続きです。
■逮捕しちゃうぞ ◎ 「ああっ、女神さま」よりこちらの方ガス気でス。
■多重人サイコ △
■黄昏流星群 △ 「ビックコミックオリジナル」は読んでいますが、このマンガは読んでません。
■正しい恋愛のススメ △
■ダブルキャスト ×
■ダブルフェイス ×
■探偵学園Q △「金田一少年の事件簿」との違いが判りません。
■耽美夢想マイネリーベ ×
■ちびまる子ちゃん ◎ 私は「野口さん」に似ています。
■チャンス・トライアングルセッション ×
■超重神グラヴィオン ×
■ちょびっツ △
■ついでにとんちんかん △ 読んでいたようで全然覚えてません。
■TWIN SIGNAL ×
■ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE- △ CLAMPさんの作品は、キャラクターが多すぎてついていけません。
■っポイ! ◎ 18巻までは読んでいました。絵は可愛いのにごちゃごちゃし過ぎて非常にみにくかったです。
■DEAR BOYS △
■D.Gray-man ×
■テイルズシリーズ △
■DEATH NOTE ◎ 第2部になってから読み始めました。主人公の最期がなかなか素晴らしかったです。
■テニスの王子様 △
■デビューマン ×
■デビルサマナーシリーズ △
■デビルメイクライ(Devil May Cry) ×
■デルフィニア戦記 ×
■天空のエスカフローネ(THE Vision of Escaflowne) △
■天使禁猟区 ◎
■天使な小生意気 ◎ 西森作品は結構どれも好きです。
■天上天下 △
■天地無用! △
■天牌 ×
■東京ミュウミュウ ○
■どうぶつの森 △ 先週号の「さよなら絶望先生」でその存在を知りました。
■東方Project ×
■ドカベン ◎ と云っても知っているのは「明訓高校時代」のみです。
■ドカポン・ザ・ワールド × ……新司。
■ときめきメモリアル ○
■Dr.スランプ 平成版アニメに軽くショック。
■トッキュー!! ×
■.hack △ 1回だけアニメを見ましたが、ついていけませんでした。
■トライガン ◎ たがみよしひさ先生推薦という煽り文句を受けて読み始めたマンガ。でも、途中から読まなくなりました。絵は好き。
■ドラえもん ◎ これを×にするような人はこのバトン、答えられないと思います。
■ドラゴン騎士団 △
■ドラゴンクエスト △ 日本を代表するゲームと思いますがやったことがありません。
■DRAGON QUEST -ダイの大冒険- △
■DRAGON Ball ◎ 有名すぎて意外と読んでいないマンガ
■トリニティ・ブラッド △
■ドロヘドロ ×
■哭きの竜 △ 麻雀はしないので。
■NANA △ 絵柄が全くダメ。
■NARUTO -ナルト- ○ たまにアニメ見てます。
■ニニンがシノブ伝 △
■人魚シリーズ ○ 初期の作品は、読んでいました。
■忍たま乱太郎 ◎ 何やかんや云って結構アニメは見てます。
■ねがぽじ ~お兄ちゃんと呼ばないでっ!!~ ×
■ノエイン もうひとりの君へ △
■ノーマーク爆牌党 ×
■のだめカンタービレ ◎ 何故か巷で話題になってから読まなくなりました。
■ハーメルンのバイオリン弾き △ ちゃんと読み通したいマンガの1つ。
■はいからさんが通る ◎ まあ、ね。世代的には外せないマンガの1つでしょう。
■鋼の錬金術師 △
■爆走兄弟レッツ&ゴー!! △
■BASARA
■パタリロ! ◎。
■ハチミツとクローバー ○
■バテン・カイトス ×
■バトルアスリーテス 大運動会 ×
■花帰葬 ×
■花ざかりの君たちへ △
■BANANAFISH ◎ ありましたね。「FLY BOY FLY」が好きでした。
■花の慶次 △
■PAPUWA ○
■ハヤテのごとく! △
■Paradise Kiss △
■パワーパフガールズ(THE Powerpuff Girls) ○ アメリカのアニメしては珍しく可愛い絵柄
■HUNTER×HUNTER △
■Piaキャロットへようこそ!! ×
■PEACE MAKER △
■b.b.Joker △ 読んだことはありますが、覚えてません。
■ヒカルの碁 ◎
■ひぐらしのなく頃に ×
■美少女戦士セーラームーン ◎ ジュピターが好きでした。
■ぴちぴちピッチ △
■ビックリマン △
■BEHIND MASTER ×
■ひまわりっ! ×
■ファイアーエムブレム(Fire Emblem) △ 高校以来の友人がもの凄く嵌っているゲーム。やたら話を聞かされますが、ゲーム自体知らないので全然判りません。
■ファイナルファンタジーシリーズ(Final Fantasy) △ これをやって私にはRPGは向かないと悟りました。
■ファイブスター物語(THE Five STAR Stories) △ 最初の頃は読んでいました。
■Fate/stay night ×
■福家堂本舗 ×
■ふしぎの海のナディア △ 人気がありましたが、全く見ていません。
■ふしぎ遊戯 △ ヒロインの周りにはいい男がいっぱいみたいなマンガ?
