goo blog サービス終了のお知らせ 

若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

ありがとう

2009-10-02 23:38:16 | インポート
励ましのメールやコメント ホントにありがとう。 私は 一人じゃない

家族や 友達 みんなが 支えてくれてる!!

そう思ったら 何でも乗り越えることができるよね

今まで 私は 一人で がんばりすぎていたのかも。

自分の気持ちに 無理をしていたのかも。

昨日は みんなの胸をかりた気分で たくさんたくさん泣きました。

夜も なかなか眠れなかった。

でも寝室に主人がきたら、なんだか安心したのか、いつの間にか夢の中。

私にとって 友達や家族はかけがえのない存在です

心の支えです

あらためて 感じたよ

ありがとう。

これからも泣きたい時は 泣きます がんばらない!きもちに正直に生きます


一日 色々考えたり 泣いたりしたおかげで ちゃんと現実を受け止めることができる自分が出来上がりました。


今でも、癌のこと 手術のこと 再発のこと 子どものこと など 考え始めたら不安や心配は尽きません。

でも手術で 私の身体から 癌が消えるんだもん 素晴らしいことだよね ありがたいことだよね

こうして手術ができること。それに感謝しなきゃ


たった1週間なのに

2009-10-02 01:23:18 | インポート
たった1週間なのに、子どもたちと 離れるのが こんなに 辛いとは。。

当たり前のように 横には いつもの寝顔があり 夜中に ごろごろと動き回っては 起こされる

それが どんだけ幸せなことか。

病院のベッドで 夜9時~朝6時まで 誰に邪魔されることなく ぐっすり眠ることができる環境はあるけど

私には ぐっすり眠れなくても、3人の子どもたちの寝息が聞こえるほうが いい!

ごろごろと転がってくる子どもたちに 何度も起こされるほうがいい。