JAZZYあやめ in SF ベイエリア

最近は主にスピ系情報、SmoothJAZZ、日ごろのニュース、その他を気まぐれ更新致します。

蜂子皇子画像

2013-04-03 | TV

出羽三山神社:蜂子皇子建立とされる、
   聖徳太子の従兄弟といわれる蜂子皇子の画像は異国の風貌、
      
  
   教科書等に掲載されている聖徳太子の似顔絵は
   中国の敦煌の壁画を真似て描かれたもの、だそうだ
      
  「上宮聖徳法王帝説」(奈良知恩院)によると、
   穴穂部間人(あなほべのはしひと):聖徳太子の母親
    
   井本名誉教授(大阪外国語大学)によると、

   “はしひと“のはしとは、
   は・・・パル、
   し・・・・シーグ、
   はし・・・・パルシーグとは=ペルシャ人

   聖徳太子の母親はペルシャ人、
   聖徳太子、
   秦氏もペルシャ人の可能性がある、
 
   祇園祭のぎおん=ギャーン(ペルシャ語で魂)
   ギヤーンが、長い間を経て、ギヨンと変化したのは間違いないという、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。