goo blog サービス終了のお知らせ 

セナの部屋

ハンドメイドショップ『アトリエ*セナ』

『セナの部屋』は『セナの旅』へ

2025-05-23 23:29:52 | 出来事

『この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。』と
連絡がありました。

15年間『セナの部屋』としてブログを
継続してきましたが とても残念です。

今後は『セナの旅』に移動させて頂きます。
これからも よろしくお願いします


MIHO MUSEUMへ

2025-04-09 14:29:33 | 国内旅行

昨日 バスツアーに一人で参加してきました

『MIHO MUSEUMとびわ湖大津プリンスホテルにてランチビュッフェ』

前もって旅行会社から桜がまだ咲いていないので

キャンセルもしくは名古屋発に変更されますか❓

と問い合わせがあり 参加者は16名となりました。

MIHO MUSEUMは 蕾の状態でした



それでも トンネル内に桜が反射して見える写真は
桜が咲き始めということで 入館者少なく
撮りやすかったです



肝心のMUSEUMの方は なかなか財を使って収集された

歴史的に素晴らしい(私には良く分かりませんが)品がありました。

2時間程見学した後 びわ湖大津プリンスホテルの37階で

ランチビュッフェを頂きました。

期待していただけに 普通でした。

天気が良すぎて遠くは靄がかかり写真映えしませんでした。


近場は37階からでも奇麗に映りました。



そしてラ ・コリーナ近江八幡でお土産を購入






他にもエッグフィナンシェなど購入して7500円
10周年記念に5000円以上購入した人にはこのシール



帰宅してクラブハリエのフィナンシェやクッキーを頂きました。
名前は知っていましたが食べたことが無く 普段コンビニの
洋菓子を食べている私には 2倍3倍の金額を出す価値が謎でした。
出来立てのバームクーヘンは美味しいと言っていましたが・・・

今回のツアーは 色んな意味で勉強になりました。


PISOLAでランチ🎵

2025-03-11 20:07:38 | 出来事

今日は小雨の中 小中学校の同級生とランチを

PISOLAでご一緒しました。

セレクトランチ+ドルチェを頂きました。



私はピザとサラダとドリンクとアップルタタンをチョイス



        

開店(11:00)と同時に入って14時ごろまで

食べて話して 久々に会ったので楽しかったです


ミステリーツアーに参加してきました!

2025-03-07 14:13:39 | 国外旅行

『近鉄特急「ひのとり」利用 口福 眼福の
            ミステリーツアー3日間』

3月2日(日)~4日(火)まで 旅友のYさんと参加してきました。

【1日目】

名古屋集合のツアーでしたが 参加者41名中3名が

近鉄津駅から乗車しました。

(阪急交通公社HPより)


近鉄上本町で下車⇒🚌新世界へ


串カツ横綱で お通し+串カツ5本セット 
正直 油っこくて私たちは苦手でした




【国宝】萬福寺へ







そして八つ橋とししゅうやかたで 和菓子とお抹茶を頂き
日本刺繡の展示を拝見しました。素晴らしい刺繡でした。



【絶景】とあったので期待していたら嵐山でした

もう何度も来ているところだったので福田美術館へ

丁度「東山魁夷」が 展示されていました


レストラン嵐山で夕食




一泊目は ザ・プリンス京都宝ヶ池
広めのツインルームで浴槽とシャワールームが別々で良かったです
大浴場はありません。



【2日目】

朝食はホテルで 和食か洋食か選べました。


生身(いきみ)天満宮 梅の名所だそうですが まだ固い蕾でした






【絶景】とありましたが雨と風で五老ヶ岳の五老スカイタワーからの
    景色は近場しか見えませんでした。




昼食は海望亭の「鯛めし御膳」



そして舞鶴赤レンガパーク 小雨が降り続いていました。




お土産を購入



姫路ゆめさき川温泉の夢乃井へ宿泊

夕食は懐石料理でした。

お土産も購入



【3日目】

朝食はバイキングでした。



ホテルを出て綾部山梅林へ
梅の見える梅林という事でしたが 雨で海が霞んで
おまけに梅も ほとんど咲いていませんでした。

晴れていて梅が満開なら(阪急交通公社のHPより)
   
3月3日の梅林は

品種が違うのか1本だけ咲いていました


それから好古園(姫路城西御屋敷跡庭園)へ





昼食は グランドニッコー淡路のランチブッフェ
この他にアイスクリーム、カレー、飲み物を頂きました。
50種はありました。



それから兵庫県立公園「あわじ花さじき」へ行きましたが
これから植え付けをするようで 菜の花だけでした。
風が強くて 傍まで行って写真を撮る気にもなれませんでした。



その後 近鉄上本町から「ひのとり」に乗り 4人が津で途中下車
皆さんは名古屋で下車し帰宅の路へ

今まで何回もミステリーツアーに参加していますが
天気も行先も花の開花時期にも恵まれず正直残念でした。

次回に期待しましょう


明けましておめでとうございます!

