オンラインで認定取得!パーソナルカラー、美Bodyタイプ診断、似合う髪型診断、メイクアドバイザー

日本初!オンラインでカラー診断が出来るスクール開催。
パーソナルスタイリストや、メイクアドバイザー、似合う髪型診断士。

見つけた!お勧め化粧品!これは勧められるぞ♪

2011年10月24日 | お勧めコスメ(化粧品)

【見つけた!お勧め化粧品!これは勧められるぞ♪】


久しぶりの、本当に久しぶりの 【お勧め化粧品】 です(^^ゞ


思春期の頃から肌に対するコンプレックスが抜け切れず、

最近は、ごくごく 【普通】 くらいの肌の状態なのですが、

それでも、なんとなくすっぴん、って怖いです、私(^^ゞ


この仕事をしていても、過去あまり


肌キレイですね~


とは言われたことが無く、ニキビが直ったとはいえ


なんとなく、透明感が無い・・・。

なんとなく、みずみずしさが無い・・・。


まあ、この年だし、昔に比べれば、これでも上等!なんて思ってた(あきらめてた)のですが、

(あ、それでも自宅には美顔機などは、山のように転がっております(^^ゞ、一応努力はしてた)

(あ、それでも何万もする美容液なども使ってましたよ、効果は・・・?でしたが)



で、ですね、ある化粧品に今年の7月に出会ったのですが、


よい! よいぞ! なーんかよいのだ!



その後、8月くらいからはお客様に


「先生、肌、キレイですねー」


って何回か言われた!きゃー、うそー!


たぶん、その時、私、うれしくて、


「本当に?え?そう見えます?ほんと?」


なんて、何度も言った記憶があります。(<-誰でしたっけ?この会話、しましたよね?(^^))



その化粧品はですね、


高性能のオーストラリア産のティーツリーの精油とタスマニア産のラベンダーの精油が使われていて、

めちゃ高品質の無添加化粧品です。




*石けんは既に使い切ってなくなっている



紫外線大国オーストラリアで研究開発されて、

日本で製造された物が日本からオーストラリアに渡り、

口コミだけで広がったんですよ。


で、私の耳にも入ったってわけ。


でもね、基本、化粧品ってさ、


肌がキレイになります

素晴らしい成分が入ってます

肌へぐんぐん浸透します


ってどのメーカーだって言っているわけで、


正直、


へん、又言ってるわ(笑)、ちゃんちゃらおかしい(爆)、笑っちゃうぜ


くらいにしか思ってませんでした。



でも・・・何か気になる・・・・なんだか気になる・・・

私の久しぶりの直感が、これを使えと言っている・・・(笑)


まあ、今までも色々買っては失敗してたし、

そのついでに買うのも悪くない


くらいの気持ちでセット購入し、使い始めました。


商品へのこだわりは、私がここで、あーだこーだ言うよりも、

そのHPを読んだほうがわかると思うので(長くなるので)書きませんが。




その化粧品は↓


スキンケア最終兵器"i-White"(アイホワイト)



滅多に


滅多に


基礎化粧品なんて勧めない芹澤が、


1年ぶりくらいに勧めている基礎化粧品でございます。


だって、売れっ子だから(爆)影響力あるから(<-いい加減にしろ!ボコ)


でも、肌で悩んでいる人に知らせたいので。

ちょっと高いけど、クレンジングと化粧水以外は5ヶ月くらいはありますので。

逆にコストパフォーマンス、いいのでは?


↓↓↓


無添加自然化粧品アイホワイトワンランク上の肌に。

どうぞ!使ってみて(^^)<-使ってよかったぁ、と言ってもらえる自信あり(^^)








*尚、現在多忙な為、コメントの受付をしておりません、ご理解くださいませm(__)m
*毎日たくさんの方に読んでいただけて光栄です。ありがとうございます。感謝

Aura BeautyオフィシャルHPはこちら

パーソナルカラーリスト パーソナルカラーアナリスト
メイクレッスン
 メイク教室 メイク教室 東京 パーソナルカラー パーソナルカラー診断 メイク 初心者 メイク 仕方 メイク 方法 アイメイク 方法 眉毛の形 眉毛の整え方 眉毛の書き方


