千葉県船橋市 オーロラバレエ田喜野井教室レッスン日誌

津田沼 船橋 習志野 バレエ教室
ゆっくりと楽しく、そしてきっちりとした基礎が身につくようにレッスンしています!

第9回 篠原聖一先生講習会

2023-03-10 10:47:10 | バレエ教室のこと
<1~3月 新年入会キャンペーン中>詳しくはこちらから


昨日は、第9回目の篠原聖一先生講習会でした
今回の参加は小6以上。
そして、小5の生徒たちと怪我で参加できなかった中学生の生徒は見学
体調不良で参加できなかった生徒がいたことは、残念でした・・・

今回も2時間以上、一つ一つ丁寧に見本をみせてくださいながら、大切なことをたくさん教えていただきました



バーレッスンを始める前に、自分のセンターを感じる練習から。
まずは姿勢。そして上体を使うこと。
両足から片足への重心の移動。
音の取り方。身体の切り返し。
アラベスクのライン、etc.
センターレッスンの始めは、アンバーのままのタンデュで、クロワゼやエファセなどのポジションの確認。
それを意識してワルツやジャンプ。
ピルエットは、個人的に指導していただいた生徒多かったですね。
そしてジャンプの下り方や、着地のときのアームスの使い方、etc.

レッスンを見ていて・・・
ポジションを大切に、上体を使って、舞台の上で身体のラインを見せられるように意識すること。
音楽を大切に、音楽と共に踊ること。
これから発表会の練習をしていく上で、もっともっと大切にしていきたいと思いました

見学の生徒たちも、今回学んだこと、レッスン後に先生に話してもらいました
これからの自分のレッスンに少しずつ繋げていきましょう

レッスン後に



篠原先生、お忙しい中、今回もありがとうございました
本当は年に2回くらい来ていただきたいです。
また是非よろしくお願いいたします







感染予防対策についてはこちらから。ご協力よろしくお願いいたします。


見学・体験は無料です。
随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。




《お問い合わせ》

お電話、またはホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
tel:080-1142-1974(担当:谷)…お電話に出られない時間帯もありますので、その場合は伝言メッセージをお残しください。折り返しお電話いたします。

☆オーロラバレエ田喜野井教室 ホームページ☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Facebook☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Instagram☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 YouTubeチャンネル☆

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストの先生のレッスン 46

2023-02-27 09:25:48 | バレエ教室のこと
<1~3月 新年入会キャンペーン中>詳しくはこちらから


25日(土)のBCクラスは、泊陽平先生のクラス
BCクラスの生徒たちにとっては、今年初めての泊先生のクラスでしたね。
小学生から大学生まで、人数も多く、レベルも様々だったのですが・・・
そのレベルに合わせて、指導してくださいました。

レッスンの様子です


小学生たちは・・・首を長く、頭を上に。
大きい生徒たちは・・・過程は大切だけど、それを見せないでできるようになること、etc.
バーレッスンがセンターレッスンに繋がっていることも教えていただきましたね。
例えば・・・グランバットマンは何のため??

やはり、ピルエットやアレグロになると、あたふたとしてしまう生徒たちが多いです・・・
ひたすら頑張ることも必要ですが、それだけでなく、他に何が大切かも考えていきましょう。

泊先生初めての生徒もいましたが、みんな頑張りましたね

泊先生、今回もありがとうございました
次に来ていただくときは、リハーサルですね。
よろしくお願いいたします






感染予防対策についてはこちらから。ご協力よろしくお願いいたします。


見学・体験は無料です。
随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。




《お問い合わせ》

お電話、またはホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
tel:080-1142-1974(担当:谷)…お電話に出られない時間帯もありますので、その場合は伝言メッセージをお残しください。折り返しお電話いたします。

☆オーロラバレエ田喜野井教室 ホームページ☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Facebook☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Instagram☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 YouTubeチャンネル☆

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月のレッスン予定

2023-02-24 10:08:20 | レッスン予定
<1~3月 新年入会キャンペーン中>詳しくはこちらから


🎎3月のレッスン予定🎎

3月、クラス編成します。
発表会の振付もスタートします。
新たな気持ちで、一歩一歩、頑張っていきましょう

<通常クラス>
月曜日…6、13、20、27日
木曜日…2、9、16、23、30日(1月の振替として、第5週目30日もレッスンあり)
土曜日…4、11、18、25日
日曜日…12、26日

成人対象入門クラス
3月4日(土)12:15~13:15
入会しなくても受講可能なクラスです。
月に1回のペースでレッスンしています。
音楽と一緒に身体を動かしてみませんか?
レッスン代…生徒の保護者の方500円、13:30~の成人クラスも参加する方500円、その他の方1000円
(男性は、入会者から紹介された方、または生徒の保護者の方のみ受講可能です。)



