アユタローの気ままに晴釣写楽

夏は鮎釣りそれ以外はカメラ片手に気ままに飛び歩記

ジャカランダのある景色

2024-05-23 07:41:18 | 写真ー花(含マクロ)

 ご訪問頂きありがとうございます。

 

 世界三大花木の一つ南米原産のジャカランダが植栽されてる”道の駅なんごう”に

行ってきました。

5月下旬から6月に見ごろを迎えるがこんなに早く沢山咲いてるのは初めてです。

道の駅裏の山沿いの斜面に沿ってジャカランダが植えてあるので、ジャカランダ越しに

栄松漁港の港、周辺の島を眺めることができます。

 

 

待ったかいあって漁船の航跡を入れることができた

 

 

後ろは県の亜熱帯作物支場

 

 

道の駅でマンゴーアイスとジャカランダ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (秋桜)
2024-05-23 12:52:28
こんにちは。

わ-。とても素敵な景色さんですね-。

「ジャカランダ」さん。とても
涼し気できれいです。

あらあ-。「マンゴーアイス」さんも~
でしたか-。

応援のポチなどさせていただきます。
返信する
Unknown (アユタロー)
2024-05-23 21:46:57
こんばんは!
宮崎市内でも数か所見れる所ありますけどコンクリに囲まれた所では気分が・・
ジャカランダ祭り前に来る人が多かったですし、今なんごうはマンゴーだしマンゴーアイス食べてみました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。