goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道足寄キッチン企画

音楽好きが集まった足寄キッチン企画。
ブログでは足寄や十勝のイベント情報、僕の思い、徒然などをUPしていきます。

3月25日の気温 ー7.8℃ 天気晴れ

2011-03-25 06:49:17 | 2011年の気温
3月25日 天気晴れ
朝6時の気温 ー7.8℃
昨晩の雪が残っています。写真でも公園の築山が真っ白です。
今日は町内の保育園・保育所の卒園式です。

昼2時の気温 3.3℃
朝方にあった雪はすっかり姿を消していました。



選挙人名簿登録者数 天気晴れ夜になって雪

2011-03-24 21:12:07 | おき楽日記
知事選挙が告示され、来月の統一地方選挙に向けて動き出しました。足寄町では4月10日に知事、道議会議員選挙、4月24日に町長、町議会議員選挙の投開票が行われます。今朝北海道内の選挙人明媚登録者数が新聞に掲載されていましたが、足寄町は6546人で、前回2007年の名簿よりも482人減っています。十勝管内ではこの482人という数字は最も高い数字となっていました。管内では音更、芽室、幕別、更別が名簿人数増となっています。

馬の資料館 天気晴れ

2011-03-22 22:45:09 | おき楽日記
今度の日曜日はばんえい競馬で最高峰レースの「ばんえい記念」が行われます。1トンのソリを曳くレースは正に力勝負!昨年の覇者は足寄で生産された「ニシキダイジン」でした。果たして連覇はあるのか?興味は尽きませんが、今日はその競馬場の敷地内にある「馬の資料館」の紹介です。昨年から入場料も無料となっていますが、十勝の馬の歴史を様々な資料で紹介しています。2階建ての内部には1階はもちろん2階にもそして、別棟にも資料が展示されています。ばんえいの馬に限らず十勝、北海道の馬の歴史を知る上でも興味深い内容ですよ。ご家族連れで是非!