そめ吉つる吉のひび

金魚の染吉・鶴吉(和蘭獅子頭)暁生(桜もみじらんちゅう)と金魚オタクな飼い主の生活の記録です。

染吉のこと。暁生のこと。

2017-03-18 | そめ吉つる吉あきお
ブログをすっかり放置していました。

染吉と、暁生が亡くなりました。
8月のことです。

もともと、最終学年になった私が多忙で、なかなか体調の変化に気がつけず、ゆっくり弱っていったんだと思います。
2匹ともだんだん動きがゆっくりになっていました。

私が学業の関係で8月から約1ヶ月レオパレス暮らしになるため、実家に引き取ってもらえるよう母と梱包の作業をしていたとき、そめ吉の鱗が開かけていました。あきおも目に見えてふらふらしていました。
弱っているところに環境が変化したのが悪かったのだと思います。

しかし、実家に預けるしか方法のない状態だったので、薬などを一緒に持って帰ってもらい、すべてを母に託しました。

レオパレス暮らしの1ヶ月は非常に忙しく、体力的にもつらかったのですが、何よりそめ吉とあきおが心配でした。
母は毎日メールや電話をくれ、私のお願いしたとおりに頻繁な水替えや薬浴を行ってくれました。

一時はほんのちょっと回復の兆しが見えたものの、
8月21日に暁生が、8月28日に染吉が亡くなってしまいました。

母が送ってくれた報告メールの写真が私の知る最後の姿になりました。



今は実家の紫陽花のしたに、墨と鶴と一緒に4匹眠っています。


墨のとき、鶴のときもそうでしたが、情けない飼い主で金魚たちに申し訳ないです。
一緒に過ごした時間は3年と少しでした。

金魚たちが1匹もいなくなった生活になり半年間経ちましたが、なんだか寂しくて、きっとまた新しい子をお迎えしてしまうと思います。
そのときは、もっと長く一緒に居られるようにしたいなぁ。



紫陽花2016

2016-06-19 | わたしのひび
松江の紫陽花寺、月照寺に行ってきました。

朝9時、一番乗りです。
ちょうど雨があがって清々しい空気でした。



私見ですが、紫陽花の名所には誰もいない時間を狙って一人で訪ねるに限ります。

そして晴れよりは小雨、雨上がりが好きです。水滴の音が似合います。



この道を歩いていた時、牛の声がしたので不思議に思って廓門をくぐったところ、



素敵な蓮池でした。
どうも牛蛙が居たようですが、蛙飛び込む水の音だけが聞こえました。
ちゃんと見てみたかった…残念。

池の反対側は奥の方まで紫陽花です。



この辺りで団体客さんが到着されたので、適当にやり過ごしながら大亀にご挨拶。



小泉八雲の怪談話に登場する大亀です。この亀さん、亀好きの松江藩主を供養するために寺に設置された石像なんですが、夜な夜な城下で人を食べるようになってしまったんです。そして悔い改めた亀さんは自分の凶行を止めるために自ら封印を望んだそうです。
人間に創造され、恐れられ、封じられる……フランケンシュタインのモンスターの悲哀を思い起こします。

この辺りは紫陽花は少ないのですが大木が並んでいて壮観です。


団体客さんがお帰りになるころには、カメラ小僧(?)さん達がポツポツいらっしゃっていました。

やはり一人きりになるには朝イチしかなかったのだと、早起きした自分に拍手です(笑)

出口までの道も綺麗にされています。






こういう歩道沿いの紫陽花も綺麗ですが、紫陽花は鬱蒼とした新緑を背景に浮かび上がっているのが一番綺麗だと思います。
月照寺の山側も良かったですし、一昨年の神宮寺も素敵でした。
京都の善峯寺にも、また行きたいなぁ……


そういえば、2年前に母にプレゼントした鉢植えの紫陽花は、うまく育っているようで、3倍以上の大きさになっています。



あの頃は4、5朶の可愛らしい鉢だったのにびっくり(笑)
そして母から送られた画像が粗すぎてびっくり。

つる吉のいない日々

2016-05-03 | そめ吉つる吉あきお
つる吉が亡くなって1ヶ月経ちました。

しばらくは、つる吉のいない水槽を見るのもつらくて落ち込んでいました。見かねた母が実家でしばらく預かろうかと言ってくれたのですが、私の金魚たちなので、もちろん今も一緒に暮らしています。
はじめは見るのもつらかった金魚たちが、今はつる吉の不在を癒してくれています。この子達がいなければ、きっともう金魚を飼う気にはならなかっただろうと思います。今は、やはり金魚が好き、と感じています。

つる吉の体は、色々考えて、とりあえず鉢に埋めています。後で実家の庭に埋めてあげるつもりです。



つる吉と仲の良かったそめ吉は、やはり少し寂しそうです。


でも、前よりあきおと仲良くしているようです。つる吉のように息ぴったりの寄り添いかたではないですが。

これ、どちらも睡眠中です。

鶴吉のこと。

2016-04-29 | そめ吉つる吉あきお
鶴吉が亡くなりました。

4月3日のことでした。


4月に入って、泳ぎ方に力がない感じがするな、と思っていたところ、2日の夜に少し鱗が開いて松かさになっているところを発見しました。
すぐさま別水槽を準備し、一晩置いて温度を合わせてから塩水浴を開始しました。

その日は外せない用事があったため後ろ髪を引かれながら外出しましたが、帰宅したときには既に亡くなっていました。


松かさ状態にしてしまったこと、塩水浴が結果的に負担をかけてしまったのではないかということ、数日は後悔ばかりでした。自分の経験不足が情けないです。

あんなに美しくて人懐こい金魚には、きっともう会えないと思ってしまいます。

鱗の異変に気付いた時に、治療の経過が分かるようにと撮影した写真が、最後の写真になってしまいました。








3月31日 1000日目

2016-03-31 | わたしのひび
桜がもう少しで満開です。

春霞というにはいささか曇りすぎな松江の空と桜。


今日は年度末ですね。
本当に色々あったけれど、なんとか1年乗りきりました。

ずっと相棒にしていたボールペン。


退職の際に頂いたジェットストリームの4&1を酷使していたところ、グリップが裂けました。
学生になってちょうど1年の今日、いきなり裂けたことになんだか感動しています。
このボディで、どれだけのレフィルを使いきったかわかりません。じーん。

うまい具合に裂けたので、このまま問題なく使いつづけられそうです。
ジェットストリームが普段使いには最高に好きですし、頂いたとき本当に嬉しかったので、ガンガン使いながら大切にするつもりです。

また1年がんばろうo(`^´*)



そして、それとはまた別の節目で、

今日でブログ開設から1000日目だそうです(gooblogさん曰く)
それもこれも元気に暮らしてくれている、鶴吉、染吉、暁生のおかげです。
そして時々覗いてくださる方たち。
思いもかけない検索ワードで訪問してくださる方々。
感謝です。

これからも細々とマイペースに続けられたらいいな、と思っています。



うちに来てすぐの鶴吉と染吉。
もうすぐ3年です。