goo blog サービス終了のお知らせ 

哲(てっ)ちゃんの鐵ちゃん写真

岡山を拠点に撮影したものをUPしています。
since 2009.6.17

岡山城 (499回)

2010年10月01日 | お城
当ブログへの訪問、ありがとうございます

今回の記事は、岡山城です

鉄道ネタが無い時は、ブログをお休みにしようかなと思いましたが、
いろいろな事も書いてみようかなと


岡山城(烏城・金烏城)天守閣 


主要城主 金光氏 宇喜多氏 小早川氏 池田氏


空襲で消失したが、昭和41年に五重六階、黒い下見板張の天守が鉄筋コンクリートで再建。
平成8年に修理が施され、金箔瓦を再現するなど美しさが増した

すぐ側には、日本三大名園の後楽園があります

みなさん、「晴れの国 岡山」へ遊びに来てね

2010年5月1日 撮影

:Canon PowerShot A1100IS

ランキングに参加してます。励みになりますのでよろしければ
クリックして下さい。
ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへblogram投票ボタン

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おデビン)
2010-10-01 10:10:06
 カラス城だぁ!

 最近行ってないですねー。かれこれ20ネン以上?

 近所って中々行かないですよね?

返信する
岡山城… (れい)
2010-10-01 20:33:12
哲ちゃん、こんばんわ。

おいらは岡電の取材の時に、近くまで行ったことがありますが、
ここまではないですね。
岡電はまだ未取材の電停が残っているので、
近いうちに行ってみたいと思っています。
返信する
そうですよね (哲ちゃん)
2010-10-02 09:07:19
大阪に住んでいる時に、大阪城へ行かずで岡山に来てから大阪城を見に行ったおぼえがあります(汗)

おデビンさん、コメントありがとうございます。
返信する
Re:岡山城・・・ (哲ちゃん)
2010-10-02 09:11:22
岡山電気軌道は路線延長もあまり長くなく、電停数しれているので、取材し易いですよね。

れいさん、コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。