■武装錬金 △
■ふたりはプリキュア ○ たまにホテルに泊まって、朝テレビをつけるとたいていこれ。
■新世紀GPXサイバーフォーミュラ △
■ぷよぷよ △
■Black CAT △
■ブラック・ジャック ◎ 小さい頃は怖くて読めませんでした。
■Black LAGOON ×
■BLOOD+ △
■プラネテス(ΠΛΑΝΗΤΕΣ) ×
■BLAME! ×
■観用少女 ◎ 全巻持っていました。「ハロウィン」ってもう廃刊されていますか?
■BLEACH ○
■プリティフェイス ×
■プリンセス・プリンセス ×
■BLUE SEED ×
■フルーツバスケット △
■フロントミッション(Front Mission) ×
■ベルサイユのばら ◎
■HELLSING サーチ&デストロイ △
■ベルセルク(Berserk) △
■ペルソナシリーズ △
■ホイッスル! ×
■忘却の旋律 ×
■封神演義 △ 登場人物が増えすぎて途中で離脱。ジャンプのマンガは登場人物が増えすぎるという理由で最後まで読まずじまいが多いです。
■僕と彼女の××× △
■北斗の拳 ○
■ぼくの地球を守って(Please Save my Earth) ◎ 続編は読んでません。
■ポケットモンスター(POCKET MONSTERS) ○ 最初出た時、多人数でモンスターを交換したりすると聞いてそんなゲーム売れるかと思ったのですが…。
■pop'N music △
■炎の蜃気楼 △ 全く読む気になれません。
■ボボボーボ・ボーボボ △
■ポポロクロイス物語 △
■XXXHOLiC ◎
■PON!とキマイラ ×
■ボンボン坂高校演劇部 △ ありましたね、こんなマンガ。
■舞-HiME △
■幕張 去んなく
■MOTHER △ 1~2巻しか読んでません。
■魔法騎士レイアース ◎
■魔人探偵脳噛ネウロ △
■魔導物語 ×
■魔法陣グルグル ○
■ママレード・ボーイ △
■マリア様がみてる △
■マリオネット師 小山田いく先生の作品なら◎
■ミラクルガールズ ×
■夢幻紳士 ◎ 「マンガ少年」篇「冒険活劇」篇「怪奇」篇は読んでます。かなり好き!
■無限の住人 ◎ 新連載当初にメチャメチャ嵌ったマンガ。でも、最近は全く読んでません。
■蟲師 △
■名探偵コナン ○ もう10年経つんですね。
■名探偵ホームズ ◎ これを観るために「風の谷のナウシカ」は劇場で観ました。
■女神候補生 ×
■女神転生 △
■MAJOR △
■メダロット ×
■Memories Offシリーズ ×
■MAR - Marchen Awakens Romance ×
■Melty Blood ×
■もっけ △
■もやしもん △ よく名前だけは聞きます。
■八雲立つ ○
■闇狩人 ×
■闇金ウシジマくん ×
■闇の末裔 △
■有閑倶楽部 ○
■遊☆戯☆王 △ 子供に大人気ありますよね。友達のお子さんが集めてましたトレカ。
■勇午 △
■勇者シリーズ ×
■幽☆遊☆白書 ◎ 「少年ジャンプ」掲載のマンガで全巻持っていたのはこれだけかも。
■円盤皇女ワるきゅーレ △
■よつばと! ◎ あずまんがの人の作品です。こちらは大好き!
■ストレンジ・プラス ×
■富士見二丁目交響楽団シリーズ △
■クリスタル・ドラゴン △
追加は、■陸軍中野予備校
でお願いします。
さすがオタク篇、知らないマンガ多すぎます。
あと、ゲーム会社にいたわりにはゲームをしないので×がやたら多いです。