久保田利伸ライブと来日アーチストライブ

久保田利伸や
欧米来日アーチストライブの
感想を綴ります。

久保田利伸、京都会館のツアーチケット到着 落胆→喜び、超サプライズ

2011-10-13 | 久保田利伸
glitter-graphics.com

今日、

久保田さんのライブの

神戸と京都のチケットが

到着


予定では

ライブの

2週間前との事


早かったーー


さすが

バリバリクルー


3都(神戸→大阪→京都)を旅して

+久保田利伸ライブなんて

最高!って今から

楽しみです


途中

大阪で

学生時代からの友人と合流

USJにも

行く予定

クリスマスのデコが

始まるらしい、、

楽しみーー


で、

今日チケット

届いて、、

サプライズ!!


レターパックみたいな

入れ物の中に

チケット入り

茶封筒が

一枚入ってるという

とてもシンプルーー


来週行く

東京の国際フォーラムの

DAVID FOSTER & FRIENDSツアーは

色々入ってたので、、


チケットを

恐る恐るみると


神戸は

結構前列

が、、

京都は

え?

まあまあ、、、かな

少し落胆


やっぱり

ファンクラブでも

郵便申し込みより

バリバリクルークレジットカードの

チケット購入者の方が

前列なのかな


まあ、

念のため

二つの施設の座席表を

確認してみた、、


神戸の会場は

先日

ケニーGのライブで

行ってたので

大体会場もわかってるし

やったぁーって

感じだった


京都会館第一ホールの

チケットは

正直

結構後ろ

残念、、


で、

この会場の

京都会館の

座席表を

ネットで確認したら

ぶったまげーー


え?何これ?間違い?

意味分かんない、、

前列が33番から始まってるよーー


間違いじゃないとと嬉しい、、


どういうこと


プリントミス


で、

ネットで

調べたら


どうやら

京都会館は

ステージから

一番遠い後方から

1列目2列目となり、

ステージに

最も近いのは

33列目とか


ってことは

京都会館では33列=最前列 


つまり、、

京都も近い!

私の席は神戸は10列目だし

京都は25列目→つまり8列目





えーー

凄すぎーー

ありがとう!

やったぁーー


ファンクラブに

入ってて

よかったぁーー


最高!!



落胆→喜び


県外の参戦者で

私みたいに

京都会館の座席の事

知らない人は

33列目のチケット

受け取って

で、当日会場で

サプライズ!

え?

最前列!だったの!!って

驚きますよーー


ファンキーな

ビックサプライズ


バリバリクルー

やってくれるなぁーー

ありがたい


ところで

昨日の松本での

久保田ママからの

差し入れ写真が

Yuriさんのツィッターにも

映ってました!

あの果物は!!久保田家の!

丸久ストアの果物ですね!!

おいしそぉーー↓↓↓
http://yfrog.com/ocvnglj

あ、

それから、、

ダイエット中の

柿崎さんは

今日

ライブの会館の裏を

ウォーキングしたとか


もう、、努力家ですねーー


私も

見習って

歩こうかな、、


今日は、

1993年4月14日~6月30日

フジテレビ『チャンス! 』の事を少しーー


この番組を

実は私

一度も

観たことが

ないんですが、

主題歌が

”夢 With You"

だったとのこと


あらすじは↓↓

主人公の本城裕二(三上博史)は、人気絶頂の折、
ライブ中に突然渡米と充電を表明する。
二年後帰国し、忘れ去られていた売れない歌手となる。
プライドが高く、「小さくまとまんなよ」が口癖。
マネージャー役は西田ひかる。



なんか

ストーリーは

シンガーの話だし

アメリカに

渡るあたり、、

久保田さんと

少し

似てるなーー


登場人物の性格とは

違う感じだが、、


劇中歌である「HANG OUT!」と

「夢 with You」は、

実際に

本城裕二の名義で

CDリリースされたみたいでーーす

(本城裕二名義の「夢 with You」はオリコンチャート最高位3位、

ドラマ内のチャートでは1位)。


今日は

その

”夢 With You" を

聴いてみたいと


三上さん演じる

本城裕二の

”夢 With You "も


ドラマも

観てみたいな、、


ドラマ”チャンス!”本城裕二 記者会見シーン


本城裕二 - 夢 with You・本城役の三上さんが実際に歌うシーン↓



久保田さんは

1993年のコンサートツアーの中で、

本城の台詞

「小さくまとまんなよ」に

ちなんで

「大きくまとまれよ」と

言っていたみたい



久保田利伸 「 夢 with You 」 A CAPPELLA


久保田利伸 夢 with You Live


久保田利伸 - 夢 With You (1993)


一瞬芸???↓
TOSHINOBU KUBOTA[HITS]


glitter-graphics.com

最新の画像もっと見る