アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

デスクトップPCの内蔵HDD換装~データコピー

2024-03-04 07:13:51 | 写真ーその他

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 内蔵3.5インチHDDの換装が終わったのでPCの電源ONですが、交換したドライブを

認識してしかも正常な4TBの使用領域を確保してるかが気になります。

というのもwindowsにはMBR,GPTの二つのフォーマットがあり、MBRフォーマットして

あると4TBのHDDをつないでも2TBまでしか使用可能領域とならず残り2TBは未割当領域

になってしまうのでGPTにてフォーマットしてやらねばなりません。2TBの壁というやつです。

Dドライブに認識して領域も3.7TB強使用可能領域となっております。製品として4TBHDD

で販売するんだからGPTフォーマットしてありますよね。

約300GBが管理領域で食われてしまうのは痛い。

 

これからマスターデータの入った1TBHDDを組み込んだ外付けハードディスクを接続して

Dドライブにデータコピーします。

Eドライブに認識したのでE→Dに全ファィルをコピーですが

 

コピー中 ⇓

約770GB弱のコピーに9~10時間かかるだろうと予想しての長期戦で構えますが

実際は5時間10分くらいで完了しました。

この後PCのデータ用Dドライブとバックアップ用外部外付けハードディスクの

自動バックアップを設定し作業完了です。

交換後すべて問題なく動いており、外付けケースに組み込んだ3.5インチHDDは

TVの留守録外部HDDとして働いています。

*2TBの壁

MBRフォーマット 

 殆どのOSでブートできマルチブーストにも対応するが2TBまでしか認識しない。

 従ってOSの入ってるドライブはこちらの方が良いと思う

GPTフォーマット

 2TB以上のHDDを認識できる。OSの起動もできるが色々と制約を受けるのでデータ

 用のドライブで2TB以上のHDDをつなぐときはGPTで。

 GPTフォーマットはドライブの管理から該当のドライブを選択して行う。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。