今朝から、こういうことがあった、
少し早めに起きて支度をして、近くの病院へ薬を取りに行ったときのこと、
9時オープンで、自分が行ったのは丁度数分前、
数人が椅子に座っていたものの、列には誰もいないので、
(いつもなら長蛇の列)ホッとしつつ、(一番)列に並んだところ、
すぐ後ろの椅子に座っていたふとっちょの
黒人のおっさん「君より前にきて待ってるひとがいるんだ」
(そこで自分少し気を利かせればよかったものを、急いでいたので)
自分「誰も列にならんでいないですよ」
おっさん「ここにいる数人は開くまで座ってまってたんだ」
おっさん「自分の隣の老女が一番だったんだ」
自分「(列に並んでいないので)誰が順番を待っていたのか、
先に来ていたのかわかりません」
おっさんはごにょごにょいっていたけれど、よくわからなかった。
そして、ファーマシー(薬局)がオープンして、しばらく、
一番のおばあちゃんが立ち上がると思いきや、隣の誰かと
話していて、ちっとも気にしていない様子・・・・
自分の後ろに並んだ女性に
「彼女(おばあちゃん)が来るのを待ったほうがいいですかね?」
ときいたけれど、女性は「(動く様子ないし)いいんじゃない」
というので、自分の薬を買って急いで病院を後にした・・・
後で車に戻って職場に向かう途中でも、
「何か悪いことしちゃったんだろうか・・・」と思った。
というより、
急いでいたとはいえ、もちろん割り込みをする気はさらさらなく、
もうちょっと言葉を選んでユーモアと機転をきかせれば
よかった、と後悔したのは言うまでもなく・・・
朝からちょっと失敗した~という気持ちで仕事をしてた。
もうひとつ、今日は、PCが某UPSで配送される日
朝から数時間置きにずっとトラッキングしたにもかかわらず、
午後3時過ぎても全く”InTransit"のまま・・・・
6時過ぎ、職場から帰りにツレに電話しても
「まだ配達しないよ・・・(疲)」
というのも、UPSの集配所からツレがいる場所までは、
車で10~15分のところにあるから、真先に配送される”ハズ”
なのに、なぜっつ?
帰宅してからUPSへ問い合わせの電話をしようと思っていた矢先、
ツレから電話があり、
「某UPS電話したら、夜は9時頃まで配送してるってさ」
というのでぎりぎりまで待ったほうがよいのか・・・
それとも今日は配送しないのかも・・・と思ったりして、
それからしばらくして、ツレからまた電話があり、
「やーーーーっと届いたよ」とのこと・・・午後7時半
本当は、職場でも大なり小なり、似たようなことが
あったのだけどここでは割愛。
てか、今日はこういう日なんだなぁ~、
今まで平凡な毎日が続いていたのに、
いろんなことが重なってこういう日があると、
心理的に非常に疲れてしまう
”気にしない~気にしない~”と言い聞かせてみるものの
小心者の自分は余計なストレスを貯めちゃうんだろうなぁ~きっと。
その夜、PCの箱をそっと開けて、ニンマリしたのでした。
少し早めに起きて支度をして、近くの病院へ薬を取りに行ったときのこと、
9時オープンで、自分が行ったのは丁度数分前、
数人が椅子に座っていたものの、列には誰もいないので、
(いつもなら長蛇の列)ホッとしつつ、(一番)列に並んだところ、
すぐ後ろの椅子に座っていたふとっちょの
黒人のおっさん「君より前にきて待ってるひとがいるんだ」
(そこで自分少し気を利かせればよかったものを、急いでいたので)
自分「誰も列にならんでいないですよ」
おっさん「ここにいる数人は開くまで座ってまってたんだ」
おっさん「自分の隣の老女が一番だったんだ」
自分「(列に並んでいないので)誰が順番を待っていたのか、
先に来ていたのかわかりません」
おっさんはごにょごにょいっていたけれど、よくわからなかった。
そして、ファーマシー(薬局)がオープンして、しばらく、
一番のおばあちゃんが立ち上がると思いきや、隣の誰かと
話していて、ちっとも気にしていない様子・・・・
自分の後ろに並んだ女性に
「彼女(おばあちゃん)が来るのを待ったほうがいいですかね?」
ときいたけれど、女性は「(動く様子ないし)いいんじゃない」
というので、自分の薬を買って急いで病院を後にした・・・
後で車に戻って職場に向かう途中でも、
「何か悪いことしちゃったんだろうか・・・」と思った。
というより、
急いでいたとはいえ、もちろん割り込みをする気はさらさらなく、
もうちょっと言葉を選んでユーモアと機転をきかせれば
よかった、と後悔したのは言うまでもなく・・・
朝からちょっと失敗した~という気持ちで仕事をしてた。
もうひとつ、今日は、PCが某UPSで配送される日
朝から数時間置きにずっとトラッキングしたにもかかわらず、
午後3時過ぎても全く”InTransit"のまま・・・・
6時過ぎ、職場から帰りにツレに電話しても
「まだ配達しないよ・・・(疲)」
というのも、UPSの集配所からツレがいる場所までは、
車で10~15分のところにあるから、真先に配送される”ハズ”
なのに、なぜっつ?
帰宅してからUPSへ問い合わせの電話をしようと思っていた矢先、
ツレから電話があり、
「某UPS電話したら、夜は9時頃まで配送してるってさ」
というのでぎりぎりまで待ったほうがよいのか・・・
それとも今日は配送しないのかも・・・と思ったりして、
それからしばらくして、ツレからまた電話があり、
「やーーーーっと届いたよ」とのこと・・・午後7時半
本当は、職場でも大なり小なり、似たようなことが
あったのだけどここでは割愛。
てか、今日はこういう日なんだなぁ~、
今まで平凡な毎日が続いていたのに、
いろんなことが重なってこういう日があると、
心理的に非常に疲れてしまう
”気にしない~気にしない~”と言い聞かせてみるものの
小心者の自分は余計なストレスを貯めちゃうんだろうなぁ~きっと。
その夜、PCの箱をそっと開けて、ニンマリしたのでした。