goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今年はことごとくチケット運に見放されていましてよ

2009-02-20 16:10:45 | TICKET

ラーメンズ「Tower」東京公演全て外れました。
新潟から始まって京都、神戸、東京、東京凱旋公演…。
これで何敗目なんでしょうか?

とにかくe+とは相性が悪いです。
なんでチケットぴあでの取り扱いにしてくれなかったの?
e+だと配送料含むので当選したら当選した暁には
支払い金額は2割増しになるし。
正規の値段でのチケットを購入を希望しているのであれば
店舗があってその場合手数料が生じないチケットぴあでの取り扱いの方が
理に適っているように思えるのは私だけ?

そんなチケットぴあで今年唯一、
良席をひきあてたチケットがあったのですが
そのチケットを入手した数日後、
いきなり会社での沖縄旅行が決まり
その日程が被ったため、身を斬られる思いで沖縄旅行を諦めました。
良席を手にしたら、この仕打ち…。
気持ち的に全然喜べません。

しかも、その傷心が続く中
表現さわやか「ザ ワースト オブ 表現・さわやか」の劇団先行予約が
気がついたら既に戻らざる過去のことになっていました。
う~ん、ショック倍増yellow25







で、正解は?

2008-01-11 22:33:29 | TICKET

転売目的でのチケット購入は固くお断りいたします。
正規プレイガイド・代理店でご購入いただいていない場合や、
ネットオークションなどで正規の価格以上で取り引きされたチケットを
お持ちの場合は、ご入場をお断り致します。
チケット売買に関するトラブルをなくし、お客さま全員が正規の価格で
ご覧いただけるよう、ご協力をお願い致します。


これは今年の元日にオープンしたPotsunen.netに載った
「ネットオークション・金券ショップでのチケット売買に関するご注意」
という文章です。

ここで云うチケットとは
3月から始まる
Kentaro Kobayashi Solo Performance
Live Potsunen 2008 『Drop』
のチケットのことで
その神戸公演のチケットは今、e+のプレオーダー絶賛受付中で
私も申し込んでいるわけですが、
不思議なことに定価5000円のこのチケット
e+を通すと、なんやなんや手のつく料金がプラスされて
最終的には6000円を越えてしまいます。

そんなわけで
これまで、ラーメンズのチケットは定価で買えたことありません!
たいていなんやかんや手のつく料金込みで定価+1000円は支払ってます。


転売されたチケットを買ったわけではないのですが、定価ではない。
流通のしくみって不思議ですよね…。

そして、このプレオーダーで当選しても
当選率を上げるため、友人と手を結んでチケットを取って
あら困った、チケットダブちゃったって場合もあるわけで
まあ、今はmixiで手数料込みで譲渡できたりもしますが
譲渡って基本定価以下なんで、
そうなったらもう正直者が馬鹿を見るというか…。

だったら、自力のみで一般発売日にチケットをゲットしろってことになりますが
それで手に入るチケットならね…。苦労はね…。

それにしても
正規のチケットとそうでないチケットってどう判別するんでしょう?
定価以下の譲渡や友だちに取って貰ったチケットとの区別も物理的に難しいような?

というわけで正月から、

小林さんから
「チケット売買に関するトラブルをなくし、お客さま全員が正規の価格で
ご覧いただける方法を述べよ。」
という難題を突きつけられたようなそんな感じがします。


にしても手数料。
あれもう少し何とかならないんでしょうか?




死して屍拾うものなし

2007-11-21 09:22:28 | TICKET

チケットぴあのプレゼント

★★<チケット購入者対象>「座頭市」大阪公演、初日ゲネプロご招待!★★
WEBでチケットをご購入された方を対象に大阪公演の初日、12/20(木)に行なわれるゲネプロ(通しリハーサル)に150名様をご招待!



先日まで、チケット購入者対象でパンフレットプレゼントをしていたのですが


そんなにヤバいのか?「座頭市」。
なんか全然売れてなさそう…。





HONOR~守り続けた痛みと共に

2007-01-18 08:10:21 | TICKET

本日、「めざましテレビの今日の占い」の獅子座
「調子に乗りすぎて失敗。」だそうですが、
すでに失敗完了済みです。

何がかと云いますと、
TEAM NACS ふるさと公演
「HONOR~守り続けた痛みと共に」
大阪公演のプレリザーブ結果が昨日届いたのですが、
東京公演の当選率の悪さに2エントリーしたら
今度は2つとも当選してしまいました。

が、運悪く第1希望では通らず
4月8日 18:00~の部
4月14日 13:00~の部
と日が離れてyellow23

地方在住では両方は行けません。

泣く泣くですが
4月8日のチケットは手放します。
もし、ここをお読みになって欲しいという方
定価でお譲りいたしますので、コメント欄にご連絡ください。
場所は、シアター・ドラマシティ
座席は、20列目やや下手側です。