ジャガイモ収穫 2023年05月17日 20時58分35秒 | ジャガイモ 初めてのジャガイモ栽培。庭がせますぎて、寄せる土がないので、見よう見まねでマルチ・ビニールトンネルでやってみました。2月初旬に種芋を植え付けて、4月の終わりにモザイク病にかかりました。植付けから100日前後が収穫タイミングということで、何とか逃げ切ったと思いたいです。とりあえず、種芋4個分を収穫。小さいのが多かったけど嬉しいです。ちゃんと出来てて感無量です。10日遅れで植付けた、あと4個分は今度の日曜日に掘ってみようと思います。小さいイモも食べれるのかな? 嫁さんに聞いてみます。
キュウリ 2023年05月17日 06時42分56秒 | キュウリ うどんこ病にかかったと思われるキュウリを先週抜きました。2株しかないし、可哀想だからかなり迷ったけど抜いてしまいました。症状が出てから、対処法を調べてる時に見つけた、重曹オイルスプレーが効果がありそうなので、重曹と植物性油を混ぜて、希釈して散布してみました。次の日見たら、キュウリの苗に小さいアリがビッシリ群がってました。失神しそうになりました。オリーブオイルが原因でしょうか。その後も症状が止まらなかったように見えたので、効果があったのかは分からなったです。4月初旬に植え付けて、4月中は保温が必要だというのを、2週間後くらいに何かで読んで見つけて、すぐに行灯で保温したけど遅かったのでしょうか? 1メーターくらいにはなったけど下の葉っぱから白い点々→黄色になって枯れていきました。さらに調べて、カリグリーンと言う薬を買ってきました。キュウリも1株買ってきて植え直しました。次は重曹オイルスプレーで予防して、病気になったらカリグリーンをかけてみようと思います。アリンコ対策はどうしよう。