goo blog サービス終了のお知らせ 

京都のバイクショップ 淡路二輪商会のブログ

バイクについての 整備、修理、情報、製品、イベント体験などを 書いております。 

Honda スーパーカブ 修理 ”エンジンがかからない。”

2012-05-02 17:51:10 | 修理、整備

ホンダ スーパーカブ が ”走行中 エンジン不調も ついに エンジンがかからなくなった。”と修理依頼がありました。

さっそく 引き上げ ガソリンがまずはいっているか?コックがOFFになっていないか?チョークが引きっぱなしでないか? 点検

異常がないので スパークプラグを点検

P5020096

取り外した スパークプラグ(写真 右) ギャップが広がり ガソリンでかぶっていた。

さっそく 新品スパークプラグ(写真 左) に 交換。

キック 一発でエンジン始動。

アイドリングを少し調整。 エアクリーナー オイルなど点検後

P5020097

端子が腐食し まったく 電圧がなく ウインカーの点滅もせず ランプもなんとかついている状態だったので 

バッテリーを交換。

ウインカーもしっかり点滅 ライト類も明るくなった。

その他 電装も点検 修理完了となりました。

弊社では

スーパーカブ(キックスタータ)タイプ なので

今回は 海外バッテリー プロセレクト PT4L-BS に交換。

バッテリー弊社販売価格 3,150円(税込)、 交換工賃 無料 で交換実施中!

セルスタータ付 や 寿命 信頼性を重視する方には

国内メーカー GS-YUASA YT4L-BS をオススメしております。

バッテリー弊社販売価格 5,250円(税込)、 交換工賃無料 で交換実施中!

お気軽にお問い合わせください。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Suzuki ST250E リヤタイヤ交換 | トップ | Honda ジャイロキャノピー ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

修理、整備」カテゴリの最新記事