パーソナルカラーアナリスト プロ養成コース パーソナルカラーリスト カリキュラム

2011年10月17日 | パーソナルカラーアナリストプロ養成

【パーソナルカラーアナリスト プロ養成コース パーソナルカラーリスト】

パーソナルカラー・アナリスト プロ養成コース・カリキュラム

■パーソナルカラーアナリスト・基礎コース(3日間)
160,000円+教材費 50000円
※教材費(テキスト、テストドレープ、8分類法カラーカード)
1回6時間×3日間
*11時~17時(フリータイムですので時間の前後はご相談下さい))

最小開催人数:2名

【カリキュラム】
1.パーソナルカラー診断に必要な.色彩の基本
2.パーソナルカラー理論と歴史(違いを知る為にフォーシーズン理論も簡潔にお伝えします)
3.パーソナルカラー8分類法の基礎1(8分類法の必要性)
4.パーソナルカラー8分類法の基礎2(色の見分け方、実習)
5.診断スキルとドレーピング実習1
6.診断スキルとドレーピング実習2
7.診断スキルとドレーピング実習3
8.パーソナルカラー・コーディネイト(ファッション編)
9.パーソナルカラーをいかしたメイク(メイク編)
10.パーソナルカラーをいかしたヘアカラー(ヘアカラー編)
11.カウンセリング、コンサルティング実習1
12.カウンセリング、コンサルティング実習2
13.修了テスト

【受講について
どなたでも受講出来ます。色の知識が全く無い方でも大丈夫です。
※お申込みは随時受け付けています。日程は参加者で調整いたします。
※希望者には160色のフルドレープ、パネル一式もございます。(別途実費)

【認定証
Aura Beauty認定パーソナルカラーアナリスト(ベーシック)発行


■パーソナルカラーアナリスト・アドバンス(2日間)

パーソナルカラーは「似合う」「似合わない」の〇×ではありません。
基礎コースでは一番似合う分類を診断出来るスキルを学びますが、
アドバンスでは、【似合う傾向】を伝えられるスキルまで学びます。

そして、「どのように似合うのか?」「どのように似合わないのか?」、
その人の印象を分析出来る能力を養います。

華やかな印象、上品で控えめな印象、知的で仕事が出来る印象、個性的な印象、
ぼやけて目鼻立ちがはっきりしない、老けて見える、
派手に見える、色に負ける、品がなくなる、地味になる、垢抜けない

など、どのような感じに見えるのか?を分析し、お客様の悩みを解決し、
今その方に必要な印象を与える手助けが出来るようなスキルです。

*地味で悩んでいる方に、ひかえめ、上品な似合う色よりも、
自己主張があって、華やかな印象の似合う色が必要等
*キツイ、怖いで悩んでいる方に、個性的、仕事が出来る色よりも、
柔らかい、優しい印象になる色が必要等

120,000円
※入会金等はございません
1回6時間×2日間(フリータイム)

最小開催人数:2名

【カリキュラム】
1.印象分析の基礎1
2.印象分析の基礎2(印象を変えるカラー)
3.コミュニケーションスキル
4.パーソナルカラー8分類法の応用(12分類法の必要性)
5.パーソナルカラー8分類法の応用(12分類法の色の分け方、実習)
6.人の現状分析理論
7.診断スキルとドレーピング実習1(印象分析、傾向分析)
8.診断スキルとドレーピング実習2(印象分析、傾向分析)
9.お客様の心に寄り添う診断スキルとドレーピング実習
10.分類法の中の複数のタイプを使ったコーディネート術(ファッション編)
11.パーソナルカラーをいかしたメイク法(メイク編)
12.カウンセリング、コンサルティング実習
13.修了テスト

【受講について
パーソナルカラー基礎コース(3日間)を受講済みの方
※お申込みは随時受け付けています。日程は参加者で調整いたします。
※希望者には160色のフルドレープ、パネル一式もございます。(別途実費)

【認定証
Aura Beauty認定パーソナルカラーアナリスト(アドバンス)発行

 

■同時お申し込み割引
パーソナルカラー基礎コースとアドバンスを同時にお申し込みの場合
25万円(30,000円の割引)
8分類法にてプロのカラーリストを目指す方は、アドバンスまで受講することをお勧めいたします。

募集時期:2011年12月~

受付は開始しております。
第1期生になりませんか?

お申込みはHPよりお願いいたします。


*尚、現在多忙な為、コメントの受付をしておりません、ご理解くださいませm(__)m
*毎日たくさんの方に読んでいただけて光栄です。ありがとうございます。感謝

Aura BeautyオフィシャルHPはこちら

パーソナルカラーリスト パーソナルカラーアナリスト
メイクレッスン
 メイク教室 メイク教室 東京 パーソナルカラー パーソナルカラー診断 メイク 初心者 メイク 仕方 メイク 方法 アイメイク 方法 眉毛の形 眉毛の整え方 眉毛の書き方


パーソナルカラーアナリスト養成講座 パーソナルカラー 8分類

2011年10月17日 | パーソナルカラーアナリストプロ養成

【パーソナルカラーアナリスト養成講座 パーソナルカラー 8分類】

お客様の立場にたって物事が考えられる、
パーソナルカラー・アナリストのプロを育てるプロ養成コースです。
4シーズンでは満足出来なかった方、
何か腑に落ちない方もどうぞいらして下さい。
お仕事に直結する顧客満足度の高いスキルをお伝えいたします。

【Aura Beautyのパーソナルカラー・アナリスト 養成講座の特徴】

■その1: 4シーズンでは分類しずらい方も的確な診断が可能な 8分類法の習得

■その2: カラーリストの為ではなく、診断されるお客様にわかりやすい分類法

■その3: 8分類法でもぴったり来ないお客様の為に、同時に12分類法
*Aura Beauty独自の8分類法の為、ここでしか学ぶことが出来ません。

過去、2000人以上の方をパーソナルカラー診断させていただきました。
お客様の中には、フォーシーズンで何回診断を受けても、
異なるシーズンを言われ、結局何が似合うかわからなかった
そんな方が多く診断に来られました。

診断してみると、
確かにフォーシーズンでは、似合う色が、色々なシーズンにまたがっており、
逆に、似合わない色も、色々なシーズンにまたがっている。

そんなタイプの方が比較的多いことに気が付きました。
パーソナルカラー分類法を参考にしてください。

私自身、色々なパーソナルカラーの分類法を勉強させていただきましたが、
どれも何か足りない、何かしっくり来ないと感じ、
過去の診断結果より、独自の分類法を使って診断しております。


その結果

フォーシーズンの中の3つのシーズンを言われた原因がわかった
似合う範囲が広がってよかった
似合う色を自分で選びやすくなった

と、たくさんの喜びの声を頂いております。

又、パーソナルカラーと似合うデザイン、ファッションタイプは別物です。
それをお客様が混同しにくいような表現の仕方にいたしました。

■その4: 少人数制の講座により、個々のレベルに合わせ出来るようになるまで指導します

■その5: 読めばわかるような理論等を省き、短期間で効率的に診断が出来るよう指導します

■その6: 多くのモデルを使った実践方式を採用することにより、レベルの高いプロを育てます

■その7: 日程、時間等を自由に設定出来ます(土日でも平日でも可)

メイクのプロ養成コースと同じように
無駄な時間を一切省き、
効率的に効果的にカラーリストとして必要なことをを学べるようなカリキュラムにしています。


実際に資格を取得する為には多くの費用が必要になります。
私自身も、2つのスクールで学びましたが、今思えば、驚くほどの高い料金でした。
がしかし、その時一緒に学んだ同士の中で、
今起業しカラーリストとして活躍している人は、私ひとりです。

なぜ、多くの同士は高額な授業を半年間学んでも、
カラーリストになれなかったのか?

その理由を考えた結果、

カラーリストとして仕事をする上でもっとも重要な、
ドレープを使っての診断の練習があまりにも少ない為

であることがわかりました。
勉強が中心で、実践が少ないと、どうしても自信がもてません。
自信がもてないまま卒業してしまうと、勇気が出てきません。
だから、自分一人で始めることを躊躇してしまう。
結局、いい勉強をしたなぁ・・・、楽しかったなぁ・・・
で終ってしまうのです。

又、実際に自分で起業しよう、フリーランスを始めようと思えば、
診断用のドレープも必要です、
HPを作成したりと色々な準備に費用もかかります。
お金が続かないといったことも理由のひとつでしょう。

Aura Beautyでは、出来るだけリーズナブルな料金でカラーリストになれる内容を提供出来るよう、
実践的なカリキュラムを作りました。
机に座って勉強するより、ドレープを使ってドンドン診断をしないと出来るようにはなりません。

