goo blog サービス終了のお知らせ 

ALLESKLAR

BOOWY・ヒムロック・ホテイを中心に、私の思ったことを自由気ままに書いていきます・・・φ(`・ω・´)φ

布袋 TALK&PHOTO SESSION

2007-03-05 | HOTEI
今日は、日曜日にあった布袋さんのアルバム初回購入者特典イベントである「TALK SESSION & PHOTO SESSION」のレポを書きたいと思いますφ(´・ω・`*)
って言っても、イベント中は、あまりの興奮の為、記憶が飛んでしまっている部分も結構あるのですが、私の覚えている限りの事をお伝えしたいと思いますp(*`・ω・´*)q

では、早速・・・

3月4日(日)

この日は、イベントのスタート時刻は17時でしたが、集合時刻は16時との事でしたので、16時キッカリ頃に、会場前に行ってみると、そこには既にイベント参加者と思われる方が結構いらっしゃいました(゜ω゜)
やがて、スタッフの人の説明があり、整理番号の1番~10番の人から、本人確認をして、会場の中に入れるとの事だったので、あらかじめ郵送されていた整理番号が6番だった私は、本人確認の学生証を提示して、会場の中に入りましたε=ε=ヾ(*・ω・)シ 
会場の中は、思ったより狭く、イスが1列に7席×7列くらい用意してあり、向かって正面にステージがあったのですが、私は入るのが早かったので、運よく、最前列を確保する事が出来ましたヽ(*´∀`*)ノ ヤター

この時は16時過ぎ頃だったと思いますが、ここからイベント開始の17時までの約1時間の待ち時間が、とてつもなく過酷な時間でした(・ω・´;)
何故って、最前列という事で、ステージの近さにもビビッていましたし、これからのトークやフォトの事を考えると、気が気じゃありませんでしたし、それに追い討ちをかけるかのように、会場内では大音量でSOUL SESSIONSの曲が流れていたので、もうこの時点で、私は重圧に押しつぶされてしまいそうでした((((´・ω・;`))))

緊張の為、ガタガタと震えながら待っていると、開始10分前くらいにEMIの人からの説明がありました(゜Д゜)
東京会場には、50人の人が当選したという事、全国でも一番の倍率だったので、それを勝ち抜いた当選者は、かなりの幸運であるという事、トークでは一人2分ずつ喋ったとしても、100分かかるので、質問は1つにして欲しいという事、布袋が登場したら、大きな拍手で迎えて欲しいとの事・・・(笑)

EMIの人からの説明が終わると、程なくしてステージの奥のドアから布袋が登場してきました(っ´∀`)っ
会場からは、待ってましたとばかりに、歓声と大きな拍手が巻き起こりました(´・∀・ノノパチ(´・∀・ノ"ノ☆彡パチ
今、思い出しただけでも心臓がバクバクしてしまいますが、生で見る布袋さんは、マジでデ・カ・イ!!
そして、マジでカ・コ・イ・イ!!
この日の布袋さんのファッションは、黒のハットに、サングラス、白のシャツの上からグレーの薄手のニット?を着て、下はジーンズに真っ赤なスニーカーでした(゜∀゜)
普段のファッションよりも、幾分かラフな格好でしたが、サラッと着こなしている感じがとってもオシャレでした(゜ω゜)(-ω-)(゜ω゜)(-ω-)

布袋さんが登場した後は、早速セッションに移っていった訳なんですが、まず最初は、トークセッションヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
しかも、最前列に座っている7人からどうぞ・・・と言われてしまったので、イベント開始早々、私はステージに上がる事となり、しかも、座った場所は、布袋の隣の隣(; ゜ ロ゜)ナン!( ; ロ゜)゜ デス!!( ; ロ)゜ ゜トー!!
もう、心臓が口から飛び出るくらいの心境でした(*´д`*)ハァハァ
思い出しただけで、マジで心臓が破裂しそうにドキドキしています

まずは、布袋を囲んで座った参加者が、反時計回りに名前・年齢・職業などの自己紹介をしていき、1周回ったら、今度は本題のトークに移るという形で進められたのですが、布袋さんって、喋っている人の顔というか目をしっかりと見ながら話を聞いてくれるんですよ(・д・)ジー
私、気絶しそうでした゜(∀)゜アヒャ
私が自己紹介の時に言った事は、あまり覚えていないんですけど確か、現在、大学4年生で今月8日に卒業式を迎えるので、大学最後の思い出を作りにきたという事だったと思うのですが、それに対して布袋さんは、

『それはオメデトウ』

と言って下さいましたヽ(*´∀`*)ノ
私、大学の卒業を布袋に祝ってもらっちゃいました(爆)
あぁ、幸せ(人´ω`*)
これだけでも、大満足でしたよ(笑)
7人全員が自己紹介を終えると、今度は一人ずつ布袋に質問&トーク(*´艸)(艸`*)

他の皆さんの質問&トークや、それに対する布袋の答えも書きたいのですが、何しろ私、自分の事でいっぱいいっぱいだったので、自分のした質問の事だけを覚えている限りで責任を持ってレポしたいと思います(`・ω・´)

私のした質問は、テンパっていた為、いきなり馬鹿丸出しの質問になってしまったのですが、

『布袋さんはどうしてそんなにカッコイイんですか?』

というものと、

『私はカラオケでよく布袋さんの曲を歌わせていただく事があり、テンションが上がると布袋さんのマネをして足上げをしてみるのですが、どうしてもカッコ良く決まりません。カラオケで布袋さんの曲を歌う時のコツと、布袋さんの様にカッコ良く足上げをするにはどうしたらいいか教えて下さい』

というものでした(馬鹿)
こんなにも馬鹿で下らない質問にも、布袋さんはマジメに答えてくれるんですよ(つω`、)
しかも、目を見ながら!!
ホント、申し訳ないくらい親切丁寧に!!

