ご訪問頂きありがとうございます。
SL人吉の球磨川第二橋梁での写真
八代方面から人吉への球磨川沿いを登る形になります。
那良口駅を過ぎて第二球磨川橋梁を通過後渡駅に向かうSL人吉。
2012年4月9日撮影
渡駅→第二球磨川橋梁→那良口を経て八代方面に向かうSL人吉
2012年4月9日撮影
2020年(令和2年)の球磨川氾濫にて第二球磨川橋梁は流失しました。
ニュース映像を見た時は絶句し涙が出ました。
1枚目写真の川が球磨川で右手側で川が左側に曲がっており川幅も狭くなり急流が
連続してあります。
一説では川幅が急に狭くなりカーブしてるので流れが悪くなり滞留して一帯が
氾濫した一因でもないかと言われていました。
鮎釣り後半ではこれより下流は急瀬での尺鮎ポイントが多くある所なんですが・・
尺鮎狙いでは球磨川に相当通いましたが、ここらから下流は自分には太刀打ちできそうも
ないので人吉市内当たりから上流で狙ってました。
人吉という名前は存じていました。
前の記事の、桜とのコラボも素敵。
カメラを趣味にしてから、SLや船の魅力に目覚め、
ひと頃は女だてらに撮りに通ったものです。
この立派な橋が川の氾濫で消失するなんて。
自然災害の怖さは、毎年、特に夏に多く感じますね。今年は特に。
秋の訪れとともに、何もかもが落ち着いてくれるといいのですが。
この頃は疲れなんて知らない!みたいな感じで人吉近辺、球磨川にSL写活、鮎釣りで頻繁に通ってました。
知り合いもいましたのであの惨状には本当に涙しました。
肥薩線のSL人吉は今となっては貴重な物になりました。
近年の自然災害は規模の大きさがけたちがいです。温暖化の影響でしょうかね。