goo blog サービス終了のお知らせ 

大分カラー『色のしずく』&大分べっぴん塾  

大分女性の魅力をもっとひきだしたい。パーソナルカラ-sumireがお送りする色にまつわるエッセンス満載の色エッセイです。

以前は似合ってた色が似合わなくなって・・・

2011-11-06 18:49:20 | パーソナルカラー

今日は、杵築からお客様がいらっしゃり

パーソナルカラー診断をいたしました。

以前より、センスアップレッスンやイメージレッスンなどで

腕を磨かれたHさんの付き添いでicon


Hさんの予想とは逆に

Nさんは冬タイプさんでした。

Nさん曰く「以前はそうでもなかったのに、最近は似合わないなって感じるようになり・・・

 好きな色が似合う色とは限らないというし・・・」


私がアラフォーだからか、

私のところに来てくださるお客様は

30代~60代まで幅広く

その中でも一番多いのが35歳~43歳ぐらいの方。

そして、みなさんが同じように口にされるのが

「若いころには似合っていたのに、年をとると似合わなくなって・・・・

 どんな服を着たらいいのか?どこで服を買えばいいのか?わからなくなって・・・」



そうです。

パーソナルカラー診断をきっかけに

もう一度自分を客観的に見つめてみてはいかがでしょうか?

自分のことは自分でわかってるという方も多いでしょう。


でも、たまには他人のアドバイスに耳を傾けてみるのも

また新たな発見があるのでは・・・


Nさんは「目からうろこでしたicon

と言って、帰られました。


今日もいい出逢い、Hさん、Nさん、ありがとうございました。


happiness.さんとのイベント終了「ありがとうございました」

2011-10-27 17:18:00 | パーソナルカラー

二日間で5名の女性のパーソナルカラー診断をさせていただきました。

冬タイプさんで始まり

秋タイプさん、そしてまたラストは冬タイプさんでした。

 

でも、それぞれ同じパーソナルカラーでもまたタイプが違う感じ。

happiness.さんの素敵なお洋服やスカーフでコーディネートさせていただき

新たなお洋服へのチャレンジをお手伝いしてきました。

これが何と言っても楽しい時間ですよね~~~

 

今回もhappiness.さんのお洋服は色も柄も豊富

私がいいなと思ったワンピースはこちら

ファーの襟巻をしてブーツをはいて可愛くしてもgood

パールのネックレス、バレエシューズにタイツでクラシックにしても

 

今回も多数のご来店いただきありがとうございました。

次回は、2月ごろかなとhappinessさんと話しました。

春先を茉2月はまたまた素敵な予感の季節です。

今度はどんな女性にお会いできるか今から楽しみ

 


ファミーユさんのホームページでパーソナルカラー診断のご紹介

2011-10-24 17:49:34 | パーソナルカラー

載りました!!!

結婚相談所ファミーユ大分さんでは

オプションプランとして

パーソナルカラー診断&プロのカメラマンによる撮影

がおこなわれています。

 

これは、一重にファミーユさんのお客様への愛情で

実現したことだと思います。

なかなかここまでフォローしてくれる結婚相談所ってないでしょう。

 

ファミーユさんのホームページ用の

カラー診断を9月に行いました。

そして、

ホームページに掲載されてます。

 

カラー診断はこんな感じで行ってます。

今週のイベント、まだ空きがあります。

よかったらどうぞ 詳しくはこちら


好きな色=似合う色とは限りません!!

2011-10-22 20:36:02 | パーソナルカラー

臼杵市から津久見市の間にある

長くて暗いトンネル苦手~~~~でした。

 

しかし、海の見える景色はとっても素敵

そこで出会った2人の看護士さんも素敵でした。

おひとりは34歳、もうひと方は40代半ば

そこで質問されたことが

「好きな色は似合う色とは違うんですか

残念ながら、80%近い方が違うし、予想も外れることが多いです。

 

好きな色がベージュやグレーだったYさんは冬タイプさん

話していると自分が人に強い印象を与えるのを避けていたとか・・・

冬タイプの色の透明感や鮮やかさは

冬タイプの人の目をきらきらに輝かせ、誰もが話したいと思わせる魅力を放ちます。

彼女は深津絵里さんが大好きだとか。。

深津絵里さんもナチュラルさを大切にした冬タイプさんだと思いますとお話しました。

 

もうひと方は、秋の色がお好きで、秋タイプとの予想でした。

今日は黒い服で登場。

秋の温かみのある深い色が

目元に優しいふくみと器の大きさを感じさせます。

特に、モスグリーンがとってもお似合い

チークや口紅も落ち着いたブラウン系オレンジが肌の色調と合っていました。

彼女はまれにみる好き=似合う色だったのですが

残念ながら、その似合う色を洋服には生かせていなかったよう。。

これから、ファッションの楽しさ、パーソナルカラーの深さを楽しんでくださるそうで

26,27日のイベントにお誘いしました。

 

またまた、素敵なおしゃれママが津久見と佐伯で誕生。

私も楽しく、元気をもらう一日でした。

いいお仕事をさせていただいてありがとうございました。

 

ちなみに今日の私の春タイプファッション

春の花畑のようにカラフルなチュニックでしょう♪お気に入りです。バレエシューズと合わせて。


今日は津久見へ~パーソナルカラー診断

2011-10-22 07:39:36 | パーソナルカラー

昨日は久しぶりに本格的な雨でしたね。

雨が大好きなsumireではありますが

今日は初津久見市なので

雨は遠慮してもらえると・・・と願っていたところです。

 

今日は、べっぴん塾にも参加してくださっている主婦の方の

お友達お二人の診断です。

 

お友達が素敵に変化されると

女性は瞬時に気がつきますよね~なんか違うって!!

そんな繋がりで

診断のお申し込みをいただくことがほとんどです。

 

昨日も、イメージコンサルティングの講座を終了された3人組さんからメールあり

お気に入りの口紅に出逢うため

トキハの1階を捜し歩いたそうです。

1人は春タイプさん、オレンジレッドの大人ルージュを求めて

もう一人は夏タイプさん、上品なローズピンクのルージュを求めて

そして、残念ながらもう一人冬タイプさんは風邪で不参加とのこと・・・

 

結局、二人とも、求める色は違ったものの

エスティローダーの口紅にしたそうです

なぜ二人とも同じメーカーになったんでしょう・・・

 

それは、対応してくださった美容部員さんが一番要求する色を追求してくださったからだそうです。

 

とっても嬉しいし、大切なことですよね。

私も、エスティーローダーに行ってみようと思います