goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

名古屋公演

2006-01-26 21:23:49 | TICKET

舞台の企画、制作の仕事をしている方のブログを
久しぶりに訪れてみたところ

「2cheat3」、名古屋公演決定ですってよ!

まだ、東京公演、大阪公演のチケット発売日の告知すらないのに…。

今年前半でなにより楽しみにしている舞台ですので
東京だろうが、大阪だろうが、名古屋だろうが、
とにかくチケット入手に頑張らなくては。

yellow11

2006年

2005-12-20 10:04:31 | TICKET

大阪で貰ってきた仮フライヤーによると
THE PLAN9 19th「7-8×4月」
という某映画を否がおうにも彷彿されるタイトルの
次回作の公演日は、
大阪ワッハホール3月9日~12日
東京本多劇場3月17日~19日とのこと。

本多劇場ですか…。
感無量です。
前回と今回の本公演がスペースゼロなので
そのうち本多劇場に昇進できればいいなあ、
と思っていましたので、何だか他人事なのに
頬が緩みますね。

と、困ったことが、
東京公演、新潟公演ともにチケット入手に失敗し
残すところ、チケット一般発売がまだの
阿佐ヶ谷スパイダース「桜飛沫」大阪公演が
3月4日5日なんですね。

…行けるかyellow9

2月23日~26日には、新神戸オリエンタル劇場で
「ポツネン ○ maru」もあるし、
全てのチケットが滞りなく入手できても
3週連続で京阪神は無理です。

ああ、なんで無理してでも
e+プレステージを使っててでも
「桜飛沫」東京公演取っておかなかったのか
悔やまれてなりません。

それと、もうひとつ、
「7-8×4月」のフライヤーを手に入れたくば
その前に本多劇場で上演される舞台を観るか
プラン9がらみの舞台を事前に見るか
どちらにせよ、一度前もって大阪か東京に出向く必要があります。

とりあえず、2月に大阪・東京での観劇の予定はないので
何かかましておいたほうが良いか思案中です。



残りわずか

2005-12-15 21:49:29 | TICKET

前々から電子チケットぴあで
チケットを注文する際、
「おや?」と思っていたことがあります。

たまたまタイミングが悪くてダブルブッキングしたのだと
勘違いしていました。


何のことかと申しますと、
電子チケットぴあでのチケット状況
「余裕あり」
「お早めに」
「残りわずか」
「予定枚数終了」
のうち、
「残りわずか」のお話です。

私はこれまで、この「残りわずか」なのに
チケットが取れなかったことが2度ばかりございます。



今日、
THE PLAN9 18th「編集者 竹一平の苦悩」 の残席状況を
覗いてみたところ、
私が行く12月18日(日)17時開演の部が
残りわずか となっていたので
どういう席が残っているのか気になり、
購入するのでもないのに購入作業を進めていったところ



↑「ご指定枚数のチケットがご用意できませんでした」

というエラー画面が表示されました。

このとき、はじめて
この残りわずか にかすかな疑問が…。

同じく「編集者 竹一平の苦悩」東京公演の
12月26日と12月27日夜の部も空席状況は
残りわずかでしたので
まず、12月26日の本当のチケット状況を確認してみます。

順調に購入手続きを進め
いざ購入。

やはり



…。
…なんで?
「残りわずか」だって云ったじゃない。

もちろん、公演詳細ページもさっきまで
残りわずかだったのに
予定枚数終了に…



ほらね。
ついでに12月27日の残りわずかもさくさくっとやっつけちゃいましょう。

はい、27日もこれで予定枚数終了になりました。



なるほど、「残りわずか」は決して
「残り」があるわけではなかったのですか。
…って、なんなんだ!電子チケットぴあ!!


yellow9

セゾン会員様限定先行チケット

2005-11-26 23:10:39 | TICKET

という案内が届きました。

いくつかの舞台やコンサートのチケットを
セゾンカード会員に提供するというものなんですが、
そのなかのひとつに






というのがありました。

先行対象になっているのは
12月17日ワッハホールで午後5時から上演される
「編集者 竹一平の苦悩」です。

受付開始日は来週の火曜日29日。

これってもう一般発売も済んでいて
チケットぴあでは予定枚数終了している舞台ですよね?

同じ日時で「ポツネン」神戸公演を観ることになっているので
折角のお話に参加できそうにありませんが、
どういう席が出るのか気になるところです。

セゾンカード意外と侮りがたし。

yellow5

一般発売

2005-11-13 23:11:00 | TICKET

今日はグループ魂
「港カヲル in 都会の山賊ツアー~演奏・グループ魂~」
東京公演のチケット発売日でもあったんですね。

改めて、公式ページをみると
福岡・広島・神戸・名古屋・大坂・仙台・札幌・東京と
いろいろ行かれるんですね。

もうスタンディングに耐えれる年令ではなくなったので
行くなんて考えてもいませんでした。
まあ、行こうと思っても
ちょっとやそっとで手に入るチケットではないです。
大人計画がらみのチケットなんてよほど運が好いか
劇団の先行でもなきゃ取れないですよ。



だからって、
なんで12月18日夜の部も買っちゃったかな、
「編集者 竹一平の苦悩」。

おかげで
17日に「ポツネン」昼夜2回公演、
18日には「編集者 竹一平の苦悩」昼夜2回公演。

チケットぴあで残席状況を見るだけのつもりが
どんどん売れていっているのを見ると
つい「購入」ボタン押しちゃって…。

17日18日どちらか空き時間に1本映画を入れようと思っていたのに
ぎちぎちに舞台を入れてしまいました。
18日夜まで舞台じゃ使える交通手段は、
勿論深夜バスなので翌19日、死んでますね、私。

それでなくても最近、このBLOG
本来のメインカテゴリーである映画の話題が
殆どなくなってきていて
初期からの常連さんというか友だちのアクセスが
激減している状態なのに~。

いや、BLOGのせいでなく
単に友だちがどんどん減っていっているだけなのかも。
いやいやいやいや。
yellow6