コストと日程をカットしましたが、受講した後は、
すぐにお客様にお金をとって診断出来るレベルを目指します。


カラーリストを目指す方だけでなく
何か資格を取って、いつか独立したい方
今の仕事に付加価値をつけて他社と差別化を図りたい方(美容院、エステ、ネイル等)


にもお勧めです。


そして、カラーリストもお客様の心と寄り添うことが必要です。
ただ単に、今着てらっしゃる洋服が似合っていないと告知するような
心無いカラーリストを育ていくつもりはありません。
コミュニケーションは、どんな職業にも必要です。
自分が幸せになる為にも必要です。

お客様の悩みを聞き、それを色を使って解決出来るようなカラーリストになって欲しい。
そう、カラーを使ったセラピストのような人になって欲しい。

そんな思いで、今回、パーソナルカラー・プロ養成コースを開催いたしました。

■その8: 実は一番大切!開業、起業アドバイス、集客相談も受けます。

Aura Beautyでは開業・起業に関するアドバイス、集客のアドバイスもしております。
パーソナルカラーのスキルだけではお店は開けませんし、集客も出来ません。
あなたの仕事がキチンと形になるところまで、ずっと応援する準備も出来ています。。
(既に起業・開業講座を開催しています。こちらにも割引きにて参加が可能です)

 

パーソナルカラー・アナリスト プロ養成コース・カリキュラム

■パーソナルカラーアナリスト・基礎コース(3日間)
160,000円+教材費 50000円
※教材費(テキスト、テストドレープ、8分類法カラーカード)
■パーソナルカラーアナリスト・アドバンス(2日間)
120,000円
※入会金等はございません

同時お申し込み割引
パーソナルカラー基礎コースとアドバンスを同時にお申し込みの場合
25万円(30,000円の割引)
8分類法にてプロのカラーリストを目指す方は、アドバンスまで受講することをお勧めいたします。

カリキュラムの詳細はこちらをご覧下さい。

Aura BeautyオフィシャルHPはこちら

パーソナルカラーリスト パーソナルカラーアナリスト 


自分にあった眉毛の形は?眉毛の整え方 書き方その3

2011年10月16日 | メイク 仕方 メイク 方法

【自分にあった眉毛の形は?眉毛の整え方 書き方その3】


綺麗な眉毛のポイントは実は 3つ あります。

その1:眉毛の形(位置、ライン)

その2:眉毛の太さのバランス

その3:眉毛の濃さのバランス


です。 


で、今回3回にわたって書いているのは

「眉毛の形の中でも位置について」 です。


前回、および前々回は眉毛の形の中の


「位置 (眉頭、眉山、眉尻) 」


で、眉頭の位置眉山の位置についてでした。

今日は眉尻 についてちょっと解説を。



眉尻の位置は、

小鼻の脇と目尻を結んだ延長上であったり、口角と目尻を結んだ延長上であったりします。

こちらも雑誌によって毎回書かれていることが違うかもしれませんので、

え?どっちが正しいの?

どちらにあわせればいいの?



と思っていられる方も多いのかな?と・・。





結論から言えば

そこにとらわれない方が簡単だと思います。




前回も、眉頭や眉山は


・目の位置

・目の大きさ(横幅)


によって変わると説明しましたが、



上の線を結ぶという条件を考えると


・目の位置

・目の大きさ(横幅)


さらに


・鼻の位置(鼻が長い、短い、顔の上側によっている、下側によっている等)

・鼻の大きさ(小鼻がはっている、はっていない等)


又は

・口の位置

・口の大きさ(横幅)

に大きく影響を受けますよね?


例えば、顔の長め(面長さん)だと、短い位置になってしまいますし、

顔が短い(童顔さん)だと長い位置になってしまいます

が、どちらかと言えば、

面長さんは比較的長めの眉の方が似合う場合が多いし、

童顔さんは比較的短い眉の方が似合う場合が多いので

になってしまいます。


ちなみの私の場合、小鼻と目尻を結んだ延長上が顔の輪郭近くまできてしまうので

この方法ではどうにもならない顔立ちです(^^ゞ(顔の配置のバランス崩れてる???)


上をマトリックスのような方法で記載すれば網羅できるかもしれませんが、

そもそもメイクって

そんなに難しいものじゃないんですよ?

難しく考えると楽しくないでしょ?

