阪神大震災から15年ということと、先日のハイチ地震のニュースなどから、いざという時に備えなければならないな、と感じています。昨日も朝の3時20分過ぎに横ゆれの地震を感じ起きましたが、あのまま揺れが続いていたら、これだけの寒さの中生活に影響は必至です。特に今は電気ストーブしかないので、短時間の停電でも被害が大きくなってしまいます。もう20年近く前になりますが、1月15日に十勝沖地震があり、帯広の大型店舗や鉄道が大きな被害がでました。冬だからこその備えに気を引き締めていきたいと思います。
2010年1月16日 天気晴れ
朝6時 ー22.4℃!span>
かなりシバレました。なんと陸別では朝5時に-28.4℃を記録しています。
いや~寒すぎです。でも気持ちの良い青空!
昼2時 -5.7℃
日中は風もなく穏やかでしたが、寒いです。

朝6時 ー22.4℃!span>
かなりシバレました。なんと陸別では朝5時に-28.4℃を記録しています。
いや~寒すぎです。でも気持ちの良い青空!
昼2時 -5.7℃
日中は風もなく穏やかでしたが、寒いです。