ここへ来て、どよーんとしたこの天気…(´-`).。oO
やめて下さいよー(>_<)
ただでさえ、生理前で気分もどよーんとしてるから、更にドンヨリ悶々としちゃう(。-_-。)
何だか生理前兆候のイライラも発生しているようで、ダンちゃんが優しくしてくれても「んもーほっといて(>_<)」なんて思っちゃう。言わないけど(~_~;)
今日電車待つ時も、ドア付近にたってるわけじゃないのに、後ろに誰かが立つと、「もーほっといてよー( `ε´)」なんて悶々イライラしちゃってる私…。
ごめんなさいねー(>_<)
子作りを初めてトライした頃は、すぐ出来ると思ってたから、色んなちょっとした事が「もしや!?」って思ってた。
ちょっとダルかったりするだけで「気持ち悪いかも…」とか、
いつも生理前は胸が張るのに、胸のはりで「もしや…」って思ったり、
生理が2日遅れただけ(最長32日周期なのが、その時は34日目になったの)で「これは…!?」って確信したり、
(…気にし過ぎの念力で2日延びただけだったけど…(~_~;)、
あと逆に胸が張らない周期もあって、いいや!私は初潮からずっと生理前は胸が張ってたのに、張らないなんて、絶対出来た!なんて思ったり…σ(^_^;)
毎月この生理前時期はドラマですねー…。_| ̄|○
本心もこのドラマにもう疲れてはいるんですけど、その中にも「期待」ってやっぱりあって、試験などの様に「やるだけやった!」って言う前準備ってないから、なおの事「もしかしたら!?」って言うのに「期待」しちゃうんですけどねー( ̄ー ̄)
どーしよ…(。-_-。)
だから、何か情報が得たくて、暇さえあれば検索しちゃったり、胸触ったり…σ(^_^;)
あーこのモヤモヤ期間に、イライラするのは辛過ぎるぅーヽ(;▽;)ノ
けど、ここへ吐き出せてすこしスッキリしました☆
おし!がんばって日々を生きるぞ(^O^)
やめて下さいよー(>_<)
ただでさえ、生理前で気分もどよーんとしてるから、更にドンヨリ悶々としちゃう(。-_-。)
何だか生理前兆候のイライラも発生しているようで、ダンちゃんが優しくしてくれても「んもーほっといて(>_<)」なんて思っちゃう。言わないけど(~_~;)
今日電車待つ時も、ドア付近にたってるわけじゃないのに、後ろに誰かが立つと、「もーほっといてよー( `ε´)」なんて悶々イライラしちゃってる私…。
ごめんなさいねー(>_<)
子作りを初めてトライした頃は、すぐ出来ると思ってたから、色んなちょっとした事が「もしや!?」って思ってた。
ちょっとダルかったりするだけで「気持ち悪いかも…」とか、
いつも生理前は胸が張るのに、胸のはりで「もしや…」って思ったり、
生理が2日遅れただけ(最長32日周期なのが、その時は34日目になったの)で「これは…!?」って確信したり、
(…気にし過ぎの念力で2日延びただけだったけど…(~_~;)、
あと逆に胸が張らない周期もあって、いいや!私は初潮からずっと生理前は胸が張ってたのに、張らないなんて、絶対出来た!なんて思ったり…σ(^_^;)
毎月この生理前時期はドラマですねー…。_| ̄|○
本心もこのドラマにもう疲れてはいるんですけど、その中にも「期待」ってやっぱりあって、試験などの様に「やるだけやった!」って言う前準備ってないから、なおの事「もしかしたら!?」って言うのに「期待」しちゃうんですけどねー( ̄ー ̄)
どーしよ…(。-_-。)
だから、何か情報が得たくて、暇さえあれば検索しちゃったり、胸触ったり…σ(^_^;)
あーこのモヤモヤ期間に、イライラするのは辛過ぎるぅーヽ(;▽;)ノ
けど、ここへ吐き出せてすこしスッキリしました☆
おし!がんばって日々を生きるぞ(^O^)