2025-01-01 21:07:23 | 出来事

明けましておめでとうございます

 今年もよろしくお願い致します

   
   
   今年も一人おせちです



釜山へ

2024-11-27 14:35:03 | 海外旅行

11月22日から25日まで韓国釜山へYさんと行ってきました

『ロッテホテル釜山に泊まる担当者イチ押し
11の名物料理でマシッソヨと言わせたい!in釜山4日間』

阪急交通公社trapicsのツアーに参加しました。

【1日目】

15:25 中部国際空港より大韓航空にて釜山へ

17:00 釜山到着後 市内へ

   市内レストランにて グルメ1 ポックッ定食
              (ふぐちりスープ定食)


20:30 釜山泊

【2日目】

ホテルにて朝食後 釜山市内観光へ

UN平和記念公園(40分)

とても奇麗に手入れされていて韓国戦争に参加した国連軍が
埋葬されている世界唯一の国連墓地ですが感謝の気持ちが
深く感じられました。

ダルマジキル(月見の丘)でティータイム ワンドリンク付きで
私たちは ゆず茶を頂きました。

         
      目の前の亭月海へ


冬柏(ドンペク)公園


ヌリマルAPECハウス(右端)
2005年APEC第2次首脳会談が開催された場所


入って直ぐにある十二長生図




右から5人目が小泉純一郎総理大臣


昼食は大人気チェーン「ケミチッ」にて
グルメ2 ナッコプセ(テナガタコとホルモンと小エビのピリ辛鍋)


昼食後ギリシャのサントリーニをモチーフにした建物で
釜山東部と蔚山(ウサン)一帯で最大規模のアウトレット内の
ロッテマートで食品を購入しました。


海岸沿いに岩場に建てられた海東龍宮寺(へドンヨングンサ)

十二支の仏像があり イノシシが豚でした。
私は戌年なので



椀の中に小銭が入ると願いが叶うというのでやってみましたが・・・

おまけに本堂は修繕中でした


途中 グルメ3 グッファパン(菊花パン)一人4個づつ


夕食は グルメ4 ズワイガニのコース料理







大変美味しかったのですが お腹いっぱいで残して今いました。

夕食後は すっかり日も暮れて寒い中 広安里海水浴場から
広安大橋を見学


20:00過ぎ ホテル到着

【3日目】

7:40 ホテル出発

  済州家(チェジュガ)にて グルメ5 アワビ粥の朝食


影島(ヨンド)のヒニョウル文化村へ
かつて避難民がたちが暮らしていた場所です。
今はロケ地などにも使われています。




そして韓国ドラマのロケ地としても有名な韓国のマチュピチュと
称される甘川文化村(カムチョンドンムナマウル)へ

星の王子様の横に座るフォトスポットで行列が出来ていました。




免税店(龍頭山店)へ

ガイドさんが しわ、しみに効くスティックが今大人気で
「私も使っています」と言われ26名のツアーで15名ほどの
女性陣が ガイドさんに着いて化粧品売り場へぞろぞろ
4本セットで約1万円という買いやすさもあって 
試しに1本買ってみようと思っていたのに 4本セットを購入
帰宅してamazonで見ると同じ金額で売っていました。


その後 グルメ6 トッポキグルメ7 串おでん


昼食は港町釜山ならではのグルメ8 ヘルムタン(海鮮鍋)

凄く美味しくても お腹いっぱいで食べきれませんでした

昼食後 釜山の明洞と呼ばれる光複路(グァンボクロ)へ

予定では40分だったのが120分ほどになり トイレを借りられる
ロッテリアの2階に行くとツアーのほぼ全員が居ました。

そして国際市場へ
偽ブランド品の通りでした。

グルメ9 ホットクを頂きました。



明洞・仁寺洞でお馴染みのクルミ饅頭店があったので購入


それからチャガルチ市場へ
こちらは海鮮市場なので見学のみです。

夕食は グルメ10 サムギョプサル(150g)

