今日は、
午前中に今回の仕事のレポートを提出しただけであとはフリー
ココは、2005年から定期的に来ていた場所なので
次の仕事の予定もあるものの、1年以上先の話なのでどうなるかは不明。
ということで、それこそ出会う人間すべてに固く握手をし、また地球上のどこかで会おうねと
目を見つめあって別れを惜しんできました。
昼からストレス解消に ハイウェイをぶっ飛ばしてお得意のプレミアムアウトレットに行って
きたのですが・・・
ほぼ固定しているお気に入りの”101.1”(ビーワンオーワン)から流れてきたのが
サタデーナイトフィーバーやフットルース&フラッシュダンスのメロディー
自分にとっては、青春時代の懐かしの曲で、いま聴いていてもまったく違和感を感じないけど
若い人(?)にとっては、”憧れのハワイ航路”みたいなものなのかな?と
そこまで考えなくてもいいのかもしれませんが、つい思いをめぐらせてみました
明日は、いよいよ帰国
予想に反して、なんとか無事(?)に帰ることができそうな気配ですが、
次に戻ってくるのはいつなんだろ? というより戻ってこらくるんだろうか? と
いつものように単純に帰国が喜べない気分です。
こちらで知り合ったギリシャ人からは、「パナマで仕事があるから手伝ってよ」と頼まれてるし
このままお迎えがくるまで、そんな浮草稼業も面白いかなと思案しているところです。
(自分の会社のこと、取引き先のことをすっかり忘れてたりして)
ただマグロ人間なんで、ひとつの場所に留まっていたらたぶん窒息しちゃうかも(笑)
って言うより、家族にナニも相談せずに そんなこと考えるなんて
どんだけ気儘な人間なんだろかと われながら信じられない思いだったりして
’70s ’80sミュージックを聞いてたから
身体がついてこないのに、つい気持ちだけ当時に戻っちゃったのかな(笑)