goo blog サービス終了のお知らせ 

A-感想ブログ

アニメや漫画、特撮、ゲームなどの感想を気の向くままに書いています。

ガンダムSEED DESTINY PHASE-13「よみがえる翼」その2

2005年01月08日 | 種デス
●13話感想続きです。
発熱のため、またしてもギリギリのアップ・・・すみません(汗)



●マリューさんと虎さんは、一応今のところは男女の関係にはなっていないようですが、そうなるのも時間の問題のようです。
というか、色々な順番をすっとばして虎さんがマリューさんにプロポーズまがいな発言をしていました。
その際画面に映ったアイシャの写真やムウさんの軍帽がなんとも感慨深くて・・・。
「私(俺)の死を乗り越えて、新しい幸せを掴んでください」と言わんばかりの演出です。



●各国の情勢の変化により、平穏な生活が終わろうとしていたラクス様ご一行。
しかし、その生活を壊したのは、予想していたオーブの人々ではなく、これから受け入れてもらうはずだったプラント側のザフト軍たちでした。
芸能人顔負けの棒読みっぷりを発揮する男が率いるこの集団が狙うのは、キラでも虎さんでもなく、元プラントの歌姫、ラクス・クライン。
銃口は間違いなく、彼女の方を向いていました。
ラクス様を狙うだなんて、なんて命知らず恥知らずな!!!
ヒロインの座をもう一度自分のモノにするなら、あっさり捕まって「拉致・監禁・拘束」されてみるのも一つの手だと思うのですが、そんな不粋なことをするラクス様ではありません。
ヒロインの座は自ら勝ち取ってこそ価値のあるモノ。
一昔前のヒロインの定義などモノともせず、前作同様「彼氏に最強モビルスーツプレゼント★大作戦」により、「最強ヒロイン」及び「献身的な彼女」の座を守り抜きました。お見事!



●それにしても、キラたちが住んでいたあの孤児院は、何かしらの攻撃があることを確信していたかのように、シェルターがいくつも完備されていましたね。
おまけに、先の戦いで壊れたはずのフリーダムまで作り直されていました。
これだけ見ていると、元から戦う気満々だったとしか思えません。
キラはフリーダムが地下に眠っていること自体を知らなかった様子だったので(あんな大きいモン気付こうよ)、首謀者はラクス様か虎さんということに・・・。
諸々の背景は、14話で説明してくれるのでしょうか?



●キラが再びフリーダムに乗って戦いに出ることを、異常に躊躇っていたラクス様の様子が気になります。
フリーダムを作り直していたということは、遠からずこうなることを予想していたからなのでしょうし、状況から見てもキラが出陣する以外助かる方法はなかったのですから、躊躇う必要はどこにもないように思えるのですが・・・。
もしかすると、キラには、前戦の際の後遺症が残っているのかもしれませんね。
機体から放り出されて宇宙空間を漂っていたんですから、多少なりとも心身ともにダメージは残ったはずです。(涙が溜まりすぎて窒息死しかけたのかもしれません)

けれど、その後の戦いっぷりを見る限り、特に体が不調ということではないみたいです。
とすると・・・・・・体ではなく、精神的な面からラクス様はキラの戦線復帰を心配したのでしょうか。
この不安気に目を潤ませるラクス様が、「まだ犠牲が欲しいのですか」とブイブイ言わせていた現役時代の彼女と同一人物だなんて信じられません。
は・・・まさかこのラクス様も替え玉?!(答え→乳から判断すると、本人です)



●感想その1で、アーサーの発言により「なめんなよ!フリーダムの力はそんなもんじゃねぇ!!」的な展開が起こる・・・と書きましたが、さすがの私も、まさかその当日にフリーダム(キラ)の実力を見せ付けられることになるとは思ってもみませんでした。
さしてピンチでもないのにあっさりと種が割れ、敵を一網打尽!!
そんな圧倒的な強さを見せつつもなお、「不殺」を通す正義の戦士・キラinフリーダム!!
これでは、先週のシンは今週のキラの惹き立て役でしかありません。
あのべた褒めっぷりは、スタッフからシンへのせめてもの餞だったのでしょう・・・。

けれど、キラの戦線復帰は思っていたよりも地味なものだったので、少しがっかりしています。
てっきり、アスランかシンがピンチなところに颯爽と現れ、彼らを助けつつ敵をやっつけていくという「おいしい所総取り!」みたいな展開になるものだとばかり・・・
それだと本当にシン(主人公)の立場がなくなってしまうため、バランスを考えてこうなったのかもしれませんが、そんな所よりももっと配慮すべきところはたくさんあると思います。



●ある意味今週一番反応したシーン→次回予告
画面にノイマンさんが映ったとき、なぜだか無償に嬉しくなりました。
キラやラクス様、マリューさんたちが再登場したときは、OPにも登場していましたし、前情報からわかっていたので、特に感動的なものはなかったのですが、ノイマンさんは不意打ちだったので、思わず胸キュン。(『ラブコン』風に言うと「キュン死に」)
前作メンバーが動き出す14話が楽しみです!
・・・あと1時間後に放送開始。



●どうでもいいですが、種無印再放送最終回(中国語みたい)の後番組は、アニメ「H2」に決定。
ドラマの番宣をかねての放送だと思われます。
ち・・・他局だけど、「GW」とか期待してたのに・・・。

最新の画像もっと見る