今夜もリハビリ+息抜きを兼ねて市営プールへ行ってきた。
心境を綴ります。
開始時
(あまりやる気ないし、まずは楽な平泳ぎでいいか・・・)
5分経過
(今日は何分泳ごうかな・・・。平泳ぎは腰にあまり良くないらしいから、クロールに変更しよう)
10分経過
(やっぱだるい。平泳ぎに戻そう)
(今日は、3連休最後だから、人が少ないな・・・)
(隣のこいつはなんでこんなに頑張ってるんだ?)
20分経過
(ああ、俺は何のために泳いでいるのか・・・)

30分経過
(最近は30分で上がってるよな。翌日に疲れ残るし。)
(でもまだストレス発散できてないし、何のために泳いでるのか考えながら泳いでたら、逆にだんだんイライラしてきた。)
40分経過
(ああ、無意味に40分も泳いでしまっている・・・。ここで上がるのも癪だな)
(もうとっくに何Mおよいだのか覚えていないよ。頭も疲れてきた・・・)
50分経過
(あまりがむしゃらに泳いでいたら(平で)、コース貸切じゃねーか!)
(仕上げと思ってクロールに切り替えたら、隣のやつが同時にスタート切ってきた。うざい。競争疲れる・・・)
(てか、隣のやつはすでに入れ替わっているのか?別人かどうかすら判断つかない。)
60分経過
(とにかく1時間泳ぎ切った。体使っているというより、ずっと考え事しながら1時間が過ぎた感じ。)
駐車場までの帰り
(おお、体育館でバスケやってる。なんか楽しそうだな。てか楽しいよな、絶対。)
(マネージャぽいひともいる、誰かの彼女なんでしょどうせ) ←マンガ「リアル」の見すぎ
しばらく眺めていると、笛が鳴り、どうやら休憩に入ったようだ。
(もう帰るか・・・。と思い、踵を返した瞬間、街路樹の茂みに突っ込んだw もう笑うしかない。)
(今日は雨だったので、葉が素晴らしいクッションの働きをしてくれたため、全く痛くなかったが、やはり汚れてしまった)
体育館前の水道で汚れを落とし、帰宅。
福岡に戻ったらフットサルか何かのチームに入れてもらおうかな。元気があれば・・・
水泳してると頭が疲れる。