FBにも同じ投稿をしていますが、今晩は満月。足寄の街中から車を走らせること40キロ余り。更にそこから歩いて30分でオンネトー湖に到着します。
冬の間は車が立ち入ることが出来ないので、遠くに聞こえる鹿の鳴き声と月明かりの下で歩を進めていくと、雌阿寒岳と阿寒富士のシルエットの上に満月が姿を現しました。
この時期だけは凍結しているオンネトーの湖上にも上がることが出来ます。
温度計は氷点下10℃。時々顔をのぞかせるキタキツネ、東京行きの最終便が上空を通過する以外は本当に「静」でした。
湖面に寝転んで満月と星を眺める時間は贅沢に思えます。写真は昼間のような明るさですが、今晩8時過ぎの写真です。
かなり偶然の要素が強かった気がしますが、いい時間、満足のいく1枚が撮影出来ました。


冬の間は車が立ち入ることが出来ないので、遠くに聞こえる鹿の鳴き声と月明かりの下で歩を進めていくと、雌阿寒岳と阿寒富士のシルエットの上に満月が姿を現しました。
この時期だけは凍結しているオンネトーの湖上にも上がることが出来ます。
温度計は氷点下10℃。時々顔をのぞかせるキタキツネ、東京行きの最終便が上空を通過する以外は本当に「静」でした。
湖面に寝転んで満月と星を眺める時間は贅沢に思えます。写真は昼間のような明るさですが、今晩8時過ぎの写真です。
かなり偶然の要素が強かった気がしますが、いい時間、満足のいく1枚が撮影出来ました。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます