他の猫ブログで「結石予防のために水を○cc飲まさねば!」なんてのを見かけます。
うちのハナに水を飲ませるのは超簡単。
いつもと違う入れ物にするといいのです。

奥の水色のチェックがいつも使ってるコップ。(なぜか皿タイプよりコップの方が断然お気に入り。ええ~?普通はひげが当たって嫌なんだよね?)

猫が無心に飲む姿ってとてもきれいだと思う。



ちろちろと出る舌がかわいい。
コップで飲ませていて困るのは、そのコップは自分のだ!と怒るようになること(笑)。
軽量カップで観葉植物に水をあげてまわれば、つきまとって自分にも!と催促。コップに水を汲み薬を飲んでると、肩に飛び乗って横から飲もうとする(爆)。
まぁすべてがかわゆいのです。
※コメントのお返事はゆっくりしていきます。
リリトさんのお言葉、ありがたかったです。
うちのハナに水を飲ませるのは超簡単。
いつもと違う入れ物にするといいのです。

奥の水色のチェックがいつも使ってるコップ。(なぜか皿タイプよりコップの方が断然お気に入り。ええ~?普通はひげが当たって嫌なんだよね?)

猫が無心に飲む姿ってとてもきれいだと思う。



ちろちろと出る舌がかわいい。
コップで飲ませていて困るのは、そのコップは自分のだ!と怒るようになること(笑)。
軽量カップで観葉植物に水をあげてまわれば、つきまとって自分にも!と催促。コップに水を汲み薬を飲んでると、肩に飛び乗って横から飲もうとする(爆)。
まぁすべてがかわゆいのです。
※コメントのお返事はゆっくりしていきます。
リリトさんのお言葉、ありがたかったです。