わたくし山椒がだいすきでして… ^^
食卓にはいつも「 粉 」が置かれておりますし… ^^
「 粒 」もときどきつまみます ^^
四川料理もだいすきでして… ^^
いつもどこかでラリッております ^^;v
ということで…
「 さとふる 」で山椒をちょうだいしました ^^
それも「 樹 」で… ^^v
山椒の樹といっしょに大量の「 とりせつ 」がはいっておりました ^^;
手書きでわかりやすい図解つきのていねいな説明書でした ^^
さっそく説明書どおりに植えてみました ^^
おかげさまでじょーずに植えることができました ^^v
はやくおーきくなーれ ^^;
ところで…
山椒とおなじ日にとどいたこの荷物…
モノだけ入っていて、「 説明書 」も「 保証書 」もなにもありませんでした ^^;
さてここでもんだい。
これなーんだ? ^^;
( 正解はつぎのブログで… ^^; )
今日は昨日よりきっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
明日は今日よりもっといい一日になります
ご訪問いただきありがとうございました。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
もしよろしかったら、下のボタンをぽちっとしてくださいませ。
コメントもいただければ幸いに存じます。
うちにも鉢植えありますが
アゲハ蝶がじょーずに卵産んで
幼虫がじょーずに葉っぱをぼーずにします^ ^
気ぃつけなはれや!
アゲハ蝶の幼虫
美味しいんちゃいます^ ^
ぽつきんシェフやったら美味しく調理できるでしょう^^
発毛効果のある食べ物やで!て、ゆーたら
目の色を変えて飛び付く人も居るでしょう。
せっかくですが私はご遠慮します^^;
草刈りとかで触れると急に臭いが強くなる気がします。
自衛のためなんですかね。
警戒臭とか。
あまり聞いたことないけど。
「ぼーず」も気になる…
なんでかな…
山椒を食べたミノムシも山椒の香りがするやろから「子あげはの有馬煮」なんかつくったら売れるんとちがう? ^^;
ぽつきんさんのお店でためしてみたら? ^^;v
それで発毛効果があったらバズるできっと ^^;v
カメムシとかスカンクとかのにおいなんかそれなんでしょうね ^^;
パクチーや山椒のにおいも本来は「警戒臭」なんかもしれませんね ^^;
それを料理に使う人間のほうが一枚上やっちゅうことですかねぇ… ^^;
しらんけど ^^;