アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

2021鮎解禁行って来ました~結果報告

2021-06-01 16:19:33 | 鮎釣りに関すること

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 

鮎解禁結果報告です。

 

午前3時に飛び起きてオトリ購入し、現場に4時過ぎに到着です。

先客1人いましたが、彼は下流と言うので自分は上流側を釣ることにし、5時半から

竿だししました。

 

2匹の養殖君が頑張ってくれて、4匹のお友達を連れて来てくれたので後の展開がすごく

楽になった。

鮎釣りはいかに早く養殖から野アユにオトリが変わるかで展開が大きく違ってくるので

今日は最高の出だしでした。

 

どこのポイントも釣れていないらしく、鮎師と思われる車が頻繁に行き来していた。

解禁間近の大雨で苔が飛んでいて、残り垢狙いの釣りで今日は上手くハマった感じ。

 

早起きと早朝からの釣りで疲れたのと、11時頃に腰にシビレを感じだしたので12時に納竿した。

型はいまいちで14~19cm。

釣果25匹



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やりましたね! (newone)
2021-06-02 06:01:39
すごいじゃないですか! 25ひきの釣果ですか。広瀬川では信じられない釣果です。
おめでとうございます。
型こそやや小型だったようですが、大会日の小国川の鮎のようです。
まずはいい出だしとなったわけで、これから大雨で飛んだ苔がついてくれば、最高じゃないですか。期待できますね。
転ばないよう、痛まないよう注意して鮎釣りにお励みください。
疲れました (アユタロー)
2021-06-02 22:23:33
一足早く鮎釣り楽しませてもらいました。
退屈しない程度に楽しんだので良かったです。
全体的には低調な出だしですが、早すぎる梅雨入りと大雨の影響があると思います。
他河川も厳しいようです。

それにしても疲れました。若い時のようにはいきません。
体調に気を付けてほどほどの時間できりあげるようにしてます。

そちらもあと1ヶ月を切ったので待ち遠しいですね。
Unknown (Yoshioka)
2021-06-03 07:02:59
いよいよ解禁ですね。
村所あたりに、撮影に行きましたが、なかなか釣果が出て無かったようです。
出だし良好で、今年の釣果が期待できそうですね。
身体を労りつつ、鮎漁を楽しんでください。
厳しい状況 (アユタロー)
2021-06-03 09:34:38
yoshiokaさんおはようございます!

待ちに待った解禁楽しんできました。
自分は釣果ありましたが、全体的には非常に厳しいです。
解禁前の雨で河川状況も悪く、生育もよくなく九州各地河川厳しいようです。

シーズン中無理しないで楽しみたいと思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。