足寄で「
かまくら」を毎年本格的に製作している方がいまして、今年も大きな大きな「
かまくら」が姿を見せています。製作は昨年末の大雪から1週間で行ったとのこと、しかし「
かまくら」は毎日少しずつ下がってくるので必ずその下がり具合をチェックして、メンテナンスを行っているとのことでした。さらに今年の干支の「
龍」の雪像もあります。驚くのはもう一つ!上士幌町糠平にあるアーチ型の鉄橋もその姿を見せています。個人で作ったとは思えないほどのできばえに、近所の子どもたちも大喜びで遊びに来ていますし、近所の方が「
かまくら」の中で焼肉をするそうです。毎年とても楽しみにしています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます