桜ふる路
英語をツールに、できることをしたい。
踏み出しつつふだん感じ、考えたこと。
投稿日
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
過去の記事
2011年05月
2011年04月
2010年12月
2010年07月
2010年06月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
記事の種類
私の日記
(53)
英語のこと
(12)
最近の話題
(19)
ことば
(10)
胸のうち
(20)
家族
(16)
名所訪問-東日本
(22)
名所訪問-神戸・春
(2)
名所訪問-神戸・夏
(3)
名所訪問-京都・春
(29)
名所訪問-京都・夏
(11)
名所訪問-京都・秋
(36)
名所訪問-京都・冬
(23)
名所訪問-奈良
(10)
名所訪問-他西日本
(6)
通訳案内士関連
(10)
たべもの
(32)
技術
(6)
お知らせ
(11)
ごあいさつ&私のこと
(13)
最新の記事
思い込みのうっかり2
母の日に思う
子離れの朝
このたびの震災―3
このたびの震災―2
このたびの震災―1
みんなに感謝のクリスマス
すぎゆく2010
ありえない60度
6月の晴天
最新のコメント
のん/
思い込みのうっかり2
のん/
思い込みのうっかり2
アスタ/
思い込みのうっかり2
のん/
思い込みのうっかり2
アスタ/
思い込みのうっかり2
のん/
思い込みのうっかり2
アスタ/
思い込みのうっかり2
のん/
思い込みのうっかり2
アスタ/
子離れの朝
のん/
子離れの朝
最新のトラックバック
検索
このブログ内で
ウェブ全て
お気に入りをあなたに
感動しながら生きてますか?
Otacoism
k's diary
B型hanaの気まぐれダイアリー
La Vie en Rose
(新)今日もきらめいて
今日もきらめいて―今日という日を精一杯生きる
病気を乗り越えて(私の奇跡)
まほとのおしゃべりタイム
つぶやき
モモんちのお天気
Orange's Weblog
Fotografia ,Photographie, Photos - 日常のいろんな風景
Kurumix's flavor
ぷぅとmoonのひとり言
のんびり行きませんか?
Multiculturalpedia 多文化理解事典
bzzzpeek
RNN時事英語辞典
幸せになる考え方
ナカノ株式会社
COOKPAD
my english blog
アスタへのコンタクト
プロフィール
goo ID
astairene
自己紹介
アスタです。今はマイペースしゅふです(3歳児育児中)。のんびり屋ですが、外国と日本を結ぶはたらきをしたい…とアツイ思い、胸に秘めています(!)
桜ふる路のURLをメール送信
(パソコン・携帯OK)
最近の話題いくつか8
最近の話題
/
2007-02-16 14:05:13
1.
おととい、バレンタインデーでしたね。皆さんは、どなたにチョコをあげorもらい、ましたか??
去年、私は夫に、チョコ味のロールケーキを作りました。
なぜ手作りしたかといえば、その前年、つまり一昨年――
たまにはなあ、と思い、わざわざ大阪のデパ地下へ赴き、ニューヨークのなんとかっていう、名前忘れたけど超有名店(であるらしい)のチョコを、奮発して買ってきてあげた。
そしたら、思いもよらぬ感想が返ってきた。
「んん~~……まずくはないけど、でもこの一箱(の値段)で、いったい吉○家の牛丼何杯食えるんだろうなあ」
。。。
くーっ、ものの価値の、わからんダンナめーっ!
何でもかんでも、牛丼換算かいな。(※吉牛は彼の好物)
ああ、あほらし。手間でも自分で作ったほうが、よっぽど安上がりでいいわ…私もいっぱい食べれるし。え?
てなわけで、去年はこんなん作ったんです↓
携帯写真。クリームべとついちゃったけど。
でもね、これがなんと、わたし史上誇るべき、奇跡的なおいしさに仕上がったの!!
(以降、何度かロールケーキに挑戦するも、全滅。結果的には、まぐれだった)
…人間とは、過去の栄光にしがみつくものです。
あの誇らしい記憶をやっぱり消し去れない私は、気をよくして、今年はガトーショコラに挑戦。
卵はデパートで新鮮なものを、チョコレートは有機栽培、
フェアトレード
の品を、ちゃんと選んで。
そして!
