見出し画像

編物handmade azur ~手編み三昧の日々です

淋しいけどお蔵出しで、5月。

こんにちは。azurです。

自宅庭ではまだ紫陽花が咲かない。つぼみはぎっちりついてるんだけど。
そりゃそうです。
暖冬でいくら花が早いったって、まだ5月の半ばに差し掛かったとこですからねぇ。

山紫陽花はそろそろ咲く種があるかも。
ウチにもないことはない、3鉢あるんですが、

咲いたことない。 (つд⊂)エーン
15年間ずっと葉っぱのみ。 (つд⊂)エーン


「明るい日陰」が必要なんだそうです。
ウチ、そういう微妙な場所がないんですよねー。

南側(裏庭)はガンガン日差しが容赦ない。
お陰でフツーの紫陽花は元気いっぱいです。 ←たまに枯渇してへにょーっとなるが。

北側(表)は西陽がガンガン、これまた容赦ない。
日陰が好きそうな花を植えてるけど、葉焼けがヒドいんです。
かといって、影は全然陽が当たらない本物の日影だし。

西側通路は年がら年中陽が当たらなくて、暗い日陰です。


明るい日陰って、なに? (ーー;)
木漏れ陽さやさやってこと?

そもそもでっかい木がない。 (つд⊂)エーン

最大2m(エゴの木)。
↑土壌が悪いのか私が悪いのか、5年で成長が止まった。
妹んとこのエゴは3mくらいになってるし、幹なんか倍以上太い。ウチより若いのに。
実家のエゴに至っては2本とも5mくらいの立派な樹木。

まあ、場所もないんですよね。
枝が張ると邪魔になると(夫が)いうので、剪定してこじんまり仕上げてるし。
エゴ以外の大きくなりそうな木は鉢植えにしてるし。 ←盆栽ではない。


そういう訳で(そのせいだけじゃないと思うけど)山紫陽花は咲かないので、
お蔵出し実家の5月の花で花さんぽしてみたいと思います。


✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻


相変わらず前置き長いな。


✻ ー ✻ ー ✻ ー ✻




温州みかん(中生)と清見オレンジの花。
花はほとんど違いがありません(と思う)。

この季節に実家方面に行くと、地域全体がミカンの花の甘い香りで包まれています。



クレマチス(テッセン)。
子供の頃からずっとあります。





亡き父が可愛がってた睡蓮とコウホネ。


睡蓮は淡いピンクと淡い黄色もあったな。
ウチにも淡いピンクがあります。メダカの水槽に浮かんでいます。
今年はまだ咲かないな。


欲しいと思うと全身全霊に近いモノを傾けて探すというところがあった父。
ある日突然コウホネに惚れ込んで、園芸店をハシゴし始めた。

でも見つからなくて、
「昔はそこたい(そこ辺り一帯)の池にフツーにあった」
と言い出し、地域の池を探索し始めた。

地域の皆さんにも訊いて情報を集めたりして。
会う人ごとに、話の最後に「それはそうと、コウホネあるとこ知らんか?」 ←彼はデジタルを使えなかった。

たいがいの人は、コウホネ自体を知らんと思うぞ。 (ーー;)

でも見つけてきたんだから、執念だよな。
どこにあったのかは知りません。
結局園芸店にあったのかもしれない。


あそこまで可愛がられたら、やっぱり花にも伝わるのかな。
コウホネは毎年咲きます。




庭のあちこちで咲く白いヒメオウギ。
赤いのとピンクのもあります。



鈴蘭です。
小さな群れを作っている。

ばっちりなタイミングのときに出会えた試しがない。
この年もほぼ終わりに近く、まだ待っていてくれた1輪を撮りました。



斑入り楡の若葉。

コレを見て、一目惚れで買ったのが、ウチの楡。
挿し木で増えないのか訊いてみたが無理だというので、買いました。 ←タダで手に入れようモクロミ失敗の巻。



チャイブ。
ウチのチャイブはここまで咲かない。 ←雑草だらけだからなー(泣)




群れて咲くユキノシタたち。

4歳まで住んでいた旧・実家には、裏庭に小さな泉水があり、その周りにユキノシタが群生していました。

旧・実家のことはほとんど覚えていない。
でも泉水は気に入っていた(らしい)ので、その周辺のことは断片的な記憶がいくつかあります。




1粒残ったサクランボと柿の花。




母の巨大セッコク(洋種)ボール。 ←私はそう呼んでいる。

直径1m以上の球体が2つアオキに吊るされています。
中央には(多分)鉢があって、そこからムクムク育って、巨大ボールになったんだと思う(多分)。

毎年5月にはフラワーボールになります。



大好きなムシカリ。
1本の苗から母が増やして、庭のあちこちに植えています。

挿し木もらったけど
1ヵ月で枯れた。 (つд⊂)エーン

この子も明るい日陰が好きなんだそうで……ウチでは無理。


私はガク紫陽花が好きで、あの形の花にとことん弱いです。
園芸店で見つけたら、すすすーーーっと惹きつけられ、ほとんど無意識状態で買ってしまう。

ガク紫陽花よりも、他種のあの形の花に特に惹かれるみたい。
ムシカリもそのひとつ。
あと、セイヨウカンボクとか、スイカズラ科の花とか、セリ科とか。

今いちばん欲しいなぁと思うのはヤブデマリ。スイカズラ科の花です。
できればピンクが欲しいな。
ああでも白もいいな。
斑入り葉があれば最高だな。

あ。

花増やすなと言われてるんでしたっけ。 (;^ω^)



ありゃ。
前置きした山紫陽花がない。 Σ(=Д=)

何の脈絡もない前置きになってしまいました。 (^O^;)
お蔵出し山紫陽花編はまた今度ということで……



今回の作品


ガーベラのコサージュです。
2月にお作りしました。

真っ赤な大輪が鮮やかです。
繊細な花びらも美しい。

実家に咲く原種に近い赤いガーベラをモデルに編みました。


裏側はこんな感じです。



おまけはクリップを、


ギフトラッピング用のとご購入者さま用のをひとつずつ。
小さなガーベラが可愛らしいです。


では今回はこの辺で。またお会いできますように。

どうぞよろしくお願いいたします。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事