食べ過ぎと風邪気味で ほとんど食べることが出来ませんでした。

19:00 本日宿泊のロッテホテルへ
    ホールにはクリスマスツリー


ロッテ免税店と百貨店は19:30に閉店のため残念でした。
ホテルのプールとサウナは滞在中に1度無料で使えるそうですが
体調が悪く21:00には眠りました。

【4日目】

7:50 朝食は1946年創業の老舗人気店「松亭(ソンジョン)3代クッパ」へ
   釜山発祥のグルメ11 デジクッパ


朝食後 一度ホテルに戻りチェックアウトし出発

途中 韓国食料品店へ

ハニーアーモンドがロッテマートで6袋13990ウォン(1542円)1袋257円
こちらでは1袋7500ウォン815円で販売されていました

私はソウルに13回 済州島に1回 今回初釜山ですが

このシステムを知っていたのでプレゼントだけ頂きました。

マスクパックと絵はがきは他店で頂きました。


13:20 釜山より大韓航空にて

14:30 中部国際空港到着後 解散でした



    



森山良子スペシャルライブへ

2024-11-17 17:41:32 | 出来事

昨日 四日市文化会館で15:30開演の

『森山良子スペシャルライブ』に行ってきました。



13時にグリル四日市でYさんとランチを食べて

釜山旅行と台湾旅行の打ち合わせをして

14:45開場だったので列に並んで入場しました。



場内放送から良子さんご本人でした。

一曲目はオルゴールとアカペラで

前半はデビュー当時のヒット曲を白のドレスで

途中15分休憩を挟んで黒のドレスで登場

後半はジャズや最新ベストアルバムの曲など

そしてアンコールは赤のドレスでしたが

コロナか以降はドレスの時もスニーカーに

替えたそうでミュージックフェアでもそうでした。

それにしても76歳で あの声は素晴らしい


永山裕子先生のカレンダー!

2024-11-06 22:18:37 | 出来事

水彩画で大人気の永山裕子先生のカレンダーが届きました


表紙+12カ月分の計13枚です。

水彩画を習い始めて間の無い私ですが 

いつかこんな素敵な絵を描きたいものです❣❣


sixflips(シックスフリップス)へ

2024-10-14 22:57:34 | 出来事

先日 旅友のYさんと『シックスフリップス』へ行ってきました。

看板メニューのパンケーキを頼んでみました。

Yさんのは3枚のパンケーキが少し重ね平置きに出てきましたが

私が頼んだモンブランは3枚重ねてあったので

一口分切っただけで 倒れ掛かってきました。



思っていたよりも甘かったのですがトッピングで着いてきた

ソフトクリームが甘さ控えめで美味しかったです


世界一周の船旅(最終編)

2024-08-13 18:21:28 | 海外旅行

21寄港地世界一周の船旅は終了しました

4月13日 横浜出港 船内生活のいろは
           非常時の集合場所の確認
4月14日 神戸出港(私は神戸から乗船)
           非常時の集合場所の確認
4月15日 船内生活のいろは(神戸から乗船者のみ)

4月16日 出航記念トークショー 
      24時に1時間戻す(時差調整)
4月18日 深圳寄港
 寄港地に着く前日~3日前に「寄港地のいろは」で
 見どころ・お勧めの食事・土産紹介されます。
4月19日 ウェルカムセレモ二ー
    船長主催のセレモニー少々お洒落をして出席
4月21日 カルチャースクール・自主企画スタート

4月22日 シンガポール寄港

4月23日 クアラルンプール(ポートクラン)寄港

4月24日・26日・28日・29日 24時に1時間戻す

5月3日 将棋・囲碁大会

5月4日 24時に1時間戻す

5月5日 芸達者祭

5月6日 クルージングパーティ・アラビアンナイト
     24時に1時間戻す
5月8日 ポートエリザベス寄港(1日目)
5月9日 ポートエリザベス寄港(2日目)

5月10日 運動会説明会

5月11日 ケープタウン寄港

5月14日 ウォルビスベイ寄港

5月15日 運動会練習スタート
  8:20⇒15:30救急搬送のためウォルビスベイへ戻る
5月20日 運動会前夜祭

5月21日 運動会

5月22日 航路と航海の雑学 24時に1時間戻す

5月25日 ラスパルマス寄港

5月28日 リスボン寄港

5月29日 24時に1時間戻す

5月31日 ル・アープル寄港 24時に1時間戻す

6月1日 ティルベリー寄港(1日目)
6月2日 ティルベリー寄港(2日目)

6月3日 クルージングパーティー 24時に1時間戻す
     マスカーレードファッション・ダンス

6月5日 ベルゲン寄港

6月6日 ソグネフョルド・ノールフィヨルド遊覧 
     卓球大会 24時に1時間戻す
6月7日 24時に1時間戻す

6月8日 避難訓練

6月9日 レイキャビック寄港

6月10日・11日 24時に1時間戻す

6月12日 地球一周中間発表会(各作品展)

6月13日・14日・20日・25日 24時に1時間戻す

6月28日 卓球大会ファイナル

6月29日 クルージングパーティー(伝統文化ショー)

6月30日 洋上チェス・オセロ大会

7月1日 マンサニージョ寄港
7月2日 24時に1時間戻す

7月4日 洋上夏祭り

7月6日 ピース&アースディ

7月8日 バンクーバー寄港

7月11日 トレーシーアーム航行

7月13日 ハバード氷河遊覧
 スタッフにたまたま会えば写真を撮ってもらえます。

7月14日 発表会Tha FINAL

7月15日 カレッジフョルド遊覧

7月16日 スワード寄港
7月17日・18・19 24時に1時間戻す
7月19日 カルチャースクール最後の発表会

7月20日 ありがとうの日 24時に1時間戻す

7月21日 消滅日 (1日進める)

7月22日 自主企画最終日 24時に1時間戻す
 My birtday  ディナー時にケーキがプレゼントされます。

7月23日 フェアウェルセレモニー 24時に1時間戻す

7月24日 荷造りの日 24時に1時間戻す
 スタッフによる感謝のエンターテイメントショ―
7月25日 荷物の運び出し日(横浜下船の方)

7月26日 横浜帰港
      荷物の運び出し日(神戸下船の方)
7月27日 神戸帰港



水先案内人とはジャーナリスト・エンターテイナー・
 作家・NGO・活動家・大学教授など国内外の専門家が
 一時乗船し その間講座やイベントを行います。

 今回30名程の水先案内人が乗船されました。 

 荒木由美子(俳優・タレント)
 深圳⇒シンガポール
主演したドラマ「燃えろアタック」が中国でも大ヒットし中国人の
乗船客から 凄い声援を受けていました。
結婚して2週間後に義母倒れ20年間に渡る介護の話などされました。

 吉岡淳(NHK文化センター世界遺産講師)
 クアラルンプール⇒ポートエリザベス
日本ユネスコ協会連盟の元事務局長として30年にわたり世界遺産の
保護や広報活動をされています。

 能條桃子(FIFTYS PROJECT代表)
 ニューヨーク⇒クリストバトル
政治分野のジェンダー不平等を自分の世代で解消をと活動している。



中でも高橋和夫さんの講演は500人以上の会場をいつも満席にしていました。

Dragon76さんの絵のサイレントオークションに参加してみました。

紙に落札価格を書いてボックスに入れる形式で何度でも書き換えられます。

オークションの売り上げは一部経費を除きPBV能登半島地震緊急支援金へ

寄付されるそうです。

2時間の間 15分ごとに最高値を発表 最後の15分が勝負となりました。


私が入札したのは50号サイズぐらいのこちらの作品です。

15分前に最終発表8万円は私でしたので 倍の16万円で入札しましたが

20万円で落札されました。残念でしたが良い経験になりました。




105日間の船旅も終わり 140㎝サイズの段ボール箱(¥4980)3箱を

自宅に配送に出し スーツケースいっぱいにお土産を詰め込み

ボストンバッグに2日分の着替え、化粧品などを持って帰宅しました。


 

 

 


世界一周の船旅(1)
世界一周の船旅(2)
世界一周の船旅(3)
世界一周の船旅(4)
世界一周の船旅(5)
世界一周の船旅(6)
世界一周の船旅(7)
世界一周の船旅(8)
世界一周の船旅(9)
世界一周の船旅(10)
世界一周の船旅(11)