-
上の娘、誰に似たのでしょうか?
(2023年07月04日 16時35分55秒 | 家族紹介)
写真は昔のです。この前、中学生の上の娘が何やら浮かない顔していました。「どうした... -
キュウリの摘心
(2023年07月03日 19時05分29秒 | キュウリ)
キュウリの摘心は難しいです。キュウリ... -
白ナスの摘花
(2023年07月01日 19時31分08秒 | ナス)
白ナスの花芽が1箇所に4〜5個付きます。... -
家庭菜園のベテランの同僚
(2023年06月29日 17時06分58秒 | 家庭菜園)
アブラムシが増えてきました。ナスやキュウリの葉っぱの裏に沢山付いてます。奇跡の木... -
夏野菜が密集してきました
(2023年06月27日 06時45分52秒 | 家庭菜園)
白ナス、水ナス、ピーマン、ミニトマトの苗を、それぞれ... -
キュウリがベト病?
(2023年06月23日 06時12分17秒 | キュウリ)
キュウリの葉っぱが黄色くなってきまし... -
アリンコ退治②
(2023年06月22日 06時40分06秒 | ナス)
水ナスの茎をアリに食害され、重曹+粉砂糖を撒いて... -
ミニトマトが赤くなってきました
(2023年06月21日 06時12分39秒 | ミニトマト)
ミニトマトの樹が随分大きくなりました。主枝の方は、支柱の上部まで届いたので、先端... -
アリンコ退治
(2023年06月18日 10時27分47秒 | ナス)
昨日の夕方、水ナスの様子を眺めていると、アリが沢山歩いているのに気が付きました。... -
上の娘の誕生日
(2023年06月16日 06時27分22秒 | 家族紹介)
今日は上の娘の誕生日です。早いもので... -
ナスの実が付きました
(2023年06月14日 07時42分48秒 | ナス)
白ナスの実が付きました。まだ小さく可... -
我が家のキュウリ
(2023年06月13日 17時01分30秒 | キュウリ)
キュウリの花が咲くけど、実が付かない... -
誕生日
(2023年06月12日 12時43分47秒 | 家族紹介)
今日は下の娘の12歳の誕生日です。早い... -
枝豆 3度目の正直
(2023年06月09日 06時31分08秒 | 枝豆)
枝豆は、今年3回目の挑戦です。1回目は... -
アブラムシVS奇跡の木
(2023年06月08日 06時06分51秒 | 害虫)
アブラムシは病気を媒介する厄介者だと... -
やっとキュウリの実が付きました
(2023年06月07日 06時01分04秒 | キュウリ)
キュウリの実が付きました。花は咲くけ... -
葉面散布とダンゴムシ溺死
(2023年06月06日 06時48分43秒 | 家庭菜園)
ある日、家庭菜園関係の動画を見ている... -
ピーマンの整枝はどうするの?
(2023年06月05日 16時59分47秒 | ピーマン)
ピーマンの整枝は、ナスと同じに4本仕立... -
赤玉ねぎ収穫
(2023年06月03日 17時15分42秒 | 玉ねぎ)
赤玉ねぎを収穫しました。昨年の12月初... -
白ナスのつぼみが多い
(2023年06月03日 13時08分20秒 | ナス)
昨日は、台風のような暴雨風で、うちの...