私の質問に対する布袋さんの回答は・・・

まずは『布袋さんはどうしてどんなにカッコイイんですか?』の答えですが、布袋さんは笑いながら、

『自分がカッコイイかどうかはわからないけど、君がそういう風に感じてくれているのであれば、それはありがたい事だよね。』

と言って下さいましたヾ(≧ω≦)ノ
そして、この他にも何か言って下さっていて、その場で感動した事は覚えているのですが、私の脳ミソが恐ろしく不良品なせいで、忘れてしまいました(゜д゜lll)ガーン
何て勿体ないヽ(´Д`;)ノアゥア...

気を取り直して、今度は『私はカラオケでよく布袋さんの曲を歌わせていただく事があり、テンションが上がると布袋さんのマネをして足上げをしてみるのですが、どうしてもカッコ良く決まりません。カラオケで布袋さんの曲を歌う時のコツと、布袋さんの様にカッコ良く足上げをするにはどうしたらいいか教えて下さい』という質問の方ですが、

『オレはステージで歌う事が本業だから、カラオケって何度か行った事あるけど、得意じゃないですね。逆に、一緒に行く友達の方がカラオケではオレよりも全然上手だったりします。貴乃花親方なんかと一緒に行くと、彼はノーバディなんかを歌ったりして、それが上手いんだよ。足上げは、カラオケでやっている自体がカッコ良くないんじゃない(笑)カラオケで足を上げる時には、足を引っ掛けてテーブルをひっくり返さないように気をつけて下さい(笑)』

と言って下さいました(((( ;゜Д゜)))
布袋さんに、足上げでテーブルをひっくり返さないように心配されちゃいましたよ(´ー`A;) アセアセ
そして最後にもう一言・・・

『面白い質問をありがとう(笑)』

と言って下さったのですΣ(゜Д゜*)
何という心遣い!!
そして、何という優しさ!!
憧れの布袋さんにこんなお言葉を掛けて頂けるなんて、私はもう、死んでもいいとさえ思いましたよ(爆)

1列目に座っていた7人全員の質問が終わると、今度は2列目に座っていた7人がステージに上がり、同じように自己紹介→質問というように進んでいったのですが、布袋さん、一人ひとりに対して、とっても丁寧に受け答えをして下さるんですよ( ´゜Д゜`)ンマッ!!
始まる前に、スタッフの人は、1人2分ずつ喋ったとしても100分かかりますので・・・と言っていましたが、1人2分なんてものではなく、少なくても、1人5分ずつくらいは布袋さんと喋っていたのではないでしょうか Σ(*・д・ノ)ノ゛
徐々に当初の予定時刻を過ぎ、時間を押していくにつれ、スタッフの人はしきりに時計を見て時間を気にしていたのですが、それを一切気にせずに、時間を惜しむ事なく、最後の最後まで丁寧に全員の質問に答えて下さった布袋さんに、私は、本当にファンを大切にしている人なんだなぁと、尊敬の念を抱きました(*´人`*)

参考までに、他の皆さんが質問なさった事もいくつか挙げておきますと、自分の仕事についての悩み、ギターに関するアドバイス、布袋バンドの事、健康面&食事面での事、愛紗ちゃんの事、プライベートの過ごし方、曲についての解説、思い出に残っているライブ・・・など、正に50人50色の実に様々な質問がありました(゜ω゜)
どの質問も、それに対する布袋さんの回答も非常に興味深かったんですが、中でも、愛紗ちゃんや美樹ちゃんの話をする時の布袋さんは、特に優しそうな顔をして喋っていたのが、非常に印象的でした
あと、個人的に嬉しかったのは、布袋さんの話の中で、『ヒムロック』や『まっちゃん』『マコッチャン』『吉川』の名前が、避けることもなく、沢山登場していた事なんですヽ(・∀・`*)ノ
特に『ヒムロック』の名前は、5回以上は話にのぼり、

『よく、氷室さんとは仲が悪いんですか?とか聞かれるけど、そんなんじゃなくて、いい意味でのライバルだった。一番BOOWYを愛しているのは俺たち4人だし、会いたくない訳じゃないんだけど、向こうのセキュリティーが厳しくて(笑)』

と言っていました(´∀`*)ウフフ
これには私、感動と一緒に大爆笑ですよ。゜(゜ノ∀`゜)゜。
確かに、ヒムロックに接触するとなると、相当セキュリティーが固そうですもんね(笑)
私はこの発言を、ヒムロックに教えてあげたいですよ(・∀・)ニヤニヤ
ヒムロックはどういう反応をしますかね(*′艸`*)ムフフ

全員とのトークセッションが終わった後は、ギターセッション当選者と、MI JAPAN 東京校の代表の、合計2名とのギターセッションに移りました
まずは、ギターセッションの当選者の方と、ステレオキャスターのセッションでしたが、私はもう、最前列で布袋さんをガン見ですよ(・д・)ジー
そして、セッションされた方も、一般の方なのに、ギターがとってもお上手でした(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
ぶっつけ本番なのに、しっかりと形になっていて、目の前の2人のギターバトルに大興奮でした(*゜∀゜)=3
次は、MI JAPAN 東京校の代表の方と、BAD FEELING のセッションでしたが、こちらの方もギターがめっちゃお上手で、布袋さんとガチンコバトルをなさっていました(゜▽、゜*)
目の前でのBAD、最高でしたヾ(≧ω≦)ノ
布袋さんのギター、大好きです
もう、カッコよすぎ。+゜((o´艸`))。+゜

ギターセッションが終わった後は、念願のフォトセッション
ポラロイドカメラで2枚撮ってもらえました(人´ω`*)
布袋さんがイスに座り、イベント参加者がその右側に立ち、写真を撮ってもらったんですが、好きなポーズをしていいとの事だったので、私、

布袋さんと腕組んじゃいました(*ノ∀ノ)キャッ

布袋さんと初接触ですよ(笑)
生きてて良かった~(つω`、)
生きていると、こんないい事があるんですね(´。・ω・。`)
憧れの布袋さんと2ショット写真、しかも図々しくも腕まで組んじゃって
写真を撮った後には、しっかりと握手もしてもらいました(*・∀・)つ⊂(・∀・*)
この写真は、私の一生の宝物になりました(´;ω;`)ウッ…
家宝にします!!
記念にUPしようかと思いましたが、顔を隠すにしても、余りにも私の姿が見苦く、皆さんのお目を汚してしまう事になってしまうと思いますので、ここは自粛しておきます(^ω^;)
とか言いつつ、左側にあるPROFILEのところに載せちゃいました(爆)
ケータイからは無理ですが、御覧になりたい方は、左側にある小さい写真で布袋さんの姿を確認してみて下さい♪

そうそう、当初の予定では、イベントの終了時刻は19時半のはずだったんですが、実際にイベントが終わったのは20時半すぎ・・・
これは、スタッフの予想以上に布袋さんがトークに時間を割いてくれた事の表れですね(o´∀`)o._.)ウン♪
本当に、夢の様な時間でした(人*´∀`)
私は、感動と嬉しさで胸いっぱいです!!

布袋さん、ありがとうございました(*´▽`*)

そして、私が今回のイベントに当選したと知って、応援やアドバイスを下さった皆さん、本当にありがとうございました
心より感謝いたします(´。・ω・。`)

ラブレター!?

2007-03-04 | HOTEI

たった今、渡せるかどうかわかりませんが、布袋さんへのファンレターを書きました(爆)

これはもう、ファンレターと言うよりも、ラブレターに近い気がするんですけど、ライブ以外で布袋さんに会える機会なんて、この先絶対にないと思いますので、あわよくば渡してきたいと思います(〃・ω・〃)

でもね、この手紙、読んだらきっと、虫酸が走ると思いますよ(-∀-;)
書いた本人もある程度は自覚しているんですが、それはもう、気持ちが悪いのです(爆)
しかも、夜の魔物がイタズラしていますからね(笑)
ホラ!!
夜に書いた手紙とかって、朝になってから読み返してみると、どうして自分がそんな事を書いたのかわからないくらい、酷いじゃないですか(笑)
あれは、夜という名の魔物がイタズラをしているのですΨ(`∀´)Ψケケケ

私はもう、封筒に封をしてしまったので、翌朝読み返す事も無く、この恐ろしい手紙をそのまま布袋さんに渡して来ます(・ω・´;)

その場になって、怖気付いて渡せなかったり、渡したところで、読んでくれるかどうかわかりませんが、私はもう、満足ですd(゜д゜*)
自分に出来るだけの事はしました!!
あとはもう、当たって砕けるだけ(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ

明日は悔いの残らぬよう、散ってきます(笑)

(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)

2007-03-03 | HOTEI
布袋さんとのトーク&フォトセッション・・・
まだ前夜だというのに、

何、この緊張感 ∑(ll゜ω゜(ll゜д゜ll)゜∀゜ll)

ニヤニヤしつつも、本気で手が震えています(爆)
小刻みに動く自分が、スッゴク気持ち悪いです(笑)

緊張しすぎて、絶対今日は眠れませんよヽ(・д・;)オロオロ(;・д・)ノ
私が今まで経験してきた、どんな事より緊張するかも((((´・ω・;`))))

布袋さん、大好きです(*ノ∀ノ)キャッ

明日、テンパりすぎて、この気持ちが伝えられないかも知れないので、今ここで言っておきます(笑)
どうか、ヒムロックにはご内密にm(-ω-。m三m。-ω-)mオネガイシマス

フライング

2007-03-01 | HOTEI

今日は、学校が終わった後一人で、布袋のトーク&フォトセッションの会場となっている
MI JAPAN 東京校の偵察というか、下見に行って来ました(+っ`・ω・´)っ

思い切りフライングです、ハイ(笑)

EMIから送られてきた封筒に同封されていた会場までの地図は、かなり簡略化された大まかな地図だったので、念の為に・・・と思って行ってみたんですけど、迷う訳でもなく意外に簡単にたどり着けましたv(。・ω・。)ィェィ♪

渋谷のモヤイ像がある方の出口から出て、あとは246に沿って三軒茶屋方向に5分程歩くと、すぐに看板が目に入ります(゜∀゜)



場所もわかった事だし、あとはトークの内容だけだぁ(゜∀。;)


偵察

2007-02-28 | HOTEI
大学の後期の授業が終わってから、もう2週間くらい学校に行っていなかったんですが、明日は久し振りに学校に行ってきます ε=ε=ヾ(*・ω・)シ 
しかも、テストを受けに(゜Д゜)
考えてみたら、明日が学生時代最後のテストになるかもです(´-ω-`)
絶対合格してやるぅp(*`・ω・´*)q

そして、学校が終わってから、今週末の布袋のトーク&フォトセッションの会場となるMI JAPAN 東京校の偵察に行って来ようと思います(`・∀´・+)シャキ-ン
ホラ、当日道に迷わないように(笑)
まぁ、渋谷なんで大丈夫だとは思うんですが、下見がてら行ってきます

bcのBACKSTAGEで見たんですが、どうやらトークは一対一ではなく、5人くらいで布袋を囲んで・・・という感じみたいですね( ´ー`)フゥー
ちょっとだけ安心しました(´ー`A;) アセアセ

あぁ、でもやっぱり緊張する~(・ω・´;)

(*゜∀゜)=3

2007-02-23 | HOTEI
ちょ、、、
皆さん、聞いて下さい!!

何とわたくし、布袋の SOUL SESSIONS アルバム初回購入者特典イベント『TALK SESSIN & PHOTO SESSION』に当選してしまいましたΣ(゜∀。;)

日時は、3月4日、来週の日曜日の17時~19時半です((゜゜дд゜゜ ))アワワ!!
場所は、MI JAPAN 東京校

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ((((´・ω・;`))))
嬉しいんですけど、緊張しすぎて、体中が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル です
どどどどどどどうしよう
憧れの布袋さんとトーク&写真が撮れるなんて、想像するだけで吐きそうです(爆)

初回版に付いてくる応募券を貼って、ハガキを出してはみましたが、まさか自分が当選するとは思ってもいなかったので、ホントに死にそうです(;`∀´)
しかも、私はトークかフォト、どちらか一方だけかと思っていたんですが、両方なんですねΣ(・ω・;ll)

フォトセッションの方では、ポラロイドで2ショット撮ってもらえるみたいです
トークセッションの方は、案内の紙に『各自質問やトークの内容をあらかじめ考えてきて下さい』と書いてあります

初めは、質問したい事などが沢山あったはずなのに、緊張と興奮のあまり、全てが飛んでしまいました
今でさえこんな状態なので、当日会場では、きっと『ここはどこ!?私は誰??』状態になる事、請け合いですよヽ(´Д`;)ノアゥア...


皆さん、私は一体どうしたら良いですか(笑)
是非、皆さんのお力を貸して下さい
そして、私を正しい方向に導いて下さい(笑)

アドバイス&アイデア等をお待ちしておりますm(_ _)m

とりあえず、握手だけはしてもらおうっと
ドキドキ(゜∀゜*)(*゜∀゜)ドキドキ

謎のメール(笑)

2007-02-13 | HOTEI

上の画像、何の画像だかわかりますか??

実はコレ、真ん中に『布袋屋』って書いてあるんですけどね、昨日、姉から送られてきた写メールなんです
しかも、タイトルや本文はなくて、この画像だけ添付されて送られて来たっていう・・・

もう、意味不明ですよねΣ(-∀-;)

『何?今のメール(笑)』

と返信してみたら、

『名古屋城にあった絵だよ☆』

という返事が返って来ました(笑)

昨日(12日)姉は、誰かのライブがあって、名古屋まで遠征していたのですが、どうやら、その際に名古屋城にも立ち寄り、『布袋屋』と書かれた絵があったので、わざわざ私に写メをしてきたらしいのです(^ω^;)

嬉しいんだか、嬉しくないんだか、何ともビミョーな感じです(;・∀・)

てか、私も来月の17・18・19日と、2泊3日でヒムロックのツアーに参戦する為、名古屋に遠征するので、その時に名古屋城に行けば、この絵が見られますかね??
まぁ、わざわざ見に行くような絵でもありませんが、とりあえず、ニヤニヤしちゃう事は確実でしょうね~(・∀・)ニヤニヤ

名古屋に行ったら何食べよう
ドキドキ"o(〃・ω・〃)o"ワクワク
私にとっては、そっちの方が重要です(笑)

メレンゲ

2007-02-11 | HOTEI
昨日、バイトに行く前にテレビを点けたら、ちょうど『メレンゲの気持ち』がやっていて、ゲストでアンナちゃん(土屋)が出ていたので、ちょっとだけ観てみました(・д・)ジー

そしたら“芸能人のメル友”の話題になったので、私は、アンナちゃんから布袋の名前が出るかも?と思い、ニヤニヤしながら観ていたんですが、案の定・・・
アンナちゃんは芸能人のメル友として、布袋の名前を挙げていました(笑)
しかも、他にも芸能人のメル友は沢山いそうなのに、挙げたのは布袋の名前だけ(笑)
SSでの♪QUEEN OF THE ROCK の事を知らない人にしてみたら、意外だったでしょうね(笑)
布袋はアンナちゃんにも、絵文字満載のメールを送っているんですかね(*′艸`*)ムフフ

でもアンナちゃん・・・
メールするのが苦手なんですって(゜Д゜)アラマ
だから、布袋からメールが来ても、読んで自己完結しちゃって返信しないって事が多いらしいのです(;・∀・)
そして、布袋から『何で返信くれないの?』って言われた時だけ『ヤベっ(;`・ω・)』と思って、返信するらしいです(笑)
てか、布袋からのメールをシカト出来るなんて、逆にスゴイですよね((゜Д゜;))ガタガタ
普通の人なら、怖くて・・・(笑)
もし私だったら、喜んで返信しちゃうと思います(*´∀`*)つ
それはもう、絵文字とか沢山使いまくって、デコメまで添付しちゃいますよ(笑)

てか布袋さんって、デコメとかも使っちゃうんですかね??
もしそうだったら、マジウケる(´∀`*)ウフフ
ヒムロックに『デコメ』って言っても、恐らく、( ゜Д゜)ポカーンっていう顔をされるか、
(゜Д゜ )ハァ?って顔をされるかのどちらかですよね・・・
絶対に通じなそう

あ~、(妄想するのが)オモシロかった(´∀`)ヶラヶラ

HAPPY BIRTHDAY TO HOTEI

2007-02-01 | HOTEI
本日、2月1日は、布袋氏の45歳の誕生日ですね

布袋さん(・∀・)
45歳おめでとうございます


オメ♪ヽ(・∀・。ヽ)オメ♪ヾ(。・∀・。)ゞオメ♪(ノ。・∀・)ノオメ♪

布袋氏も、もう45かぁ(・ω・`*)
明後日の節分の日には、また愛紗ちゃんに鬼退治されちゃうんですかね(・∀・)ニヤニヤ
私も布袋に豆をぶつけてみたいです(爆)
今年もまた『鬼だぞぉ~』って言うんでしょうね(笑)
あぁ、その光景を影からこっそりと見てみたいです|ω・´)コッソリ

そういえば、昨日(1月31日)は、MTV UNPLUGGED の収録があったんですよね(゜ω゜)
何やらスゴイ事になっているとかΣ(・ω・;ll)ナヌッ!!
収録を観に行けなかった&放送も観る事が出来ないのが非常に悔やまれます(´・∀・;(´・∀・i(´・∀・il(´・∀・il|ガガガガーン

とにかく、布袋さんヾ(´∀`ヽ)
HAPPY BIRTHDAY ヽ(☆´゜∀)乂(o´゜∀゜`o)乂(∀゜`★)ノ

あれから1週間・・・

2007-01-28 | HOTEI
気が付いたら、先週末の夢のようなライブから、もう1週間が経とうとしているんですね~(゜Д゜)
時間経つの早っ
それに加え、今週はヒムロックのPODCASTで個人的にも嬉しい事があったので、ライブの余韻とPODCASTの興奮とで、何だか訳のわからない内に1週間が終わっていました(;^ω^)
ライブレポも書くとか言って、全然書けずじまい・・・
という事で、あんまり引きずっていても、感動が薄れてきてしまうと思ったので、ここはササっと(簡単に)書いて、終わらせちゃおうと思います(爆)

ていうか私、今から有り得ない事をしてみせます!!
ここにきて、いきなり暴挙に出ちゃいます(;・∀・)

SSSライブ ブライアン編の感想

BRIAN SETZER
- ROCK THIS TOWN
- RUNAWAY BOYS
- STRAY CAT STRUT
- 20 FLIGHT ROCK
- FISHNET STOCKINGS
- RUMBLE IN BRIGHTON
- BACK STREETS OF TOKYO (w/HOTEI)
- TAKE A CHANCE ON LOVE (w/HOTEI)
- RUNAWAY JOHNNY (w/HOTEI)
- JEANIE, JEANIE, JEANIE (w/HOTEI & CHAR)
- C'MON EVERYBODY (w/HOTEI & CHAR)

ENCORE 1
- FULL MOON PARTY (HOTEI, CHAR & BRIAN)

ENCORE 2
- BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
(HOTEI, CHAR & BRIAN)

ブライアンのステージは、何と言っても、遥か頭上でクルクル回る巨大なミラーボールが印象的でした!!
私、何気にミラーボール初体験だったかも知れません(っ´∀`)っ
あの幻想的な光の演出に心奪われましたキュ━.+゜(○゜Д゜○)゜+.━ン
そしてそして、ぶっちゃけ私は、ブライアンの曲ではBACK STREETS とTAKE A CHANCE 以外はお初にお目にかかる?お耳にかかる曲だったのですが、全然イケました( ・∀・)=b
むしろ、バッチ来いって感じで(笑)
ライブが終わってからブライアンのアルバムを2枚購入し、ここ最近、毎日聴いているんですけどね、私、セツオさん好きです大好きです
無条件にノリノリになれる感じがいいですよねヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
朝、化粧をしながら聴いている時も、一人で気持ち悪い位にノリノリですもん(笑)

あとね、ブライアンはステージ上に布袋を呼ぶ時に、
『HOTE~I??Mr.HOTE~I??キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ』
という具合に、HOTEIを探して彷徨う素振りを見せていたんですけど、それが面白いというか、激しく可愛かったです(爆)
ブライアンってオチャメですよね(*ノ∀ノ)

布袋と一緒にやったRUNAWAY JOHNNYも良かったですね~(っ´∀`)っ
何が良かったって、私は歌詞の中の『頭使え!』や『足を使え!』の部分の『あっ』の部分を生で初めて聴けたのが異様に嬉しかったです(・∀・)ニヤニヤ
布袋さん、よくあんな高い声が出ますよね(゜ω゜)スゴイ

3人でやったC'MON も最高でしたヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
私は、あの時の手拍子が今でも忘れられません(*′艸`*)。o○

FULL MOON PARTY はですね、正にこのライブにピッタリな曲だったと思います☆
だって、布袋&Charさん&ブライアンが一緒のステージに立ち、一緒にギターを弾くというだけで、パーティーですもんね!!
布袋との掛け合いも楽しかったですヽ(*´∀`*)ノ

最後のBATTLE~は悶絶モノでしたヘ(゜∀゜*)メ(*゜∀゜)ノ
布袋編の方で、最初にBATTLEをやっていたので、まさか最後に3人でのBATTLEがくるとは思っていなかったので、目の前で繰り広げられている光景に、自分の目を疑いました∑(・∀・)
もうね、文句は言わせないって感じで・・・
最後にダメ押しの1曲でした(人*´∀`)


という事で、冒頭で申し上げていた通り、若干時期外れのライブレポとなってしまったので、強制終了させてしまいました(´ー`A;)
具体的な核心部分には何ら迫っていない、何ともお粗末で薄っぺらなレポでしたが、ライブの感動は、私の胸の中にしまってあります(爆)

砂を噛む様な無味乾燥な言葉を並べたところで、今回はこの辺で・・・(;^ω^)
また思い出した事などありましたら、書いてみたいと思います..._〆(゜▽゜*)

あっ、書き忘れていたんですが、横アリの布袋ライブの時に、何と!!
布袋が撒いた水が、モロにかかりました(人´ω`*)
街中で普通の人に水を掛けられたんなら、文句の一つや二つ言ってしまいますが、ライブ中に布袋が撒いた水がかかったんなら、別格ですよね(・∀・)ニヤニヤ
もうね、聖水を浴びたかのような気分でしたよ(笑)
布袋様が撒いた聖水を浴びる・・・
何だかご利益がありそうじゃないですか(爆)
とにかく、水がかかったことで、いつも以上にライブの臨場感を味わえました(ノ´▽`)ノ
次は、ヒムロックに水をかけてもらわなきゃ。+゜((o´艸`))。+゜

SUPER SOUL SESSIONS @日本武道館 その2

2007-01-24 | HOTEI
昨日もSSS武道館のレポを書いていましたが、ライブが余りにも偉大すぎた為、布袋編を書き終えたところで途中で力尽きてしまった私ですが、今日はその続きから書いて行きたいと思います

え~と、とりあえずもう一度、布袋以後のセトリを乗せておきます(笑)

CHAR vs HOTEI
- STEREOCASTER
- SMOKY
- 気絶するほど悩ましい
- さらば青春の光
- LITTLE WING
- SINCE 1955
- AMANO-JACK
- からまわり

BRIAN SETZER
- ROCK THIS TOWN
- RUNAWAY BOYS
- STRAY CAT STRUT
- 20 FLIGHT ROCK
- FISHNET STOCKINGS
- RUMBLE IN BRIGHTON
- BACK STREETS OF TOKYO (w/HOTEI)
- TAKE A CHANCE ON LOVE (w/HOTEI)
- RUNAWAY JOHNNY (w/HOTEI)
- JEANIE, JEANIE, JEANIE (w/HOTEI & CHAR)
- C'MON EVERYBODY (w/HOTEI & CHAR)

ENCORE 1
- FULL MOON PARTY (HOTEI, CHAR & BRIAN)

ENCORE 2
- BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
(HOTEI, CHAR & BRIAN)


それでは続きです・・・

布袋のライブが終わり、約10分の間隔を置いて、今度は布袋とCharさんが登場しました☆
私はこの時、初めて生でCharさんを見ましたが、カッコイイですね!Charさん
私より28歳年上ですが、私、Charさんだったら全然アリです(笑)
色んな意味でアリですよ(・∀・)ニヤニヤ
そんなCharさん&布袋が一番最初に演った曲はモチロン!!
ステレオキャスターです
ステキャスはインスト曲ですが、生で聴いてしまったら、もう身体を動かさずには居られませんね!!
傍から見たら、ただジタバタともがいているだけの人に見えたと思いますが、実際私は、ノリノリでした(笑)
布袋とCharさん、2人のギターがバトルしまくっていて、それはもう、スリリング極まりなかったです(ノ´▽`)ノ
僕音の時にも激萌えしましたが、やっぱり生は、それ以上のものがありましたね☆・゜:*(人´ω`*)♪
ステキャスの次は、Charさんと言えば真っ先にこの曲が挙がるであろう名曲、スモーキーです
私、スモーキー大好きです
ライブが終わってからソッコーでCharさんのCDを購入し、スモーキーなど聴きまくっています♪
何でこんなにもカッコイイ曲にもっと早く出会わなかったんだろう(´人`)
スモーキー∑゜+.d(゜д゜*)゜+.゜ィィ
続いては、アコースティックで気絶するほど悩ましい&さらば青春の光♪
この2曲は僕音でもアコースティックバージョンで演奏していましたよね(゜∀゜)
私、あの時の僕音で初めて気絶~を聴いたのですが、大人のムード漂うこの曲に悩殺されました!!
だって、歌詞の中に出てくる女の人が、マジで気絶するほど悩ましい(笑)
私、今度カラオケ行ったら、気絶~を絶対に歌うゾ!と心に決めました!!
♪うまく行く恋なんて恋じゃない♪という言葉が胸に響いてきますね(○゜Д゜○)
さらば~も良かったぁ(*´∀`*)
布袋さんに失礼かも知れませんが、わたくし、アコースティックバージョンのさらばを聴く度に、布袋ってまた歌が上手くなったんじゃ?と思ってしまうんですよね~(´ー`A;)
でもホント、それくらいにさらば~には人を惹きつける力があると思います
最後の♪全ては明日の夢に みちびかれた物語♪のところとか、めちゃくちゃ余韻が残って、終わらないで欲しい!と思いましたもん(o´∀`o)
次のLITTLE WING はですね、予習不足でまだ感想が書けない状態なので、これはCharさんについてもっと語れるようになってから出直して来たいと思います
SINCE 1955 はCharさんがROCK'N'ROLLについて歌っている曲ですが、ROCKをSHEと例えているところとか、ステキですよね☆・゜:*(人´ω`*)
ROCKへの愛が伝わってきます((o´艸`))
布袋とCharさんに、ROCKのカッコ良さを教えてもらったような気がします♪
続いてのAMANO-JACK と からまわり も、スッゴクかっこ良いという印象を受け、すぐに曲にノレたのですが、LITTLE WING と同じく勉強不足な為、出直して来ます・・・

これにてChar vs HOTEI編は終了したんですが、Charさんって、服もオシャレで、トレードマークの帽子も似合いますし、それに加えてトークも面白い方なんですね(´∀`*)ウフフ
僕音の時にも、Charさん面白いなぁとは思っていたんですが、ライブ中も布袋との会話が面白いの何のって!!
ちょっと毒舌気味で、布袋をからかう様な感じの会話が、会場中の笑いを誘っていましたよねヽ(*´∀`)ノ
Charさんと喋っている時の布袋は、少年の様に見えました(笑)
布袋の事を『お前』呼ばわり出来る数少ない人ですよね、Charさんは(・∀・)ニヤニヤ
いやぁ、いいものを見せてもらいました(人*´∀`)

さて、ここでまた約10分程の休憩?を挟む訳なんですが、予想&想像以上のCharさんのカッコ良さを思い知った私は、この休憩中『Charさんヤバイ!!Charさんカッコイイ!!』という内容の事しか言っていなかったような気がします(;^ω^)
ホント、それくらいにCharさんには衝撃を受けました(*゜Д゜)


何か、ここまで書いてきましたが、今日もここで自分の中で限界を迎えてしまいました(爆)
意志薄弱でゴメンナサイ(笑)
今からセツオさん編~アンコまでを書き終えるだけの精神力が今の私には残されていないみたいです(;・∀・)
という事で、続きはまた明日にしたいと思います(;^ω^)
いつまでもチンタラチンタラ先延ばしにしているので、一体いつになったら横アリまで書き終わるのか、皆目検討も付きませんが、心の広い方だけお付き合いして頂けたら光栄です(*´人`*)
それでは、また明日(;´ω`)ノ サヨナラ


余談ですが、、、
昨日に引き続き、今日もまた、セツオさんのアルバムを買ってしまいました☆
昨日はセツオさんソロの13を購入したんですが、今日はBRIAN SETZER ORCHESTRA のアルバムを買いましたv(。・ω・。)ィェィ♪
聴きまくりたいと思います(`・ω・´)

SUPER SOUL SESSIONS @日本武道館

2007-01-23 | HOTEI

上の画像、私のケータイなんですけど、SSSで買ったグッズのストラップを付けてみたら、とんでもない事になってしまいました(´ー`A;) アセアセ
我ながら趣味の悪いケータイです(爆)
だって、氷室と布袋のチャンポンもいいとこ・・・
氷室SSB+CDL+布袋ATSB+SSS
SAのストラップを付けていないだけまだマシですが、さすがに自分でもコレはないだろ・・・と思いました(;・∀・)
ストラップに加え更に、ケータイを開くと、画面にはKS継続特典のメールブロックですからね(゜Д゜;∬アワワ・・・
マジでDQNです、私…(爆)
あぁ、どれを外すべきか、悩みますσ(・´ω・`*)

ちなみに、ケータイの下に見えるタオルは、SSSのタオルです(笑)


さてさて、タイトルにある通り、今回は1月20日に日本武道館で行われた布袋&Char&ブライアン・セッツァーのSUPER SOUL SESSIONS についてマターリと書いて行きたいと思います
レポと言うより、日記みたいなものになってしまうと思いますが、興味のある方は読んでみて下さい☆


1月20日(土)

この日は、ライブに行く前に、日頃ブログでお世話になっている、にじそらさんと2人でデートする事になっていました
もちろん、にじそらさんとはこの時が初対面だったのですが、待ち合わせ場所でお会いした時から、私は緊張しつつも、何故か初めてお会いしたという気がしなかったんですよ(っ´∀`)っ
にじそらさんはとってもお綺麗で優しくて面白い方で(←お世辞は一切ナシです)、すぐに意気投合しちゃいました(*´艸)(艸`*)
この後、2人でお茶をしながら1時間程お喋りさせて頂いたんですが、もう楽しくて楽しくて((*′艸`*))
布袋のライブ前なのに、氷室トークや、最後には吉川トークで盛り上がっちゃいました(笑)
ホントに楽しかったなぁ(人´ω`*)
ねぇさん、また是非語りましょう
そうそう、この時、にじそらさんには氷室関係のブツを託して頂きまして、今では私の宝になりましたヽ(*´∀`*)ノ
この事については、後日詳しく書きたいと思います..._〆(゜▽゜*)
お茶した後は、一緒に九段下の駅まで移動し、武道館の前に出た所で、にじそらさんとはお別れしました(*′ω`)ノ゛
その後は、このブログでもお馴染みの布袋フェチさんと、フェチさんのバンドのRyoichiさん&りんこさんと合流ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
実は、ご一緒にライブを観戦させて頂いたのです♪
フェチさんは、噂通りというか、想像通りの好青年で、一目でフェチさんだとわかる感じの方です(笑)
Ryoichiさんは背が高くて、とっても親しみ易い方でした(゜∀゜)
りんこさんは、この日は普通に優しそうなお姉さんだなぁと思っていたんですが、次の日の横アリで最高のキャラだという事が判明(笑)
マジで面白い方です(´∀`*)
そうそう、この後忘れてはならないのは、日頃ブログでメチャメチャお世話になっているテツオさんとお会いする事が出来ました☆
テツオさんは想像通り、とっても穏やかで優しい方で、布袋が載っている小冊子を頂いちゃいましたv(。・ω・。)ィェィ♪
武道館には、17時半近くになってから会場入りしたと思うのですが、会場内では、こーじさんとご挨拶を交わす事が出来ました(・∀・)ノ
こーじさんについては、風の噂で大きい方だという話を耳にしていたので、勝手に大きくて怖い方を想像していたのですが、全然怖くありませんでした(笑)
実際は、むしろメチャメチャ優しい方で、大きくて優しい方だとインプットしました(笑)

こんな感じで、開演を迎えた訳なんですが、ここでセットリストを載せておきたいと思います!!
ちなみにこのセットリスト、大阪城ホール・武道館・横アリ、全て共通です♪

HOTEI
- GODFATHER~BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
- BEAT EMOTION
- バンビーナ
- BAD FEELING
- カラス
- DIRTY STAR
- IDENTITY
- SUPER SONIC GENERATION

CHAR vs HOTEI
- STEREOCASTER
- SMOKY
- 気絶するほど悩ましい
- さらば青春の光
- LITTLE WING
- SINCE 1955
- AMANO-JACK
- からまわり

BRIAN SETZER
- ROCK THIS TOWN
- RUNAWAY BOYS
- STRAY CAT STRUT
- 20 FLIGHT ROCK
- FISHNET STOCKINGS
- RUMBLE IN BRIGHTON
- BACK STREETS OF TOKYO (w/HOTEI)
- TAKE A CHANCE ON LOVE (w/HOTEI)
- RUNAWAY JOHNNY (w/HOTEI)
- JEANIE, JEANIE, JEANIE (w/HOTEI & CHAR)
- C'MON EVERYBODY (w/HOTEI & CHAR)

ENCORE 1
- FULL MOON PARTY (HOTEI, CHAR & BRIAN)

ENCORE 2
- BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
(HOTEI, CHAR & BRIAN)


まずは、先陣を切って布袋が登場
久し振りに腹の底から『ホテー』コールをして、何だか気持ち良かったです(笑)
1曲目はゴッドファーザーからBATTLE♪
もう、いっきなりテンション上がりましたねヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
あっ、そうそう!!
席の事について触れていなかったんですけど、武道館では1階スタンド席の南西側で、ステージ全体が見渡せ、とても見易い席でした(゜∀゜)
BATTLE~を聴いて思いましたが、やっぱ布袋最高です(笑)
何てったって、ギターがカッコ良すぎヽ(*´∀`*)ノ
あ~、思い出しただけでもあの感動が☆・゜:*(人´ω`*)
2曲目は、何と!何と!!
ビーエモですよ、奥さん(笑)
正直わたくし、まっさかビーエモが聴けるとは夢にも思っていなかったので、意表を突かれたというか、2曲目にしてピークってくらいに激しく感動( ;∀;)
力の限り『ビートエモーション』と叫んできました(ノ´▽`)ノ
3曲目はバンビーナ
バンビーナも盛り上がりますねぇ(っ´∀`)っ
前半からこんなに飛ばして大丈夫?ってくらいに激しいセトリに大興奮でした(*´д`*)ハァハァ
もちろん一緒に『レッツゴー』してきましたよレッツo(・∀・)○ゴー!!
4曲目はBAD FEELING(゜∀゜)
BOOWYです、ハイ(つω`、)
イントロが聴こえた時の会場全体のの喜びようと言ったら、他の曲を凌いでいた様に思います♪
やっぱBAD FEELINGはいいですね~
ATSBファイナルが聴き納めかと思っていましたが、SSSでもBAD~をやってくれた布袋にはマジで感謝。゜ヽ(´Д`oアリガトゥo´Д`)ノ゜。
5曲目はカラス★
私はカラスを演奏し始めた時、最初は何の曲だかわからないでいましたが、程なくして、あぁカラスか(*゜∀゜)=3とわかり、超興奮!!
カラスやばいです!!
生では初めて聴きましたが、めちゃくちゃイイ!!
愁のドラムも最高( ・∀・)=b
カラスはまた是非とも聴きたいなぁと思いました(o´∀`)o._.)ウン♪
6曲目はDIRTY STAR☆
私、DIRTY STARはイントロを聴いた瞬間、マジでヤバかったです!!
DIRTY STARって、カラオケでも必ず歌うほど、マジで好きな曲なんですよ。+゜((o´艸`))。+゜
そんな曲をライブで初めて聴いてしまったものだから、興奮しすぎてフンフンハァハァ言いまくりでした(爆)
YEAH!YEAH!YEAH!のとことか、自分を出し切りましたから!!
7曲目はアイデンです
アイデンといえば、ATSBで布袋が最後に選んだ曲であります♪
私、アイデンはまだまだ全然イケる口です(笑)
だからもう、いつもの通り、喜怒哀楽主義でハッチャケましたよヽ(*´∀`*)ノ
布袋が『夢も~』と歌った後に皆で『夢も~』と歌うのは、快感ですよねヽ(°▽、°)ノ
布袋編、最後の曲はSSGであります!!
SSGといえば、酒井愁のドラム炸裂ですよね(`∀´)
ATSBで聴いてからというもの、私はSSGの素晴らしさに改めて気付かされました。゜+.(o´・ω・`o)+.゜。イィ!
布袋が『スーパーソニック』と言ったならば、今すぐにでも『ジェーネレーション』と叫び出したい、そんな心境ですヽ(`∀´)ノ

SSGを終えたところで、惜しまれつつも布袋は退場・・・
ここで次のCharと布袋が出てくるまで、約10分程の休憩?が入るんですが、この時間にどれだけ救われた事か(笑)
もう、前半戦で有り得ないくらいに自分を出し切っているものですから、布袋がステージ上からいなくなった後は、イスに座り、もう放心状態( ゜Д゜)ポカーン
ホント、一点を見詰めて、ただただ( ゜Д゜)ポカーンとしてましたから(笑)
しばらくして気力が戻ってきたので、フェチさんなどとセトリについて復習してみたんですが、私、有り得ないくらいに記憶が飛んでいました(´ー`A;)
布袋が何の曲をやったのか、断片的にしか思い出せない状態で・・・
フェチさんに教えてもらってから、あぁ、そういえば○○もやりましたよねぇみたいな感じで・・・(;・∀・)
アルツハイマーの始まりかと思いましたよ

次は、Charさん&布袋編が始まるんですが、わたくし、もう限界を迎えました(爆)
ライブが余りにも偉大すぎて、とても一回では書ききれない事に気が付きました(゜Д゜;)
なので、Charさん編とブライアン編は次回にしてもいいですか?
っていうか、次回に持ち越します(爆)

そうそう、ここで余談ですが、SSSでCharさんとブライアンの尋常でないカッコ良さに気付いた私は、早速、ブライアンのアルバム1枚と、Charさんのアルバム2枚を買っちゃいました(`・ω・´)b
でもホント、アレは一度聴いてしまったら絶対にハマります!!
これから、Charさんとブライアンにも本格的に手を出して行きたいと思っています♪


何だか中途半端な終わり方をしてしまいましたが、レポの続きは追って書いて行きたいと思っていますので、明日以降も興味のある方は遊びに来てみて下さい☆
それでは、また明日~ヽ(*´・∀・`*)ノ

SUPER SOUL SESSIONS

2007-01-22 | HOTEI
行って参りました!!
布袋&Char&ブライアン・セッツァーの夢の共演☆

SUPER SOUL SESSIONS

わたくし、この2日間で自分の持てる力の全てを出し尽くしました(笑)
ホント、お陰で今日は軽く筋肉痛です(;^ω^)
いや、ホント軽~くなんですけど、首と腕が心なしか痛いような気が・・・

でもね、コレには訳が!!
一昨日の武道館は1階スタンド席という事で、ステージ全体が見渡せる席だったので、自分の中で、いつものライブと同じ感じでいられたんですけど、昨日の横アリは何と∑(・∀・)
前から○列目の、しかもど真ん中という、果てしなく良席で観る事が出来たんですよ!!
布袋&Char&ブライアンがホント、自分の目の前に居る訳なんです(゜∀゜)
なので、私の中の“理性”というタガは、初っ端から脆くも崩れ去りまして、有り得ないくらいにテンションが上がっちゃいました
(カメラも入っていたので、もしも映っていたらヤダな・・・
マジで放送コードに引っかかるような顔をしていたと思うので、布袋サイドが自主規制してモザイクなんかかけてくれるといいんですけどw)

布袋&Char&ブライアン最高(´▽`*)

ホント行って良かったです(o´∀`)o._.)ウン♪
今思い出しただけでもヤバイです(笑)
叫び出しそうな気分です(爆)

セトリや詳しい感想などは、また後日、ゆっくりと書いて行きたいと思いますφ(`・ω・´)φ

そうそう、今回のライブで忘れてはならない事は・・・
武道館&横アリの開演前やライブ終了後に、普段ブログなどで交流していた方々とお会いする機会がありまして、皆さんには本当に優しく接して頂きました(つω`、)
わたくし、激しく人見知りなんですけど、そんな私にもお気遣い下さって、何てイイ人たちなんだぁと、一人で感動していました。゜ヽ(´Д`oアリガトゥo´Д`)ノ゜。
あと、にじそらさんには、氷室関係のものを託して頂きまして、本当に嬉しかったです(人´ω`*)
私の宝になりました

この事についても、チラッと書いてみたいなぁと思っています♪

それでは、SSSに参戦された方々、お疲れ様でしたm(_ _)m

SSS横浜アリーナ

2007-01-21 | HOTEI
昨日の武道館に参戦するまで、私は、SSS大阪情報を全てシャットアウトしていたので、間違ってもブライアンのHPにだけは行ってはいけなかったんですが、昨日の武道館を終えたので、これでもう安心!?と思い、晴れてブライアンのHPに行ってきました(笑)

そしたらやっぱり(゜∀゜)
相変わらず仕事速いですね~(笑)

本日の横アリがSSS初参戦で、セトリなどは知りたくない!という方は、ブライアンのHPだけは見ない方が賢明かと思われます(^ω^;)

さて、今日は横浜アリーナでライブですヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
今日も気合い入れて行きます!!

昨日買えなかったグッズをGETする事も重要事項です(*・∀・)つ☆