遅くなりましたが99T無事完走いたしました
師匠達から肩だしスイマー少なかったので見つけやすかったと言われました
何時も以上ウェットに苦しみ過呼吸気味で5回以上止まってしまいましたが
折り返しは何とか泳げるようになりバイクへ
ゼッケンベルトじゃなかったので見つけられず
バタバタ大焦りしたせいで余計に見つからず
もう一枚あったゼッケンを付けてバイクスタートするまで20分近くかかってしまいました
バイクで余り抜かれないなぁ・・・と思ってたけど
トランジットでその間に皆さんに抜かれたせいだったんですね
99T最遅記録だったけど完走したので
何となく新しい靴が欲しいなぁ
4月の石垣までに馴らした方がいいなぁ・・・と靴の裏見て
流石の女将もひくくらいの減り方
もう一足の方がまだまし
ネットで購入したせいでしょうか・・・紐の部分が
靴の減ったのも気が付かず履いてるレベルの女将がきにするの変だけど
やっぱり新品なのでちょっと気になるけど・・・まっいっかぁ
先日 月ランに社長が参加してくれました
女将のレベルに合わせおしゃべりジョグを楽しんでくれたようで良かった
本当はもっとかっ飛ばしたかっただろうなぁ
社長からの頂き物・・・何時もありがとうございます
揚げたて芋けんぴは通販では買えない貴重品
市田柿も美味しく頂きました
話は変わりますがヘアドネーションの為に伸ばしてるけど
偏食・睡眠不足のせいか(歳?)伸び率が悪いようですが
何とかこの位になりました
来年の誕生日まで伸ばそうと思っています
正午から石垣島トライアスロンのエントリー受付開始
年末の煩悩スイムはのんびりしてて当日満員で参加を逃したので
ちゃっちゃとエントリーします
お客様たちの安全の為ほぼお風呂屋さん扱いだったジム退会しました
4月石垣島トライアスロンも諦めました
そんなこんなでテンションがた落ち
一時体調もすっきりせず食欲も落ち2Kg減(残念ながら戻ってます)
ただ・・・この年齢になり筋肉が落ちるとみすぼらしく
これじゃダメだとぶら下がり購入
夜中 重さに耐えながら組み立て完成!
ただ・・・走るスイッチ迷子で月ランもパス
そんな日々が続き ある日ウォーキングからと歩き・・・嘘っ!
ちょっとした坂で心拍爆上がり
流石に5月の横浜トライアスロンまでには何とかせねば!
オブジェクトになっていたエアロバイク・・・キツイ!
20分がやっと
そんな女将ですがお泊りにはジョグ・セット必須
南国のような景色のゴルフを楽しんだ翌朝!
走りました
宿から館山トライアスロンのスイム会場までトコトコ
帰路の上りで思わず歩きそうになった時
仮想師匠の掛け声思い出しワッセ!ワッセ!!
なんと58日ぶりのジョグでした(自画自賛)
旦那様のリクエストでばんや
鯵のお刺身¥900(8切れだから4匹)
飾り包丁で美味しそうでした(女将は見てるだけ)
ほんのちょっとだけどやる気スイッチが見えてみえてきました
バイクのタイヤ交換・ワイヤー交換したのでバーテープも新しくなります
前と同じ唐草模様も好きだけど・・・メタリックとかドット系とかも入手
チェーン交換の時に巻いてもらおうと思っています
どんな感じになるかなぁ
おまけ
富士山でテンション上がる女将
高いけどマスク買っちゃいました
色々な事でテンションあげて
横浜トライアスロン完走できる体力つける為 頑張ります!
お天気に恵まれ3人で佐倉健康マラソン10Kmコース試走してきました
元気なうちに ハイポーズ
10Km初参加の社長の試走を兼ねて
レースの事や走り方のアドバイスをしながらliangさんと社長が気持ちよさそうに
「置いていかないで~~~」
「おっ!しまった」
女将先頭で
事前に迷走しやすい女将心配したliangさんから
「コース判りずらいからチェックしたほうがいいね」
しっかり(女将なりに)チェック! コース動画もばっちり!
なのに・・・何でかなぁ
まぁ 工事もしてたけど・・・勘違いでフル10Km地点を10Kmコースと勘違いしてて
トータル12Kmでした(ガーミンはliangさんデータです)
最後の坂・・・「社長のペースで行って!」
軽々と坂?と判ってないんじゃないかと思うほどの去りっぷり
はぁ~女将
走ってますけど
汗だく(1枚多かったけど)トイレでお着換え
一列に並んでま~す(女将のだけ)
さぁ! お次はお楽しみのランチ
季節の天ぷら サクサク
こしがしっかりしたうどんは噛み応えが気持ち良くって
お腹パンパンだけどやめられませ~ん
もう少し近ければなぁ・・・
liangさんが気になったパン屋さんチェック
シュークリームみたいなぱんとメロンパン・バケット
社長がゲットした最後の1ッ個だったくるみアンパン
女将が頂いてしまいました
社長からアスリートにはって「宝の麩ハート」・VO2MAX BARもありがとうございました
5月24日 大阪トライアスロン当選しました
周回間違わないようリベンジします
社長からお年玉に頂いたジム利用券
折角なら一緒にジムで遊びたいとめっちゃ久しぶりにデート
隣同士でドレッドミル初体験
リズム良くトコトコ
暫くすると社長が傾斜をどんどん上げて行く
冗談で「今度6%やってみたら」とは言ったものの・・・社長ドンドン上げます
とうとう傾斜10%
「すごいわぁ!」と言いつつもガシガシ
女将も真似て徐々に傾斜アップ・・・心拍ヤバイ数値
面白かったぁ!
お次はスイム
知人がコーチしてるレッスン体験
常連さんたちに混ざり社長と言葉を交わしながらのスイムはめっちゃ楽しかった
しっかりお腹が空いたのでランチ
女将はハンバーグ乗せドリア
社長はサラダとパン・・・おしゃれさんですねぇ
いっぱいおしゃべりしてスッキリ!
え~っとお話してた
コンパクトでしょ・・・ほぼ使ってませ~ん
話は変わってパン
女将のパン好きを知って常連さんが女将の分までゲットして届けて頂きました
今まで食べた食パンよりも甘く・しっとり感も強く美味しかった
今度はどんなパンに出会えるか楽しみです
甘くて余り飲まないのに気になって買ってしまった🍓味
確かに🍓でした!