goo blog サービス終了のお知らせ 

迷ったら進め~♪

走りが課題だけどトライアスロンは楽しい
人生 るんるん♪

みんなサプライズ好きみたい

2016-04-14 21:34:03 | スイム
店から「お~い 早く降りてこい」
「○ちゃん?」
「違う」
「○○ちゃん?」
「違う」
バタバタ支度して店に出てみると

あら!

まぁ!!

弾丸で石垣島トライアスロンから戻ったトラ女子さんでした
(菜の花一緒にするはずだったお人です)
忙しい時間を割いて石垣限定お土産を届けてくれました
土産話に花が咲きワイワイ

実は退院した当日も店に来てくれて女将の顔見て安心したと喜んでくれました
・・・中々連絡しなかったので心配させまくってたそうで反省
今回も「レバを食べないなら」と鉄分を含んだスムージーを見つけてくれたり
カルシュウムとプルーンまで頂いちゃいました


実はコストコで買ったプルーンがいまだにあるという(賞味期限無視

退院後も度々たちくらみ(脳貧血)でゆらゆら
直ぐに柱に捕まったり ジーーーーーーっと復活するのを待ったりしています
(旦那様に「急に動くな!」と度々注意されております)

旦那様を慰労するため焼肉を食べに行き
車から降りた瞬間・・・軽~く ゆ~らゆら
ほんの一瞬の事なので元気よく「焼肉! 焼き肉」



話は変わってちょこっと泳いできました
一方通行(2列)コースだと壁に手をつくので往復コースに移動
「コースいっぱいにキック(平)する人がいるから危ないよ」と常連さん
何とかなるだろうと泳ぎ始めるとその女性が移動したので有難くクイック・ターンで500m
流石に500泳ぐと手首に痛みが出てきたのでキックに変更
板キック100×5と片足キック25×8で終了

明日はお天気よさそうなのでチューリップ見にたいけど
長すぎるから途中まで車で移動すれば出来るかも



にほんブログ村


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレミでガーミンを使うと・・・

2016-04-12 19:40:05 | ラン
外を走る気満々だったのに刻々と時が過ぎ・・・ジムのトレミでもいっかぁ

トレッドミルの速度と距離がどうにもピンとこないのでガーミンを付けて60分

終わってガーミン・チェック 
60分で700m位・・・











あっ! 

GPSで移動した分を計測する訳だから
動くマットの上でっても距離が出るはずないわけだ
一瞬 電波状況が悪くて表示しないのかと

アホすぎて なぁ~んも言えねぇ(こんな使い方してごめんなさい)





にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳いじゃいました

2016-04-11 19:37:31 | スイム
退院後の診察「泳いでもいいですか?」
何を言ちゃってるの?なお顔で医師「(プールから)上がれるの?」
許可は出てなかったけど
石垣島トライアスロン応援ジョグ変更してスイムにしちゃいました

プールに入る前までは水中ウォークでも抵抗があるのでリハビリになるし
キックなら出来るしと思っていました

サポーター付けたままプールに入りけのび~ドルフィンスルーを繰り返し25mを2本

ひょっとしていけそう?

ちょっと泳いでみちゃう?

あら  大丈夫そう

25m×20本
板キック500m1本
後は隅っこで腕をゆ~ら・ゆ~ら~~解して終了


水着を脱ぐのが痛くてめっちゃ大変でした

また行こう~っと

夜 仕事が終わり「中華丼が食べたいなぁ」
電車で行こうと言われたけど近いので運転にチャレンジ

ちょっとハンドルさばきがギコチナイし痛みもあるけど何とか及第点(旦那様採点)
これで行動範囲が広がりました
次回の診察には自分で運転して行けそうなので旦那様解放してあげられそうです


今日は雨で走れなかったので明日頑張ってみようかなぁ



にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外で走ってみました

2016-04-09 17:34:41 | ラン
も~もたろさん ももたろさん♪
お腰につけたきびだんご♪

じゃなくってパンを腰にぶら下げる女将


予定通りゴールド・コースト大会スタート時間に合わせ家を出発
距離は短いけど足元注意して
計ってないけど7分30位のペース
あっという間にパン屋さん到着
新商品のガレットピザ・きのこグラタンで朝食
500円でスタンプ1個なのでついつい500円以上買ってしまいます
カレーパン2個つのパン1個
さて・・・持って走るのは無理

でも買っちゃったし・・・なぁ~んも考えてない訳で

そうだ
暑くて脱いでた上着に通して腰に結びました
携帯もあるのでそこそこの重量感はあったけど
腰で暴れる事もなくきびだんごカレーパンがゆら~ゆら帰宅しました
汗で冷えないようリュックを背負ってジムのお風呂でリハビリ
サウナと水風呂も復活しました

明日は今年最初のレースになるはずだった石垣島トライアスロン開催
仲間に応援パワーを送りながらジョグをしようと思います

あ~~~行きたかったなぁ




にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先ずはトレミで30分から

2016-04-08 19:00:47 | ラン
外を走っても大丈夫だろうと思うけど
なんせ おっちょこちょいなものでコケると危ないのでトレミからスタート
傷口そのまま走るのはちょっと心配だったのでサポーター購入
もうちょっと緩い感じが良かったので帰りに大き目も購入
ついでに水仕事に使えるゲルサポーター
本当の使い道は水仕事じゃなくってプールで使えたらと買ったけど
泳いだらはがれそう

握力グリップは昔買ったのをひっぱり出しました
リハビリ中に握力測定してもらったら左15・右19(年代別平均26)
もともと握力低下を実感していたので
握力平均値目指しニギニギしようと思います

副木を外しサポーターを付けトレミ60分位と思っていたら
30分限定マシンしか空いていませんでした
結果 いきなり60分よりも良かったのかもしれません

何時ものように傾斜2.5% 7kmで30分(心拍141)汗ビッショリ
100均のサポーターでも守られてる感があり安心して腕ふり
久しぶりのせいか二の腕がかゆくなってながらポリポリ
傷周りに違和感なし
明日は外をってみようと思っています
(本当はプールに行こうかと思ったけどお医者さんの渋い顔を思い出し止めます

遠くゴールドコーストでリオ選考内定レースが明日AM8時36分スタートします
藍ちゃんがスイムで頑張ってる時間に女将も応援スタートしようと思います




にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする