期だった頃、私は小学生だったと思いますが、全く年齢を感じさせませんよね~(゜ω゜)


続いては、布袋のKILL BILL関連のトーク
布袋は、BATTLE~が世界中で愛されている事について、

『自分の音楽が海を越えていろんな所で愛されるっていうのは、ミュージシャンにとって一番の夢』

だと語っていました(*´ω`)ノ
布袋の音楽が世界中で愛されているのは、ファンである私たちも嬉しいですよね~(*´艸)(艸`*)ネー

という事で、次は布袋のメドレーでBattle Without Honor or Humanity ~ RUSSIAN ROULETTE

BATTLE~はですね、布袋のシルエットから始まったんですけど、背が高い分、布袋のシルエットは映えますね~(゜∀゜)
そして、このメドレーでは、布袋・Ju-Ken・酒井愁・大西さん・岸さんのATSBのスーパーバンドが復活した訳なんですが、さすが長いツアーを一緒に乗り切ってきたバンドだけあって、安定感というか、音に重みが感じられますね(人´ω`*)
布袋のギタープレイも然る事ながら、布袋組のナイスな仕事っぷりには、ATSBの感動再びっていう感じでした
特に、夜露死苦哀愁が・・・((*′艸`*))
BATTLE~の後のロシアンも、ノリノリでしたヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
布袋の足上げも登場しちゃうし、さっきも言いましたが、とにかく愁さんのドラムがイイ(≧∇≦)b
私、布袋よりも、画面の左後ろに映る愁ばかり観ていたかも知れません(;・∀・)


PUFFYの2曲目は、ユニコーンのカバーで、働く男
またまた詳しいレポは割愛させて頂きますが、この曲は、PUFFYに合っていたんじゃないかと思います(*´∀`*)


最後の曲は、ブライアン・セッツァーのROCKET CATHEDRALS
この曲のタイトルは『ロケット大聖堂』という意味で、宇宙に行った歌の主人公が、宇宙が楽しすぎて地球に帰りたくなくなってしまうというストーリーの曲だそうですヽ(´∀`)ノ
その説明を聞いて、布袋がブライアンに、

『キミもアメリカに帰りたくないんじゃない?』

と言うと、、、
出ました!!
セツオさんのアメリカンジョーク!!笑

『いっその事、月まで行っちまうか!?』

ですって。・゜・(ノ∀`)・゜・。
さっすが、本場仕込みのアメリカンジョークですね(笑)
日本人のジョークとは、スケールが違います(・∀・)ニヤニヤ
いっその事、月まで行っちゃって下さいヽ(*´∀`*)ノ

この曲、私は初めて聴きましたが、激しくカッコ良くて、ブライアンに釘付け状態でした(人*´∀`)
この手の曲、私的に激しくツボです!!
録画したビデオを、何度観た事か(っ´∀`)っ
こういう曲を聴いていると、マジで自分もギターを弾きたくなってきてしまいます♪
ギターが弾けたら楽しいんだろうなぁ(o`・∀・´)
昨日の布袋とCharさんと言い、今日の布袋とブライアンと言い、ギターが弾ける男性って何てステキなんでしょうか
ギター・・・ホントにいいなぁ(笑)


ブライアンの演奏が終わってから、またトークに切り替わり、最後に布袋が、

『ブライアンとは一回でも多く一緒に弾いていたい』

と言っていましたが、布袋さん、いい事言いますね( ・∀・)=b
私も、一回でも多く聴いてみたいと思いましたよ(o´∀`)o._.)ウン♪


さて、MUSIC FAIR 21 の恒例の行事と言えば、最後に出演者全員が手で『21』の形を作って、記念写真を撮るというものですが、この写真撮影の前に、司会の恵さんが、ブライアンに対して、右手で『2』を作って、左手で『1』を作って下さいと説明していたら、ブライアンが、

『任せとけよ!!オレはプロだぜ(笑)』

と、またもやかましてくれました(笑)
セツオさん、トークの方も絶好調ですねv(。・ω・。)ィェィ♪


かくして、ミュージックフェアは終わりましたが、昨日の僕音に引き続き、両番組とも、近年稀に見る良番組でしたね
ホントに録画しておいて、大正解でした(´・∀・`)
これから12月のアルバムや1月のライブまでは、まだ少し時間がありますが、その間、この週末に放送された番組の録画を観て、萌え萌えして行きたいと思います(・∀・)モエー


最後に、、、
さすがフジテレビだぜ!!

↑ヒムロックの言葉です(笑)

僕音感想~♪

2006-11-18 | HOTEI
番組放送終了直後だった先程よりは、多少ではありますが、どうにか自分を保てるまでに興奮が冷めて来ましたので、改めまして『僕らの音楽』の感想を書きたいと思いまぁすφ(`・ω・´)φ


それでは早速・・・
非常に和やかな雰囲気で始まった布袋とCharさんの対談ですが、布袋もCharさんも良い意味で緊張していないと言うか、気を許し合っている感じが画面からも伝わって来て、素の2人の会話を垣間見る事が出来たようで、何だか得した気分になっちゃいました(笑)

それに、2人とも冗談を交えながら喋るものだから、観ていて非常に面白かったですよね(っ´∀`)っ

布袋は出だしでいきなり、

『改めまして、僕の青春に登場して頂いてありがとうございます(笑)』

って言ってましたし、それに対してCharさんは、ふんぞり返りながら、

『苦しゅうない(笑)』

って答えてましたね(・∀・)ニヤニヤ
私は、この会話を聞いた時から、2人の親密具合がかなりのものである事がわかりました(笑)

その他にも、

布袋『学校休んで(Charさんが出てる)テレビ観てましたよ』
Char『何言ってんだよ(笑)』
布袋『オレをこういう風にさせたのはCharさんのせいですよ』
Char『いやぁ~、スイマセン、親御さん(笑)』

とか(*´艸)(艸`*)
こんな会話を聞いているだけで、私の顔はニヤニヤでした(´・∀・`)ニヤニヤ

それにしても、Charさんってカッコイイですね(゜∀゜)
私、こんなに真剣にCharさんを観たのは初めてでしたが、物腰というか、喋り方がカッコイイですよね((*′艸`*))
こういう、幾つになっても悪ガキタイプ、私は結構好きだったりします(爆)


あとは、やはり2人のギタリストが顔を合わせたら、話は自ずとギター談義になる訳でして、

『上手なギタリストになりたいと思ってギターを始めるヤツは一人もいない。
ギター持ってカッコつけたいと思うことから始まる』


というCharさんの言葉に、布袋が激しく同意していましたよね(o´∀`)o._.)ウン♪
カッコつける為に始めたギターでも、その内にプライドが出てきて、(隠れて)練習したりするんですね(笑)

そのカッコ良さにも、2人とも、独自のこだわりがあるようで、

『カッコイイかカッコ良くないかだけで生きているみたいなとこがある』

という布袋の言葉が、私には最高にカッコ良く思えました(人´ω`*)
私も、カッコイイかカッコ良くないかだけで音楽を聴いていますから、布袋の言葉を聞いて、自分の中での基準を大切にして行こうと思いました!!

あと、布袋のギタープレイを象徴するような発言として、

布袋『ギター持っていると、何だか知らないけど挑んでいきたくなりませ
   ん??』

Char『そうでもないけど、お前はくるよな(笑)』

って会話が面白かったです(´∀`*)ウフフ
やっぱ、そうなんだ(笑)

その他にも、布袋とCharさんが初めて出会った時の話、布袋とCharさんが、それぞれ初めてギターを手にした時の話などなど・・・
布袋は25周年で、Charさんは30周年だそうですから、2人の話には、2人が歩んできた歴史の重みが感じられ、私には、テレビに映る2人が、神様のように見えました(笑)
いや、マジで


今回演奏された曲ですが、まずは、今回の対談の主役とも言える、
HOTEI vs CharのStereocaster
私は正直、この曲に殺されそうになりました(笑)
だって、それくらい凄かったですよね!!
布袋とCharさんのギターのガチンコバトルを目にして、痺れまくりでした(゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜∀゜)
ホントもう、瞬きするのも惜しい程で、画面から目を離す事が出来ませんでしたもん(・д・)ジー
これをライブで生で観れる&聴けると思うと・・・ヨダレが止まりません(´ρ`)ジュルリ
私は、ライブまでに今回の僕音の録画を観て、死ぬほど妄想しまくるんだろうなぁ(*′艸`*)。o○


次に演奏されたのは、Charさんの楽曲である気絶するほど悩ましい
この曲はアコギで演奏していましたが、これがまた、本気で気絶するほど悩ましいんですよ(笑)
わたくし、Charさんの歌声&Charさん・布袋のギターに激萌えでした(・∀・)モエー
私が言うのもおこがましくてはばかられますが、Charさんってイイ声をお持ちですね( ・∀・)=b
歌も上手くてギターも上手
もはや、言う事なしですね(人*´∀`)


最後に演奏されたのは、布袋のさらば青春の光
こちらもATSBの時の様に、アコギで演奏されましたが、これもまた良かったですね~(っ´∀`)っ
布袋の楽曲の中では、さらば~がくるんではないかなぁと、薄々思っていましたが、やはり、しっかり聴かせたい時にはさらば~でしょう!!
今回、布袋の歌が非常に上手かった(上手く聴こえた)んですけど、皆さんもそう思われましたよね??
布袋さん、また腕を上げましたね(笑)
さらば~にCharさんのギターが入ると、一味も二味も上の風格が漂い、今までにも増して雰囲気がグッと良くなるんですね~
曲・歌詞・演奏、どれを取っても最高の良いものを見せてもらいましたヽ(*´∀`*)ノ


今回の僕音は想像以上に激萌えだった為、何度観ても全く飽きません(´・∀・`)
それどころか、再び観たくなってしまうので、明日もきっと繰り返しみちゃうんだろうなぁ(*´・д・)(・д・`*)ネー


そして、明日も別の番組で布袋さんを観る事が出来ますねヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
明日は、ブライアンと一緒に、ミュージックフェアにご出演です(ノ´▽`)ノ
こちらも絶対に見逃せませんね!!
この週末は、布袋祭り開催決定です(笑)

HOTEI vs Char

2006-11-18 | HOTEI

僕らの音楽観ました(*゜∀゜)=3


わたくし、興奮を抑え切れません!!
興奮を抑え切れずに、変な動画↑まで作ってしまいましたから(笑)

ちょっと、ちょっとちょっと!!
何ですか!!あのカッコ良さは!!
特にステキャスはネ申でした(人´ω`*)


今回の『僕らの音楽』があまりにも良番組だった為、私は今から録画した映像を満足のいくまで観まくりたいと思います(゜∀゜)
これはもう、徹夜必至ですよ(笑)
ホント、それくらい素晴らしい番組でした(*´∀`*)

美樹ちゃん@グータンヌーボ

2006-11-16 | HOTEI
11月15日のグータンヌーボ(フジテレビ系 毎週水曜日23:00-23:30)という番組に、美樹ちゃんが出ていたんですけど、御覧になった方いらっしゃいますか??

私は、その時間にたまたまテレビをつけたら、美樹ちゃんを発見したので、

『あっ∑(・∀・) 美樹ちゃん!!
 ・・・もしかすると、布袋関係の事を喋るかも!?』

と思い、観る事にしました(・д・)フムフム
番組の中で美樹ちゃんは、43歳という自分の年齢を明かしていましたが、
とても43歳には見えませんよね~(゜∀゜)
若いし、細いし、キレイだし((*′艸`*))
女性が憧れる女性ですね+゜*。:゜+(人*´∀`)

皆さんが気になっているであろう、布袋関係のトークですが、、、
美樹ちゃんのお父さんが亡くなった時の事、布袋が頭蓋骨を骨折した時の事、布袋の立会いで愛紗ちゃんを出産した時の事などを、当時を振り返って、テンション高めに語っていました(o´・ω・)
私、この一連の話は、布袋の『秘密』などで読んで知っていましたが、改めて美樹ちゃんの話を聞いて、感動してしまいました( ;∀;)
美樹ちゃんも布袋も、愛紗ちゃんの事を、本当に大事に思っている事が伝わって来ましたよ(*´∀`*)
美樹ちゃんは、愛紗ちゃんが生れた事により、家族の絆が深まったと言っていましたし、出産後、病院を退院する時に、担当の看護師さんに『世界一のパパですね』と褒められたという秘話?も語っていました(・∀・)ニヤニヤ

あとは、、、
美樹ちゃんに対し『旦那さん(布袋)が、他の女性と2人きりで食事に行っていても気にならないんですか?』という、観ているこちらの方がヒヤヒヤしてしまうような質問もありましたが、美樹ちゃんは堂々と『全然気にならない』と即答していました(゜Д゜)
布袋の交友関係が広いのは知っているし、隠れてコソコソ会われるのはイヤだけど、言ってくれれば全く問題ないんですって( ´・∀・`)
それどころか、布袋の事を『だって彼、魅力的だもん!!女の人でも男の人でも、彼と接したら、絶対に彼に惚れると思う』と言っていました(*゜∀゜*)
私はこの発言を聞いて、美樹ちゃんの方が布袋にベタ惚れなんだと思いましたね(*ノ∀ノ)

たまたま美樹ちゃんが出ていたので、思い掛けず観た番組でしたが、美樹ちゃんが予想以上に布袋の事を喋っていたので、興味津々で観ちゃいました(笑)
布袋もこの番組のO.Aを観たんですかね?(・∀・)ニヤニヤ

CDでーた

2006-11-15 | HOTEI
今、布袋が載っている『CDでーた』を立ち読みして来ました(*・艸・)

見開き2ページで布袋の写真と文章が掲載されていましたが、布袋さんマジでオシャレ(笑)
最近は、帽子&ブーツスタイルが定番になってきましたね(*^-')ノ

今回のアルバムに対する布袋の意気込みや、考え方、それに、セッションする各ミュージシャンへのコメントや印象なども書いてあって非常に面白かったです☆

セッションライブについても、もしかしたら、ブライアン・charさん以外にも、今回参加した他の人たちが登場するかも知れない(笑)意義のあるコンサートになると思うよ!と言っていたので、これは期待してしまいますね(*´艸`*)
めちゃくちゃ楽しみです♪