
我が家は23日にクリスマスパ―ティ―をしました。
今年は「 伊豆菊 」からタツはお子様ランチ、次女は寿司弁当、他大人は
冬御膳を出前してもらいました。
これがお子様ランチ
・・・・・・・・これ位なら私も出来たかな~?
と、思いますが、普段と違う感じだからか、タツは完食でした。
こちらは大人御膳
お手頃な値段で、家でのんびり美味しい物が食べれるのもまたいいもですね。
たまに、作らず食べた後の食器洗いも無しとなると、主婦はうれしさ倍増~!?
今年はこちらも購入~
いつもなら、フライドチキンなんですが、今年は奮発~!?
(。。。。。。ジャスコで、味見させられ・・・るとついつい買ってしまう私)
美味しかったです。
プレゼント探しではありませんが、ゲットした
喜びの笑顔です。
こちらはDS のソフトです。もう一つはEGOのブロック箱。
子供の喜ぶ姿を見れて、良かった。
・・・・しかし、世の中、サンタさんにプレゼントをお願い出来ない子もいる。
ある日、タツがお友達に、「サンタさんに、何、お願いした~?」
と聞いておりました。
。。。。。。。。。。
。。。。。。。。
。。。。。
その子は答えませんでした。
脇で、聞いてた私の方が、どうしたらいいのかと思いました。
確かに、いろいろな家庭環境がありますが、タツはただ、子供らしく聞いた質問
だよね~ と、私なりに考えてしまいました。
ただ、私の今の環境に感謝。そんな気分になりました。
複雑な気持ちです。
伊豆菊のお魚は美味しそうですね。
上げ膳、据え膳で、家事からの解放は、makiさんへのクリスマスプレゼント?
大人御前の生きのいいお刺身とイクラ丼、鳥の丸焼きに目が釘付けです^^
子供たちが高校生となり~
我が家はいたって普段の日と変わらないクリスマスになり寂しくなりました…
makiさん今年一年お疲れサマでした
来年もいい年でありますように
見るのは本当にうれしいですね。
いつまで、サンタさんを信じてくれるかは時間の問題ですが。。。。。
それまでは、、、、、
私にとってのクリスマスプレゼントですね。
主婦は作らず食べれるてことは。。。。
大きくなれば、お金だけ・・・・・・
今回は出前でしたが、これは私へのご褒美~!?
家で食べるコ-スもまたいいもんでしたよ。