先日、掲題の映画をみました(全米では2011年3月公開)
<ストーリー>
ニューヨークに住む作家エディ・モーラは恋人のリンディに別れを告げられ、
そのショックを引きずり仕事でも失敗する。ある日彼はヴァーノンという売人(*)から
「NZT-48」というスマートドラッグを手に入れる。
エディは普段は20%しか使われていない脳の能力を100%活用させるという
その薬を飲むと、効き目は確かで、一晩で本を書き上げてしまうことができた。
しかしエディは、さらなるNZTを求めてヴァーノンの許を訪れたところ、
ヴァーノンが殺されているのを発見する。(WikiJPより)
(*正確には、もと義理の弟)
<感想>
人間の脳は2~30%しか使われていないということになっていますが、
今回のこの映画は、それをドラッグによって100%使えばどうなるか、
ということが、彼の一生を一変させた要因になっています。
が、、、実際には、どうでしょうね?
人間が脳細胞をフル稼働させれば、(映画で彼が見せたような能力)
全~然、あんなもんじゃないと思いますね。
映画の中で彼が行ったような、金儲けや、権力を握る、のようなことだけでは、
あまりに可愛いすぎる気がします。
というのも現に、精神科が処方するドラッグの種類、使用量によっては、
あっちの世界を垣間見ることができた、人がいる、、、ようですから、
(自分じゃないですが、聞いた話)
要するに、夢のようなドラッグで、
スーパーヒューマンになってしまうわけですよ。
シンクロニシティはもちろんのこと、言葉なしで意思疎通ができたり、
異次元移動や間とのコンタクトもあるかもしれませんし、
まさに超能力といわれる現在の人間が忘れてしまっている力が、
覚醒するんじゃないかと、自分はそう思いますね。
そうなると、もう今回の映画のようなストーリーではなく、
全くスケールの違う、宇宙レベルでのサイエントフィクション映画
になるでしょう(笑)、こっちのほうが個人的には大好きですけどね。
過去にこのブログで、
Amorah Quan Yinの「人類と惑星の物語 」
を紹介しましたが、その本では、
なぜ人間のDNAが12から2つになったのか、
なぜ、人間の能力は2~30%までに抑えられてしまったのか、
過去のアトランティス、ムー大陸の時代の人間たちのことに関して
記載されていた内容を思い出しました。(未読の方はお奨め!)
というわけで、私も自分の脳を活性化&覚醒させるべく、
今日も楽しい瞑想に励みたいと思います~!
<ストーリー>
ニューヨークに住む作家エディ・モーラは恋人のリンディに別れを告げられ、
そのショックを引きずり仕事でも失敗する。ある日彼はヴァーノンという売人(*)から
「NZT-48」というスマートドラッグを手に入れる。
エディは普段は20%しか使われていない脳の能力を100%活用させるという
その薬を飲むと、効き目は確かで、一晩で本を書き上げてしまうことができた。
しかしエディは、さらなるNZTを求めてヴァーノンの許を訪れたところ、
ヴァーノンが殺されているのを発見する。(WikiJPより)
(*正確には、もと義理の弟)
<感想>
人間の脳は2~30%しか使われていないということになっていますが、
今回のこの映画は、それをドラッグによって100%使えばどうなるか、
ということが、彼の一生を一変させた要因になっています。
が、、、実際には、どうでしょうね?
人間が脳細胞をフル稼働させれば、(映画で彼が見せたような能力)
全~然、あんなもんじゃないと思いますね。
映画の中で彼が行ったような、金儲けや、権力を握る、のようなことだけでは、
あまりに可愛いすぎる気がします。
というのも現に、精神科が処方するドラッグの種類、使用量によっては、
あっちの世界を垣間見ることができた、人がいる、、、ようですから、
(自分じゃないですが、聞いた話)
要するに、夢のようなドラッグで、
スーパーヒューマンになってしまうわけですよ。
シンクロニシティはもちろんのこと、言葉なしで意思疎通ができたり、
異次元移動や間とのコンタクトもあるかもしれませんし、
まさに超能力といわれる現在の人間が忘れてしまっている力が、
覚醒するんじゃないかと、自分はそう思いますね。
そうなると、もう今回の映画のようなストーリーではなく、
全くスケールの違う、宇宙レベルでのサイエントフィクション映画
になるでしょう(笑)、こっちのほうが個人的には大好きですけどね。
過去にこのブログで、
Amorah Quan Yinの「人類と惑星の物語 」
を紹介しましたが、その本では、
なぜ人間のDNAが12から2つになったのか、
なぜ、人間の能力は2~30%までに抑えられてしまったのか、
過去のアトランティス、ムー大陸の時代の人間たちのことに関して
記載されていた内容を思い出しました。(未読の方はお奨め!)
というわけで、私も自分の脳を活性化&覚醒させるべく、
今日も楽しい瞑想に励みたいと思います~!