goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道足寄キッチン企画

音楽好きが集まった足寄キッチン企画。
ブログでは足寄や十勝のイベント情報、僕の思い、徒然などをUPしていきます。

12月15日の気温 -2.2℃ 天気曇り

2013-12-15 09:46:40 | 2013年の足寄の気温
12月15日 天気曇り
朝6時の気温 -2.2℃
今週はまずまずの予報です。
でもこのまま根雪になりそうですね。
昼2時の気温2.5℃
風はありましたが、良い天気でした。
こちらは良い天気でも日本海側はかなり荒れていたようです。

12月14日の気温 -5.3℃ 天気晴れ

2013-12-14 08:02:12 | 2013年の足寄の気温
12月14日 天気晴れ
朝6時の気温 -5.3℃
昨日は一気に雪が降り積もりました。
道央は吹雪がひどかったようです。
今朝は青空、雪が眩しいです。
昼2時の気温 -1.3℃
風が冷たかったです。
道がツルツルになっていますので、気をつけましょう!

12月13日の気温 -6.5℃ 天気晴れから雪

2013-12-13 18:54:09 | 2013年の足寄の気温
12月13日 天気晴れから雪
朝6時の気温 -6.5℃
昼2時の気温 -2.8℃
朝は晴れていましたが昼前から雪が降り始め
どんどんずんずん積もっています。
明日の朝は雪かきが必要となりそうです。気温も真冬日と
今季一番の冷え込みとなった地域も多かったようです。でも
明日からはしばらく青空予報が出されています。

足寄の特産品 天気晴れ

2013-12-12 23:22:17 | おき楽日記
今朝新聞の折り込みに、あしょろ観光協会のからの道の駅だよりが入っていました。
その中には足寄町の特産品の紹介がありましたので、こちらにもUPします。
足寄産の木イチゴを使ったシャンメリー 300円
同じくカシスシャンメリー 300円
ラワンぶき漬け物 梅味315円
木イチゴジャム 630円
大空ヨーグルト 315円
しあわせチーズ工房「幸」 750円
などです。特産品を詰め合わせをしたお歳暮も特価で販売中です。
道の駅21ショップは年内は30日までの営業、年明けは3日からです。

12月12日の気温 -3.0℃ 天気晴れ

2013-12-12 07:54:07 | 2013年の足寄の気温
12月12日 天気晴れ
朝6時の気温 -3.0℃
心配した雪は降らなかったようです。
スキー場が雪不足で悲鳴を上げていると
新聞に写真が出ていましたが、しばらく
雪の予報はないですね。
昼2時の気温2.5℃
今日は穏やかな天気でした。
明日は少し雲が出てきそうです。