登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

白馬大雪渓から百高山旭岳をとりに

2024年05月08日 | 登山
久しぶりの🦀さんたちで登山です。
蟹座の3人で毎月登山してますが、今年は能登の地震の影響で長期出張が1名
受験生を抱えた人たち2名ということでGWにようやくteam始動🤭

北ノ俣岳、槍ヶ岳と旭岳の3択で大雪渓歩きになりました🤭
まぁ楽勝じゃね?とおもって舐めたからか(舐めてはないけど気が緩んだのは事実)前日飲みすぎたのか全く歩けないヘロヘロ登山でした😭

出勤前に酒を買って会社の冷蔵庫で冷やす(笑)

仕事の後BBQ🍖

500✖️2と
スパークリングワイン飲んだだけ…
いつになく少なめにしたのですよ。さっさと寝て12時半起床です😌

ススタケとワラビとナメコの山菜漬け
これ大人気です😌

美味しい肉と海鮮🦐🦪を食べました。

気になってた猿倉🅿️も4時前に着いたので8割ほど埋まってましたが問題なく止めれました。

流石に大雪渓スタートしたとこなので雪たっぷり❄️

空の色が変わる素晴らしい瞬間

長いなーと思う林道も(新穂より大分短いけど)雪が繋がってて

ここでアイゼンつけました。
林道終わったとこです。

素晴らしい✨✨

太陽も出てきて
今日も上から下から灼熱地獄と真っ黒コゲを約束されてます🤭

おやつもらった🤭

まぁあれだ
このチームは基本的にハイペースなんですが🤣
今日のわたしは全く歩けません💦

高妻見えた…
あ、火打

とかなんとか言って誤魔化してますが

このくらいおいてかれてます🤣
1番早い人は4ヶ月ぶり登山で
わたしと2人やっとかっと歩きなので1人取り残されたわけでなく(笑)
1人早いのでちょっとホッとする🤣

杓子
ここから見る杓子はとてもカッコ良い。
稜線から見ると普通の山であり
白馬鑓はさらに普通の山だけど下から見ると尖ってる(笑)そんな山です。

ほんとなら1番早いメンバーは久しぶりでプチ高山病

ゆっくり

待たせながら

ノロノロと

稜線に出ました🤣
普段なら3時間ほどで山頂つけるのに💦
既にヘロンヘロン😭

あれが未踏百高山旭岳です。
雪すごいついてるし…一旦くだるし…急登ですね…
↑体調イマイチだと消極的

ここから山荘はすぐで、
山荘から山頂すぐなんですが
この日はとても遠く見えました😭

白馬山荘の入り口が凍ってて
朝イチ担当した人を搬送するため急所隊員きました。カッコ良い🤩

山頂から見える剱岳

一等三角点

ヘリきた🚁

2年ぶり3回目白馬岳🤩

3人揃うのは将棋頭山以来です。
3人お揃いの🦀Tシャツなのですよ🤣
これをみたわたしの身内は呆れ返っております🤪

雷鳥もいたよー

山荘でおトイレを借りて
覚悟決めて旭岳向かいます。

途中いた雷鳥さん
いいところに立つねー🤩

ナイスだよー👍

この頃には復活したわたし👍
酒か…アルコール残ってなくても
本調子じゃないようなので、前日起床系登山の時は500以上飲まないことにします🥺

トラバースしてたら

裏旭のルートでした。
真上が山頂なので直登しましょうと言ってるわたし🤣

みてくださいこの急登。
雪がゆるゆるでピッケルで四足歩行してるのに

プチ高山病の人はストックで突破して行きました(笑)
ピッケルは飾りです⛏️

この斜度ですよ(笑)
幸い短いので平気だけど毛勝谷の1番キツイとこよりキツイ😭

穴にハマる🕳️

さー

ココが未踏の旭岳です。

多分67座目
そろそろ北アルプスを百高山終わらせたいけど💦
赤沢山を残してるのと、赤牛がおるのが難関😭
赤沢はギリ日帰りできても赤牛は無理だ😭

立山と重なってる薬師以外みんな見えるんじゃないかな🤩
双六方面を眺めては1週間前を思い出します。

白の多いゼブラ🦓を眺めつつ

下山します。

下りも急(笑)
そして登り返し(笑)

さっきの雷鳥またいたよー

今日はマジの🦀が🤣🤣🤣

蟹缶を2缶入れて
🥚溶いて

本物のカニ🦀乗せて
カニ茶碗蒸しとともに
カニ雑炊いただきます。

おかわり(笑)
風強くて海苔飛ぶ(笑)あわてて食べる🤣
3人で手をカニ臭くしつつ完食🤤

さてのんびりして12時39分下山します。
杓子と白馬鑓に別れを告げる👋
ここから見るととんがってたり、鑓感ないよねぇー。

爆速下山

グリセードは得意ではないけど

右足が沈む前に左足を出すという
わたしの尊敬するお方の真似をして

50分後林道に出ました🤣

13時58分下山(笑)

無事の帰還を喜ぶ三人

白馬はとんでもない人でして(笑)
登山者も去ることながらたくさんの観光客でお風呂も溢れてましたが、楽しい登山ができました。

来月もナイスーな山に行きたいなと思います。

今週末こそロング歩きたいんだけど😒天気がなー(笑)