goo blog サービス終了のお知らせ 

迷ったら進め~♪

走りが課題だけどトライアスロンは楽しい
人生 るんるん♪

佐渡まで残り1ヶ月ちょっとになりました

2025-07-28 18:14:44 | 大会

佐渡にむけ女将なりに頑張ってます

不安ばかりですが久しぶりに社長と色々トーク・・・サプライズ頂きました

女将の写真チョコ

10年近く前 

横浜の時の写真

お気に入りで未だに待ち受けにしています

素敵な記念チョコ(社長ありがとう

パワーたっぷりなので佐渡にも持っていきます

パワーと言えば上田藍ちゃんに書いて頂いたサインいりジャージ

練習に気合が入ります

ただ 暑さが半端ないので無理はしません

倒れては元もこうも無い

8月はもう少し距離をのばさないとと思いつつ 

小木の坂は無理せず押そうと思っています

 

先日、海錬に参加しました

中々な波で横移動する時に転がされそうになったり

うねりで前方見えず張ってあるネットに絡まったり

この波で泳いだお陰で三浦スイカOWSも楽しめそうです

久しぶりに刀削麺ならぬ刀切麺を食べてきました

何時もながら完食ならず

明日は佐倉の坂錬頑張ります

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のレースは…

2025-06-30 00:17:39 | 大会

トライアスロンのレースれぽ続々上がってきます😊

旅気分で行ったことのないレースに参戦したいと思っていますが加齢と体力を考慮したらかなり限られてきます

 

今年の佐渡Bすら完走出来るとは思えませんが思い出作り(と言う逃げ😅)…数年前は完走出来たかもしれないけど

もともと🏃は徒歩で完走したい❗…舐めるなよ‼️と言われそう…当然です🙇

 

レジェンド稲田さん

彼は全てレースに向け日々暮らしてらっしゃるからこそ完走❗😗サポートしがいがある訳で😄

 

 

女将…心弱すぎ💦

年齢に逃げてます💦💦

 

でも!でも…佐渡B完走したいです

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの輪行・・・

2025-05-16 09:18:58 | 大会

雨予報の横浜トライアスロン

久しぶりに一人前泊輪行

これを担いでリュックを背負って・・・無理

キャリーにタイヤ外して何とか積み込みました

使いそうにない輪行バックをチョキチョキしてカバーして完成

引っ張るのにタイヤが前後にしか動かないけど担ぐよりは少し楽かなぁ

 

加齢のせいで体力激減

輪行はこれが最後にします

 

雨対策のカッパや自転車カバーとか色々必要・・・すでにテンション

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツ距離を伸ばしたい

2025-04-22 14:01:21 | ラン

今年のメインは佐渡Bチャレンジ

そのためには距離を延ばす!(最難関

週に1回仲間たちと走ってますが

遅い女将に合わせ距離も短く・・・流石にこれではイカン

ちょっと長いコースを選ぶと皆が褒めてくれます(甘やかされてます

自然に恵まれたコースなので春は草笛体験したり

簡単に音が出る人、苦心してる人

様々だけど楽しい時間でした

芝桜も満開

殆ど練習もせず石垣島40Kmはなんとかなったけど

流石に108Kmは練習せねば

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島トライアスロン完走しました

2025-04-18 10:52:17 | 大会

石垣島トライアスロン

前夜 到着した息子たちと合流

ゆっくりするわけにもいかず軽く呑み

上のモズクは金曜

下は餃子食べ比べ・・・ハブ酒とミニ餃子

 

 

 

レースの朝 風の音で目覚め…雨も

急いでコンビニでカッパを購入して会場へ向かいました

師匠に頂いた足攣り対策の塩GELもばっちり!

スイム 水温が高くバトルの影響も余りうけず完泳

バイク 練習してなさすぎたし 強風だし! ギアはイン固定でサイクリング

   途中二人パンクした選手をみかけました

   ・・・凄かったのはパンフレットを広げていた選手 

   今ですか・・・リスタート出来たのかなぁ

ラン 登り坂は歩く!

打ち上げからの二次会 女将めっちゃ元気で知らない人たちと盛り上がりぱちり

Tシャツ「趣味はダイエット 特技はリバウンド

翌日は好天 ドライブで川平湾グラスボート初体験

石垣島には何度も来てるけど泳げない川平湾はスルーしてました

船底からみえる海の景色も素敵でした…体験して良かった

 

シーサー…以前来た時には気づかなかったシーサー公園?

色んなシーサーがいて とても楽しめました
偉そうに座る選手権

 

平久保崎灯台(石垣島最北端) 素晴らしい景色 泳ぎたかった

若いカップルのように♡椅子でパチリ

 

最後の夜は 泡盛飲み比べ

 

横浜トライアスロンまで約30日

今更バタバタしても仕方ないけど 

少しは練習して挑みたいと思います

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする