goo blog サービス終了のお知らせ 

Azure air Blog

© 2005-2013 azureair. All rights reserved.

理想の休暇

2012-05-13 17:34:29 | movie

今日はGyaO!でRomantic Island を観て過ごしました。

韓国映画はいつも先入観なしで観ています。映画はその国の言葉や文化を難しく考えずに学べるのでいいですよね。

海外旅行で南国はあまり選択肢に無かったのですが、南の島国もいいかもしれないと思わせる、すっきり好印象な映画でした。

 

誰も自分を知らないところに行きたい。。。もう会社スパッと辞めて旅に出ようかな。最近これしか考えてません。

 

今までずっと計画的に生きてきて、そのやり方に限界がきた結果が今の自分。

(他大学院進学→語学留学→外資系に就職→転職→体調不良により休職→やっとの思いで復職→再休職)

在りたい自分でいようと、正直に生きていこうとすればするほど、理想と現実との乖離が徐々に顕在化しいずれ破綻をきたす。もちろん、こうなるケースは一部の人だけなんだろうど、本人にとっては言葉で表せないほどの苦痛に悩まされ続けることになる。

ストレスは肌の敵といいますが、はっきり言って"人生の敵"です。ブログを書いたり、ツイッターで呟くのもストレス解消になるらしいです。(最近どこかの記事で見ました。)

#記事を書くためのネタではないですが、昔の旅行の写真も整理していかないと・・・

  


サソリと・・・(続き)

2010-03-12 04:38:39 | movie
カエルでした。(カニじゃなかったヨ)

ちなみに、やっぱりというか、
サソリは川を渡る途中でカエルを刺しちゃうのでした。。。

刺さないっていったやんけ~!!可哀想なカエルさん。

だってそれが私の性なの・・・が一緒に沈みいくサソリの台詞。

早くサソリを卒業したい。。

サソリとカニ?!

2010-03-09 03:21:33 | movie
久しぶりに素敵な映画を観たのでご紹介。

BSで放送されていたので、印象が強いうちに。

『マジック・キッチン』(原題:魔幻厨房、Magic Kitchen)2004年香港映画。

香港のラブロマンス作品だが、日本も舞台になっている。
お台場らしき風景もチラホラ。

料理と恋、複雑な恋愛関係がスピード感あふれるタッチで描かれていて
誰もがHappyになれる映画だと思う。

なぜか一番印象深かったのは、サソリとカニのエピソード。
川を渡りたいサソリ(当然泳げない)がカニさんに対岸まで乗せてくれ、と
頼む。一瞬悩むカニ。刺さないというサソリの言葉に納得し、背中に
サソリを乗せて川を渡ることになったカニ。その結末は・・・

本編の核心とはあまり関係ないけど、なるほど、と納得させられます。

今年は友達の結婚式が目白押し。
皆の幸せを願いたい。

主演のSammi Cheng、どことなく友達に似てる。
感情移入する時、こういう些細なポイントって大事なのかも?

Mar 9, 2010 (Tue) [03:21] Fukuoka, Japan

2009-06-06 02:04:27 | movie
シアターとシアトル。

留学当初、発音が悪くて逆に取られたことが懐かしい・・・

それはさておき、ターミネーター4を一人で観てきた。

レイトショーの為、公開初日にもかかわらず1000円であった。



Wildspeed X3 TOKYO DRIFT

2006-09-26 01:14:06 | movie
ワイルドスピードX3。
公開前からかなり気になっていた映画である。

あの、ドリフトキングと呼ばれる土屋圭市が
ハンドルを握ったというドリフトシーン(注)はかなり痺れた。
日本が舞台だというのに、韓国系と思われる俳優ばかりが目立っており
少し寂しかったが、これが日本の現実。
そういえばニンテンドーDSの「英語漬け」が売れているようだが
あれは効果があるのだろうか・・・

注)写真はウェブの予告編から取ったもので、決して館内で撮影したものではありません。


Sep 26, 2006 (Tue) [01:10] FUKUOKA,JAPAN