なにゆえそんなにも変えたがるのか
不思議でたまりませんが、
まずはこの記事をお読みください。
で、誰なんだよ、こいつ。

作画Marcus toによるラフ画。コスチュームぴっちぴっち。
これ単体でもえっ…と…誰?ですが、
全員集合したところを見たって
一人だけ原形留めていないだろ、これ。

後の8人は私服でも誰だか判ると思う。…たぶん。
日本版の「009 RE:CYBORG」の
イケメンすぎるサイボーグもどうかと思ったのですが

47年に渡る固定観念が一瞬にして崩れ去ったRE:JET。
というか、アメリカ人ですか?このシックすぎる衣装で?
しかし
だが、しかし
そんなにあかんか?あかんのか、あの鼻は。
みんなそんなに嫌いか、あの鼻が。

鼻はともかく何故オールバックにしたがる?
ただ、これはちょっと欲しいと思いました。
4月28日(土)に全国一斉発売された
"ちびキャラ"デコシール付き前売券。
でも、我が地元はどうやら全国には
含まれていないようで発売されませんでした。

やはり貰うならジェットだな。
いや、わざわざ映画館では見ませんが。
「超銀河伝説」は劇場で見た上に関連グッズ買い捲りましたが。
逆にこのちびキャラの映画が見たい気がする…。
Marcus toが描く漫画はこんな感じです。

白と黒のコントラストの美しい日本人好みの絵だと思います。
これは日本語版発売されたら買うかも。
不思議でたまりませんが、
まずはこの記事をお読みください。
で、誰なんだよ、こいつ。

作画Marcus toによるラフ画。コスチュームぴっちぴっち。
これ単体でもえっ…と…誰?ですが、
全員集合したところを見たって
一人だけ原形留めていないだろ、これ。

後の8人は私服でも誰だか判ると思う。…たぶん。
日本版の「009 RE:CYBORG」の
イケメンすぎるサイボーグもどうかと思ったのですが

47年に渡る固定観念が一瞬にして崩れ去ったRE:JET。
というか、アメリカ人ですか?このシックすぎる衣装で?
しかし
だが、しかし
そんなにあかんか?あかんのか、あの鼻は。
みんなそんなに嫌いか、あの鼻が。

鼻はともかく何故オールバックにしたがる?
ただ、これはちょっと欲しいと思いました。
4月28日(土)に全国一斉発売された
"ちびキャラ"デコシール付き前売券。
でも、我が地元はどうやら全国には
含まれていないようで発売されませんでした。

やはり貰うならジェットだな。
いや、わざわざ映画館では見ませんが。
「超銀河伝説」は劇場で見た上に関連グッズ買い捲りましたが。
逆にこのちびキャラの映画が見たい気がする…。
Marcus toが描く漫画はこんな感じです。

白と黒のコントラストの美しい日本人好みの絵だと思います。
これは日本語版発売されたら買うかも。