焼き上がった。
んですが…
あらら。
改めて、横から見てみると、
薄っ。
そう、ぜーんぜん膨らまなかったのです
比較のためにフォークを置いてみたが、わかりづらいか…厚さ3cmもないくらい。
本来は、この倍くらいは膨らんで、表面もボコボコってひび割れて、めっちゃええ感じになるんです。粉糖ふりかけたら、どこのお店のーっ?て感じに。
昔作ったときは、上々の出来だった。
でも今年は…
チョコを加熱し過ぎて、バターを混ぜたら分離するし。
卵白をメレンゲにしようとしても、一向に泡立たないし。
(湯煎しなかったのと、砂糖を加えるの早過ぎたのと、電動ミキサーなくて手でやったからバテたのと、いろいろあるんですが)
もうめんどうだから、泡立たないドロドロのまま、投入しちゃった。
――いろいろ言い訳してますが、
要は、失敗したと、こういうわけ。
自らへの戒めのために、こんなケーキ焼いたアホ主婦がおりまっせ、と、こうして画像貼っておくことにします。
悲しいのが、食べてみたら、味自体はそうわるくはなかったということ。
材料は、よかったんです。だから、なおさら、くやしい……
いつか、リベンジするっ。
気が向いたらね。
2.
これはもう、先月の話になるんですが。
あるとき夫と出かけた先で、「おでんの自動販売機」なるものを発見。
あっこれ、なんか東京のどっかで、人気が出たとか何かって話があった、あれじゃない?
物は試しというんで(実際には食べたかっただけ)、夫が1個買ってくれました。
これ、ね。ご存知の方も多いでしょう。おでんが缶詰になっています。
帰ってから、器にあけてみると、
すごーい、かわい~い
全てがミニチュアサイズ。でもちゃんと、一通りのものが入っています。
これをチンして、食べてみると。。。
うん!いかにも缶詰って、感じの味ではあるけど、でもおいしい。
これ、買って家に備蓄しておいたら。
やたら日本的煮物の味が恋しいけど、自分で作るのはいやだし、ちょぴっと味わえればそれでいい。コンビニさえ行くのは面倒。
ていう時、便利かもしれません。
で、このときついでに(というより飲みたかったから)買ったのが、
これ。「京都のちゅうはい」。
字の下に、三重塔とか大文字の送り火とか、絵が描いてあるの、わかります?
こういうちょっと珍し系のものって、つい買っちゃうのよねー
伏見の水を使っているとかで、たしかに○結とかとはちょっと違った、まろやか~な感じ。女性受けするかも、っていう味でした。
うわ、たべものの話だけで、またこんなに書いてしまった。早いとこ次、いこ。
3.
突然ですが、皆さんは血液型占いって、信じますか?
信じる人も信じない人も、よかったら、こちらどうぞ↓↓
究極の血液型心理検査
どうです?そこに書いてあるとおり、です。
そうなんですってね。で、こちらがその“解説”のような記事↓↓
MSN-Mainichi INTERACTIVE 理系白書
まあたしかに、血液型みたいなのは、あくまで自己ネタとして潤滑油的に使うぶんにはともかくとしても、
偏見や差別につながるようでは、やはりよくないのでしょうね。
何でも本来の意図や用途をはずれたものには、注意、ってことでしょうか。
4.
突然ですが、皆さんは「シークレット・サンタ」って聞いたことありますか?
って、私も昨日初めて知ったけど。
ご覧になった方も多いでしょう、昨夜、某テレビ局の放送でやっていましたね。
アメリカのとある青年が、あるとき一文無しのままレストランで食事したとき、それをとがめるどころか、恥をかかせまい、それよりも
人生において大事なことに気づいてほしいと、店主が20ドル紙幣を、落ちているのを拾うふりをして青年に渡す。
青年は店主の真意に気づき、その後何度も苦境に陥るも、心を入れ替え、財を成す。
その後、サンタのような格好でクリスマスに街頭に現れ、貧しい人々にそっと紙幣を一枚渡して立ち去る、という行為を、
身分を隠したまま30年ほども続ける。人々は彼を“シークレット(秘密の)・サンタ”と呼び慕う。
病を得て、死期を悟ったシークレット・サンタは、ついに身分を明かし、「見返りを求めず他人に奉仕する」ことの大切さを訴える。
だいたい、このようなお話でしたね。
で、番組でも紹介されていた、シークレット・サンタのサイトは、たぶんこちらだと思います↓↓
Secret Santa - Larry Stewart Reveals
アメリカなので、全部英語ですが…
小さなことでも他人に親切なことを、見返りを求めずにおこなうこと。
単純なことだけど、意外と難しいかもしれませんね。
でもこれが、誰でもシークレット・サンタになれる第一歩。。。そう思ったら、単純なことにこそ本質が隠れている、ものかもしれないという気がしてきます。
5.
最後に、私的なことですが。
これから、個人的にばたばたしてくるので、更新が滞ります。
日付も、だいぶ遅れて投稿もあり得ます。
皆さんのところへのご訪問も、足跡までなかなか残せないかもしれませんが、拝読しております。
何とぞ、ご容赦のほど、お願いいたします。
あと、もう一つだけ。
最近ようやく気になりだしたのですが。
読者の皆さんの中で、私のこのブログ、重たくて開けないという方、いらっしゃいますでしょうか?
もしいらしたら、コメントでお知らせいただけたら幸いです(もし残せたら)。
私は自分の接続やパソコンに問題はないので、自分のブログや他の方のブログが開けないということはないのですが、
写真を多用しているので、場合によっては重たくてご迷惑をおかけしているのかもしれないと思いました。気づくのが遅れてすみません。
無事開いていただいている方でも、「開けてるよー」とか「ちょっと開きづらいけど…」とか、コメントでさらっと触れていただけましたら、とても助かります。
私は自分では知りようがないので、本当にわからないのです…
今後のブログ運営の、参考にしたいと思っておりますので、できたらどうか、よろしくお願いいたします。お忙しいところすみません。
それでは、良い週末を!
(※追記:お知らせ)
「最近の話題いくつか」シリーズの記事、一つのカテゴリにまとめました↓↓
新設:
「最近の話題」カテゴリ
バックナンバーも全部あります。気が向いたときにでも、みてやってください
)
コメント (
7
)
|
Trackback ( 0 )
«
梅小路蒸気機...
盧山寺・相国寺
»
コメント
from matsuyama
(
k
)
2007-02-18 06:06:53
まあ僕の知る限り
チョコを好んで食べるって男はまず知りません
旦那さんの反応に釈然としなくても
それはそれで仕方ないですよ
またお時間あるときにでも
ガトーショコラのリベンジ頑張ってください
おでん缶は確か秋葉原の自販機でよく売っていて
そこから評判になっていったのではないでしょうか
松山でもスーパーで見かけたことがあって
非常食として備蓄しておけば
便利だろうなって思いました 今度買ってみようかな
血液型占いはあまり好きではないのです
なぜなら人間って4つのパターンで区別できるほど
単純ではないと思ってるから。。。
でも この占いはかなり細かく分析されてますね
部分的には結構当たってるかも
シークレットサンタの話は初めて知りました
実にいいお話ですね さりげなく善意を示すことは
難しいけれど大切なことですもんね
人は人に支えられ生きてるのだから
えー 書きたいことが長くなるので
分割して↓にも書きますね
②
(
k
)
2007-02-18 06:24:19
先日問い合わせのあった
革製品の手入れについてお答えしましょうか
まず最初に気をつけなければならないのは
革だろうがスニーカーだろうが
お気に入りでも同じ靴を連日履かないこと
ローテーション組んで 昨日履いたものは
休ませてあげるようにしましょうね
さて 準備するのは
①革製品用のクリーナー
ホームセンターで大体¥250くらい
②ミンクオイル
ビンに入ってる 軟膏状の脂です
これもホームセンターで
¥500もしないと思います
③ウエス(拭取り用&磨き用)
ボロくなってしまったTシャツがベストです
④靴用のブラシ
次にお手入れ方法
①ブラシで全体的な埃を払います
②クリーナーをウエスに取り
その場で軽くのばし 靴を優しくかつ丁寧に
拭いてあげてください
③汚れが落ちたら 今度は別のウエスに
ミンクオイルをつけその場で伸ばし
小さな円を描くようにして 優しくかつ丁寧に
塗りこんでやってくださいね
あーら 不思議
これであなたの靴もピカピカです
革製品だからバッグなどにも応用が利きますよ
ご参考までに kでした
kさんへ
(
アスタ
)
2007-02-20 18:56:31
お返事が遅れてすみませんでした。
革靴のお手入れ方法、ありがとうございました!
そんなに、何もかもがものすごく特別なわけでもないんですね。
少しのことでも、やるかやらないかの差が、あとでものをいうんですね…
ちょっと反省です。こんど落ち着いたとき、やってみようと思います。
それでkさん、追加で質問してしまってよろしいでしょうか。。。
1.クリーナーを使うのは、やはり一回靴を履くごとにやるべきでしょうか。
ひどい汚れでなければ、ほこりを落とすだけでもいいってこと、ありますか。
2.いわゆる靴墨というのは、使わなくてよいのでしょうか。
逆にどんなときに使うべきでしょうか。
…ご、ごめんなさい。またお暇なときに、教えていただけたら幸いです!
from matsuyama
(
k
)
2007-02-21 06:22:01
ふむふむなるほど また疑問点が出てきたわけですね
では サクッとお答えしましょうか
1 ある程度の汚れ=埃なら
ブラシで払うので充分です
クリーナーで拭きあげるのは1~2週間に
1、2度でいいと思います
2 靴墨ですが 普通売られてるのは
黒 茶 無色(透明)の3タイプです
色がピッタリ合うなら 靴墨使ったほうが
より艶が出てきますが 色が合わないと
おかしなことになります
女性の靴は黒とか茶って
ハッキリした色以外の事が多いから
ミンクオイル使ったほうが無難かと思われますね
ではまた
ご返事です
(
未歩
)
2007-02-21 12:26:58
アスタさん、なんら問題はありません。
むーさんという人のメッセージも入っており、
問題がないそうです。
みなさん、問題がないのでコメントされないんだと思います。
私の掲示板なら、みてほしい記事のアドレスを残してもらえば、
軽くはいれるはずです。
音声読み上げソフトはgooブログでは難しい現状です。
kさんへ
(
アスタ
)
2007-02-21 17:45:41
kさん、ありがとうございました!
よくわかりました。
今まで夫の革靴には、何の疑問も持たず靴墨をこってりと?塗ってきたのですが、
それよりほこりを落とすとか、もっと基本的なことが大事なように思えてきました。
ミンクオイルは使ったことがないのですが、
色がないなら靴を選ばなくていいですね。
試してみようかと思います。
ありがとうございました。
未歩さんへ
(
アスタ
)
2007-02-21 17:56:30
未歩さん、さっそくありがとうございました!
開いていただいているようで、よかったです。
むーさんのところへもお邪魔し、思わずコメントしてきてしまいました。
見てくださる人がいるというのは、ありがたいことです。
ブログの引越しも、ここまでくるともう億劫やし…と
思っていたところでしたが、続行します。
読み上げソフトのことは、うめももさんもおっしゃっていましたね。
なんかこう、もっとスイスイと行けるようなブログシステムになると、
本当にいいですよね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
WELCOME
Wecome to this blog
ごあいさつ:
桜ふる路について
(4/3更新)
チョコを好んで食べるって男はまず知りません
旦那さんの反応に釈然としなくても
それはそれで仕方ないですよ
またお時間あるときにでも
ガトーショコラのリベンジ頑張ってください
おでん缶は確か秋葉原の自販機でよく売っていて
そこから評判になっていったのではないでしょうか
松山でもスーパーで見かけたことがあって
非常食として備蓄しておけば
便利だろうなって思いました 今度買ってみようかな
血液型占いはあまり好きではないのです
なぜなら人間って4つのパターンで区別できるほど
単純ではないと思ってるから。。。
でも この占いはかなり細かく分析されてますね
部分的には結構当たってるかも
シークレットサンタの話は初めて知りました
実にいいお話ですね さりげなく善意を示すことは
難しいけれど大切なことですもんね
人は人に支えられ生きてるのだから
えー 書きたいことが長くなるので
分割して↓にも書きますね
革製品の手入れについてお答えしましょうか
まず最初に気をつけなければならないのは
革だろうがスニーカーだろうが
お気に入りでも同じ靴を連日履かないこと
ローテーション組んで 昨日履いたものは
休ませてあげるようにしましょうね
さて 準備するのは
①革製品用のクリーナー
ホームセンターで大体¥250くらい
②ミンクオイル
ビンに入ってる 軟膏状の脂です
これもホームセンターで
¥500もしないと思います
③ウエス(拭取り用&磨き用)
ボロくなってしまったTシャツがベストです
④靴用のブラシ
次にお手入れ方法
①ブラシで全体的な埃を払います
②クリーナーをウエスに取り
その場で軽くのばし 靴を優しくかつ丁寧に
拭いてあげてください
③汚れが落ちたら 今度は別のウエスに
ミンクオイルをつけその場で伸ばし
小さな円を描くようにして 優しくかつ丁寧に
塗りこんでやってくださいね
あーら 不思議
これであなたの靴もピカピカです
革製品だからバッグなどにも応用が利きますよ
ご参考までに kでした
革靴のお手入れ方法、ありがとうございました!
そんなに、何もかもがものすごく特別なわけでもないんですね。
少しのことでも、やるかやらないかの差が、あとでものをいうんですね…
ちょっと反省です。こんど落ち着いたとき、やってみようと思います。
それでkさん、追加で質問してしまってよろしいでしょうか。。。
1.クリーナーを使うのは、やはり一回靴を履くごとにやるべきでしょうか。
ひどい汚れでなければ、ほこりを落とすだけでもいいってこと、ありますか。
2.いわゆる靴墨というのは、使わなくてよいのでしょうか。
逆にどんなときに使うべきでしょうか。
…ご、ごめんなさい。またお暇なときに、教えていただけたら幸いです!
では サクッとお答えしましょうか
1 ある程度の汚れ=埃なら
ブラシで払うので充分です
クリーナーで拭きあげるのは1~2週間に
1、2度でいいと思います
2 靴墨ですが 普通売られてるのは
黒 茶 無色(透明)の3タイプです
色がピッタリ合うなら 靴墨使ったほうが
より艶が出てきますが 色が合わないと
おかしなことになります
女性の靴は黒とか茶って
ハッキリした色以外の事が多いから
ミンクオイル使ったほうが無難かと思われますね
ではまた
むーさんという人のメッセージも入っており、
問題がないそうです。
みなさん、問題がないのでコメントされないんだと思います。
私の掲示板なら、みてほしい記事のアドレスを残してもらえば、
軽くはいれるはずです。
音声読み上げソフトはgooブログでは難しい現状です。
今まで夫の革靴には、何の疑問も持たず靴墨をこってりと?塗ってきたのですが、
それよりほこりを落とすとか、もっと基本的なことが大事なように思えてきました。
ミンクオイルは使ったことがないのですが、
色がないなら靴を選ばなくていいですね。
試してみようかと思います。
ありがとうございました。
開いていただいているようで、よかったです。
むーさんのところへもお邪魔し、思わずコメントしてきてしまいました。
見てくださる人がいるというのは、ありがたいことです。
ブログの引越しも、ここまでくるともう億劫やし…と
思っていたところでしたが、続行します。
読み上げソフトのことは、うめももさんもおっしゃっていましたね。
なんかこう、もっとスイスイと行けるようなブログシステムになると、
本当にいいですよね。