なので、

私の基本の位置は、真正面を見たときに、

・眉頭と眉尻の高さを同じにとる(少し眉尻が高めでもOKです)

・眉頭~眉山:眉山~眉尻:3:1の長さの割合になる

この2つで誰でも綺麗な位置が導き出せます。 

大事なポイントは

真正面を見た時に!です。




*尚、現在多忙な為、コメントの受付をしておりません、ご理解くださいませm(__)m

*毎日たくさんの方に読んでいただけて光栄です。ありがとうございます。感謝

Aura BeautyオフィシャルHPはこちら



メイクレッスン メイク教室 メイク教室 東京 パーソナルカラー パーソナルカラー診断 メイク 初心者 メイク 仕方 メイク 方法 アイメイク 方法 眉毛の形 眉毛の整え方 眉毛の書き方


自分にあった眉毛の形は?眉毛の整え方 書き方その2

2011年10月16日 | メイク 仕方 メイク 方法

【自分にあった眉毛の形は?眉毛の整え方 書き方その2】


眉毛の書き方、整え方は、色々なコスメ雑誌に書かれていますが以外と異なったこと、書いてあったりして振り回されていませんか?

前回は眉毛の形の中の「位置 (眉頭、眉山、眉尻) 」で、特に眉頭の位置についてでしたので、

今日は眉山 についてちょっと解説を。

基本的な 眉山の位置  は、黒目の外側の延長上であったり、目じりの延長上であったりします。

雑誌によって毎回書かれていることが違うかもしれませんし、

え?どっちが正しいの?

どちらにあわせればいいの?

と思っていられる方も多いのかな?と・・。

結論から言えば両方正しいです!

前回、

・目の離れている方->眉頭を目頭よりもインサイドに

・目の寄っている方(求心顔)->そのままでOK(但し眉頭は淡く、淡く・・・)

さらには目と目の距離だけではなく

目と目の間の鼻の付け根(ブリッジ)の高さ(目と目の間の凹凸間)も大切で、

・ブリッジが高い人:目が寄って見える

・ブリッジが低い人:目が離れて見える


でしたね?

では眉山の位置は何に関係しているか?というと、

・目の位置(よっている、離れている)

・目の横幅の大きさ(横幅が短い(丸い目)、長い(切れ長、大きな目)

・なりたいイメージ(もしくは、もともとの個性(イメージ))

です。

全部を一度に考えるとむずかしいので、

・目がよっている人->目尻の延長

・目が離れている人->黒目の延長

がいいでしょう。


目がよっている人が黒目の外側ですと、すご~く短い眉になってしまいますね?

目が離れている人は目尻ですと、すごく長い眉になってしまうことがあります。

上のことを考えつつ

さらに


・目の横幅が短い人->少し外側にもってきた方がいいでしょう。

・目の横幅は長い人->少し中側にもってきた方がいいでしょう。

さらに、上の2つのことを考えつつ


・大人顔の人、エレガントな雰囲気が似合っている人->少し外側に・・・

・子供顔の人、キュートなカジュアルな雰囲気が似合っている人

                         ->少し中側に・・・


日本人は、少し目が離れてて、目の横幅は短い人が多いです。

なので、黒目の外側の延長でちょうどいい方は少なめかな?

もう少し目尻側に持っていった方がいい方が多いですが、


個人個人でやっぱり違いますので


鵜呑みにしないでね!(自分の顔をよく見てくださいね)



私の例をとると、


・目が離れている・・・黒目の外側(基本)

・目の横幅が短い・・・上記より少し外に持ってくる(目尻によらせる)

・でも大人顔で、エレガントに持っていった方があやしくない(笑)

 (キュートなイメージを狙うと、若作りしている感じになるので

  やめた方がいい、ということ)

     ・・・やっぱり少し外側に持ってきた方がいい


ということで、


目尻の延長にしております。



それ以外にもお顔のバランスでもっと色々決める要素はあるのですが、

書ききれないし、わかりずらいので、

ここまでを基本と考えてください。




*尚、現在多忙な為、コメントの受付をしておりません、ご理解くださいませm(__)m

*毎日たくさんの方に読んでいただけて光栄です。ありがとうございます。感謝

Aura BeautyオフィシャルHPはこちら



メイクレッスン メイク教室 メイク教室 東京 パーソナルカラー パーソナルカラー診断 メイク 初心者 メイク 仕方 メイク 方法 アイメイク 方法 眉毛の形 眉毛の整え方 眉毛の書き方