蒲の穂 ガマ科ガマ属の多年草。秋のなると見られますがやはりこの「蒲の穂」で思い出すのは因幡の白兎。毛をむしり取られた兎に蒲の穂を体につけなさい、というお話だったような気がしますが詳しく説明しなさい、と云われると妙に曖昧になってしまいます.ただこの蒲の穂、ススキとともに飾るととても秋の雰囲気満載になりますが、小さなときから「蒲の穂は
家の中で花が咲いたら大変なことになるよ」ときつくきつく云われ続けてきたので(どうも花が咲くと家中に飛び散るらしいのです)小心者の僕は蒲の穂を持って帰ってくることはできないのでした.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます