そうかん日誌 ~Du 11eme arrondissement de Paris

タイトルを「りょうかん日誌」から「そうかん日誌」に変更しました。

今朝のホワイトボード

2016-04-26 | Weblog
先日来、寮生の有志が熊本地震の被災者の方々のための募金をしてくれていましたが、その結果、20万円以上ものお金が集まったようです。聞けば、寮生のご家族から、また梅花講の方々からのご厚志もこの中に含まれているそうですが、いずれにせよ、これは決して小さな金額ではありません。 私事ながら亡父が熊本市出身で、現在も何軒か親戚が熊本県にあることもあり、私もこちらも含め何件か寄付させてもらっていますが、四十数 . . . 本文を読む

草取り作務(動画あり)

2016-04-23 | Weblog
今朝は寮生全員で本年度最初の草取り作務をしました。写真は草取り後の様子です。(左側が寮舎、右側は国際交流館) 動画はこちら . . . 本文を読む

熊本の地震

2016-04-15 | Weblog
昨夜の熊本の地震の一報には驚きました。阿蘇山、桜島などを含む霧島火山帯の活動とは直接の関係はないようですが、余震もいまだに頻繁に起きるようで、地元の方々には充分注意をして頂きたいと思います。亡くなられた方々にお悔やみ申し上げるとともに、被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。なお、今朝、熊本はじめ、九州出身の寮生諸君の師寮寺近辺には大きな被害はなかったようであるとの報告を受けております。 今 . . . 本文を読む

玉川校舎授業日

2016-04-13 | Weblog
ここ数年、毎週金曜日の1年生の授業は終日玉川校舎で行われています。(過去には毎週月曜日であったことあり) 寮から玉川校舎までは直線距離で4.5kmほどありますが、ほとんどの寮生は自転車で通学します。実走距離は5~6kmというところでしょう。寮のある深沢から多摩川の河川敷方面にかけては下り坂になっているので、自転車を使う場合、行きは楽ですが、帰りにはちょっとした難所があります。 自転車以外では、 . . . 本文を読む

半切の写真

2016-04-12 | Weblog
私は40代になってから、それこそ「四十の手習い」とて、たまたま寮の近くにあった大人のための書道教室(書道「林泉会」 主宰:後藤俊秋)で、まったくの素人の状態から書を始め、現在も月に2、3回のペースで通い続けています。 毎回、書の師匠から課題が出され、また年に数回の書道展に出品する作品を作るために、週に数回、寮監室で筆に墨を含ませるよう心がけていますが、多忙な時などなかなか思うに任せず、期限に間に . . . 本文を読む

入学式へ

2016-04-08 | Weblog
先ほど、1年生23名が、2年生2名に引率されて、入学式会場のキャンパス内百周年記念講堂に向けて出発しました。 昨年までは、入学式は午前午後の2回に分けて行われていましたが、今年は会場であった体育館が工事中のため、記念講堂で行われることになり、収容人員の関係から、4回に分けて行われることになりました。例年、入学式の直後に入寮式も行っていましたが、本寮堂長である総長先生が4回の式に参列されると、入寮 . . . 本文を読む

平成28年度入寮式(動画)

2016-04-07 | Weblog
4月には珍しく冷たい雨のそぼふる中、本日午後2時から、30名以上の来賓をお迎えして本年度の入寮式が厳粛に執り行われました。スペースの関係で客席側に三脚が立てられなかったのでアングルが悪く、祝辞を述べられる先生方のお姿が映っていないのが残念な動画になっています。 動画はこちら . . . 本文を読む

仏具点検(動画あり)

2016-04-03 | Weblog
今日は午後7時から仏具点検。法衣、経本、応量器など持参品に不足がないかどうか確認し、持ち物の決められた位置に油性ペンで記名をするなどしました。 動画はこちら . . . 本文を読む

入寮4日目

2016-04-03 | Weblog
新1年生が入寮して4日目。合掌低頭などの基本進退から、食事の仕方、入浴の方法など、私や上級生からみっちり指導されて、この4日間、なかなか落ち着かなかったことと思われますが、皆、初日とは見違えるほど、作法が身について来ました。やはり若者は飲み込みが早い。今日は初めての日曜日で、起床時間は自由。現在9時半ですが、午前中はなにも行事がないので、彼らもゆっくり休んでいるでしょう。 昨日からキャンパスで新 . . . 本文を読む