goo blog サービス終了のお知らせ 

もこにゃんとばあば

もこにゃん もうすぐ八才(2015年生れ)
登場数は少ないですがヨロシク!にゃん

仲本工事さんご逝去

2022-10-20 05:39:38 | 俳句・短歌

一時代築いたドリフ秋寂し 

 

高齢者自分だけは起こさぬと決めた時には運転止める 

 

ザ・ドリフターズの仲本工事=本名・仲本興喜=さんが19日22時22分、急性硬膜下血腫のため、亡くなった。

81歳だった。所属事務所が同日、公式サイトに文書を掲載し公表した。

仲本さんは18日午前、横浜市内の道路を横断しようとして、乗用車にはねられる事故に遭っていた。

同市内の病院に救急搬送され、緊急手術を受けていたが、帰らぬ人となった。

仲本さんは2012年に27歳下の演歌歌手・三代純歌と結婚。

都内で居酒屋「仲本家 JUNKAの台所」、スナック「ピンクローズ」を営んでいた。

仲本さんが亡くなったこの日、「JUNKAの台所」「ピンクローズ」ともひっそり。

「JUNKAの台所」には「誠に勝手ながらしばらくの間休ませて頂きます 店主」と張り紙が出されていた。(デイリースポーツより)

・・・・・・・・・・・

ドリフの面々が亡くなっていきますね。

一時代を築いたドリフターズにはよく笑わせてもらいました。

かとちゃん、ブーさんには頑張ってもらいたいですね。

フレーフレーッかとちゃん!フレーフレーッブーさん!

ア・リ・ガ・ト・ウ

~~~~~~~~~~~

夫は昨夜は老人クラブの小旅行で留守でした。

夫がちょっといないだけで何かいつもと違い淋しくなります。

会話が無くても居るということが大事なようです。