goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆるスローライフ

きままな時間に身を任せ、ゆったりすごします。

痛風! イタタタ

2009-06-03 20:40:01 | Weblog
昨日から、発作が出ました。痛風! イタタタタタタ••••••••••••

もともと、尿酸値が高くて、薬で尿酸値を下げる治療を続けていますが、
膝にきました。一昨日の夜、膝がちょっと痛いなとは感じていましたが
そんなにきにもならずに過ごしていましたが、昨日職場に行くまでに
既に、だんだん痛みが増してきました。
トイレに行くのも億劫になるほどです。
昼食は、外に出るのですが、階段を降りるとき猛烈な痛みを感じました。

平地は、歩く姿勢、動作が同じであればある程度スピードが出ますが
出だしは全くのスローペース。人ごみでの切り返しが非常に困難です。

帰りの地下鉄の下り階段の長い事、足の不自由なかた、お年寄りの気持ちが
すごくわかります。今まであまり気にしていませんでしたが、地下鉄の階段は
お年寄りには厳しい場所ですね。中にはエスカレータも結構ありますが。
JRはもっと厳しいか。

本日は、1日休暇をもらって自宅療養です。
膝は、赤く晴れて、若干熱を帯びています。典型的な痛風の症状のようです。
インターネットでもいろいろ、症状の説明や治療方法が載っていますが、
尿酸値を下げる事として、薬及び水分を取って体から尿酸を排出する事だそうです。

休みを取ったおかげで、だいぶ症状も和らいできました。
膝の痛みがあった部位もだいぶ小さくなり、膝の皿の真ん中だけ痛い感じにです。

このぶんなら、明日から出社できそうです。

痛風の発作の原因は、薬の服用を怠ったかとですが、

生活習慣病ですので、運動不足何ですかね? 一昨日は、散歩で一時間半ほど
歩いたんですが、やっぱり自転車ですかね!運動は   足や腰への負担がないと
いわれていますが、自分の場合けっこう太ももに疲れがきますが・・・

とにかく、もう痛風の発作は いやだ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。