※日曜日の新小5以上特別クラス(バリエーションクラス)は、3~8月お休みします。

※レッスン時間の変更
・日曜日
 11:10~12:55 新小3~4特別クラス
 13:00~15:30 Bクラス
 16:00~18:30 Cクラス
・9日(木)
 幼児クラス・Aクラス通常通り
 17:00~18:30 小4
 19:00~21:00 講習会
・13日(月)、20日(月)
 成人クラス通常通り
 17:20~18:30 Aクラス
 17:20~18:50 小4
 19:00~20:30 小5以上
 (20:30~ 男性リハーサル)




<月曜日>
13:30~15:45 成人クラス
17:00~18:10 Aクラス
18:10~19:40 Bクラス
19:40~21:30 Cクラス(祝日の場合は21:40まで)
<木曜日>
16:00~17:00 幼児クラス
17:00~18:10 Aクラス
18:10~19:40 Bクラス
19:40~21:30 Cクラス(祝日の場合は21:40まで)
<土曜日>
13:30~15:45 成人クラス
16:20~17:20 幼児クラス
17:30~18:40 Aクラス
19:00~21:00 BCクラス
21:00~21:45 Cクラス延長レッスン
<日曜日>
11:10~12:55 小3~4特別クラス
13:00~15:00 Bクラス
15:00~      小5~6特別クラス
16:00~18:30 Cクラス
18:30~      中学生以上特別クラス



感染予防対策についてはこちらから。ご協力よろしくお願いいたします。


見学・体験は無料です。
随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。




《お問い合わせ》

お電話、またはホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
tel:080-1142-1974(担当:谷)…お電話に出られない時間帯もありますので、その場合は伝言メッセージをお残しください。折り返しお電話いたします。

☆オーロラバレエ田喜野井教室 ホームページ☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Facebook☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Instagram☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 YouTubeチャンネル☆

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人クラス特別ワークショップ

2023-02-20 09:24:01 | バレエ教室のこと
<1~3月 新年入会キャンペーン中>詳しくはこちらから



昨日(2/19)は、成人クラス特別ワークショップ
泊陽平先生に来ていただきました
昨年9月以来でしたね。
今回もレッスンとアダジオクラス、2クラスお願いしました。

1クラス目のレッスンの様子です



タンデュでのインアウト
ロンドジャンブアテールでの軸足
ジャンプのできるプリエ
クッペを大切にすること
筋肉を使い続ける
腕の長さ etc.

一つ一つ丁寧に教えていただきました。
いつものクラスで言っていることと重なっていることもありましたが・・・
気をつけているつもりでも足りなかったことに気づいた人もいたかもしれません。
皆さん、まだこれから成長していけますね

私は、クラスを見ていて・・・
皆さんの立ち姿が以前より綺麗になっていたこと、やったことないことも積極的にチャレンジしていく姿も、嬉しく思いました

クラス後に写真撮影



そして、2クラス目はアダジオクラス


軸の大切さ。
ウエストを作る(身体を絞って使う)
腕の使い方、etc.

一人一人、本当に丁寧に、個人レッスンのように教えていただきましたね。
アダジオクラスでは、より基本の大切さを感じたことと思います。
自分の身体の使い方に向き合って、今後に繋げていったいただきたいです


泊陽平先生、今回も本当にありがとうございました
成人クラスの皆さん、また来ていただける日を楽しみに頑張りましょう




感染予防対策についてはこちらから。ご協力よろしくお願いいたします。


見学・体験は無料です。
随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。




《お問い合わせ》

お電話、またはホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
tel:080-1142-1974(担当:谷)…お電話に出られない時間帯もありますので、その場合は伝言メッセージをお残しください。折り返しお電話いたします。

☆オーロラバレエ田喜野井教室 ホームページ☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Facebook☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Instagram☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 YouTubeチャンネル☆







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アダジオクラス

2023-02-13 00:08:11 | バレエ教室のこと
<1~3月 新年入会キャンペーン中>詳しくはこちらから


久しぶりのアダジオクラス
今回の参加は、中学3年生以上。
新国立劇場バレエ団の原健太先生と渡邊拓朗先生に来ていただきました。

アダジオ経験者の生徒も多いため、少し難しめのクラスでしたが・・・
初めての生徒も最後までよく頑張りましたね

クラスの様子です。


とても楽しく、そして一人一人丁寧に教えてくださいました
教えていただいたこと、レッスンに生かして、レベルアップに繋げていきましょう



原先生、渡邊先生、ありがとうございました

来月から、発表会のリハーサル、スタートします。
頑張りましょう



感染予防対策についてはこちらから。ご協力よろしくお願いいたします。


見学・体験は無料です。
随時受け付けております。
まずはお気軽にお問い合わせください。




《お問い合わせ》

お電話、またはホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。
tel:080-1142-1974(担当:谷)…お電話に出られない時間帯もありますので、その場合は伝言メッセージをお残しください。折り返しお電話いたします。

☆オーロラバレエ田喜野井教室 ホームページ☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Facebook☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 Instagram☆
☆オーロラバレエ田喜野井教室 YouTubeチャンネル☆

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする