今朝はこんな小さな箱にも入ってます。
24×16くらいです。
プリンタのインクが送られてきた箱なので、かなり小さい。
まさか、これには入れないよね~と思ってたけど…
やっぱり箱が好きみたい
400メートルのクラフト、ぜ~んぶ使ってキッチンの整理用のカゴになりました。
で、たゆちゃんが入るところがなくなったので、たゆちゃん用も作ったよ。
これは底がありませ~ん(^^)
で、たゆちゃんが入るところがなくなったので、たゆちゃん用も作ったよ。
これは底がありませ~ん(^^)

クラフトテープの400メートル巻、キッチンの整理用のカゴ、随分作りました。
今も作り中ですが、だんだん中が広くなってきて、
たゆちゃんにピッタリサイズのようです
自分用のバッグをエコループで作っていたんだけど、
どうもうまくいかず、2回くらいほどいて最初からやり直しても
それでもうまく形が出来ないので、とうとうたゆちゃんのものに・・・。
ちょっと大きかったけど、喜んで入ってくれるのでヨシとしましょう♪
私のクラフトの師匠であるKさんが網代編みのすてきなバッグを持ってたので
レシピを借りて作りかけてみたけど、模様は出たけど、なかなかうまくいかない…。
持ち手は付けずに小物入れにしようかなぁ。
ハロウィンの小物入れです。
商品の注文をするとプレゼントされるレシピで作ってみました。
エコループを使ってます。
下に敷いてあるのはマウスパッドです。
稲沢の生徒さんの作品です。
左はハギレで作られた鍋敷き。輪投げにして遊べるかも?
右はピッチャー。上手です(^^)
今夜のたゆちゃん、むっちゃリラックスです。
外では捨て猫が生ゴミのバケツをひっくり返してる音がしてる。
かわいそうに、何か食べれるものあったかな?
たゆちゃんは幸せだね!